ギルと小バスとコアユ達・・・

2016-05-31 06:10:22 | 釣り

♪ ぼ~くが釣りにいく理由は~だ~いたい100個くらいあって~・・・、

と鼻歌まじりでブログ更新しておりますが、

本日も無事ボウズ喰らって帰ってきますた・・・。

 

朝3時40分、たくちゃんが家に来て出発。

4時ちょうどくらい琵琶湖到着

いつもの場所の南側に入ります。

湖面は少し波立ってます。

適当にキャストしながらスロープへ。

スロープ岸際に小鮎が群れています。

ギルか小バスがたま~に追いかけていますがデカいバスはついてなさそう・・・。

スロープ越えて奥のワンドへ。

排水溝あたり、小ギルがわいています。

木の下、岩場あたりもキャスト繰り返しましたが、ギルがつつくくらいで、バイトなし。

今日は岸側に小鮎の群れが寄ってまして、

その下には30センチくらいまでのバスが数匹ついているような状況でした。

で、ギルは大きいのから小さいのまでいたるところに。

ここ最近の釣行を振り返ってみますと、

晴れの日が続いた時の方が釣果上がっているような気がします。

雨が降ったあとの釣行はバスの跳ねる姿がまったく見られません。

今日も沖側でバスの跳ねる場面はありませんでした。

で、5時40分、たくちゃんと2人してボウズですごすごと退散。

まぁ、これからですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする