今日はなんとか・・・

2012-06-24 07:59:32 | 釣り

昨日、23日(土)はフローターを出して朝3時30分から9時まで

5時間30分琵琶湖に浮かんでましたがボウズを喰らった為、ショックで1日寝込んでおりました。

 

本日は人も多そうだし行く気は無かったのですが、自然と朝3時30分に目が覚めたので、

まぁ、ちょっとだけやっとくか、と。

4時、琵琶湖到着。

いつもの場所の少し北側。

やっぱり既に人が入っています。

少し離れたところに入りキャストしていきます。

湖面、ベタ凪いい感じ。

しかし水が冷たい。

これは今日も喰らうかな?

先に入ってられた方がなんかよさそうなサイズをあげたはります。

わたくしには投げても投げてもバイトがありません。

少しして2人入ってこられたのでこの狭い場所で4人はキツいので場所移動。

岬側に向かって歩きますが、人、人、人・・・。

さすが日曜日、混雑してます。

岬奥の端が空いていたのでそこに入ります。

川の流れこみに小魚が群れていたので、こちらの方が可能性あるかな、と。

で、おチビちゃんでもいいので1匹釣りたいので45mmペンシルで。

ダイブしているとウィード横で水面が動きます。

こっち来るかな?と思っていたら3回目のダイブで水面が揺らいでペンシルが消えます。

しょっと、あわせてバッチリのります。

引きを味わさせてもらってお口をよいしょっと。

40ジャスト、990g。5時15分。

しかし今日もなかなか渋くて全然出る気配ありません。

まわりもあまり釣れてなさそうです。

ウィードまわりをペチョペチョやっているとまた水面が揺れます。

ん、ん~・・・、これは重いぞ~っ、と。

ウィードがからんでるだけでした・・・。

おチビちゃん。5時44分。

で、ルアーチェンジして、すぐに1匹。

80mmペンシルで。31センチ。5時55分。

粘ってキャストを繰り返していると、だんだん人が少なくなってきます。

岬端、流れ込みのいい場所へ入れます。

そこで粘っていると、パションっとナイスバイト。

簡単に寄ってきますが最後少し粘らはりました。

34センチ。80mmペンシルで。6時42分。

で、流しながら引き返して、7時ちょうどに終了です。

まっ、昨日と違い今日はなんとか魚に触れたのでヨシとしておきましょう。

しかし、この連休はなんかいい天気ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする