本日、夕方の部、行ってきました。
17時50分琵琶湖到着。
はたして本当に運を使い果たしてしまったのか?
とりあえずどんなにサイズが小さくても1匹釣れたらオッケー、
運はまだまだ持っているぞ、ということにしよう。
風が吹いて湖面は波立っています。

岸側の波のマシなところをパピーで流していきます。
スロープ手前で45mmペンシル。
そしてスロープ端をマイクロでキャストしていきますが反応無し・・・。
でも湖面を見ると稚アユが跳ねています。
そしてバスかギルが時折バイトしています・・・。
う~ん、状況は晴れ。夕方。波けっこうある。
ということはコイツだな・・・。
蛍光ピンク色のサミーに似たペンシルベイト。
さざなみ立っている沖側にキャスト。
けっこう早く頭を振らして巻いていきます。
数投目、さざなみ立っているところから凪っているところへ入る瞬間、
ドバシャン!とかなり派手なバイト!
うぉっしゃ!のりました。
ドラグを緩めに設定していたのでジー・・・とかなりのスピードででていきます・・・。
締めて、さらに締めて、うぃっしょっとラインを巻き取っていきます。
トロロ藻と一緒にあがってきたのは自分的には大満足のサイズです。


38センチ。自分的にナイスサイズだ!
これが6時12分。
で、その後はまた反応なし・・・。
しばらくすると隣で釣っていた人がこちらに来た・・・。
誰かな?と思ったら、あら、まこっちゃんじゃないの。
まこちゃんは終了までに30クラスを3匹釣ったみたいです。
こちらはこの1匹のみ。
でも、まだまだイケそうです。
7時30分、終了です。
17時50分琵琶湖到着。
はたして本当に運を使い果たしてしまったのか?
とりあえずどんなにサイズが小さくても1匹釣れたらオッケー、
運はまだまだ持っているぞ、ということにしよう。
風が吹いて湖面は波立っています。

岸側の波のマシなところをパピーで流していきます。
スロープ手前で45mmペンシル。
そしてスロープ端をマイクロでキャストしていきますが反応無し・・・。
でも湖面を見ると稚アユが跳ねています。
そしてバスかギルが時折バイトしています・・・。
う~ん、状況は晴れ。夕方。波けっこうある。
ということはコイツだな・・・。
蛍光ピンク色のサミーに似たペンシルベイト。
さざなみ立っている沖側にキャスト。
けっこう早く頭を振らして巻いていきます。
数投目、さざなみ立っているところから凪っているところへ入る瞬間、
ドバシャン!とかなり派手なバイト!
うぉっしゃ!のりました。
ドラグを緩めに設定していたのでジー・・・とかなりのスピードででていきます・・・。
締めて、さらに締めて、うぃっしょっとラインを巻き取っていきます。
トロロ藻と一緒にあがってきたのは自分的には大満足のサイズです。


38センチ。自分的にナイスサイズだ!
これが6時12分。
で、その後はまた反応なし・・・。
しばらくすると隣で釣っていた人がこちらに来た・・・。
誰かな?と思ったら、あら、まこっちゃんじゃないの。
まこちゃんは終了までに30クラスを3匹釣ったみたいです。
こちらはこの1匹のみ。
でも、まだまだイケそうです。
7時30分、終了です。