ダメだぁ~!
今日もバラしたっ・・・。
楽勝50あったのに・・・。
本日、朝3時40分、琵琶湖到着。
湖面は沖側はさざ波立っていますが岸側は凪状態です。
たまに沖で魚跳ねていますが、表層の活性はよろしくなさそうな感じがします。
あちらこちらでちぎれた草やアシがある程度かたまって浮いています。
いつもどうり近場をウェーディング。
反応なしでフローターで湖面に浮きます。
最初のポイントに行くまでにけっこう派手なバイト。
ちょっと細長いけどこれでボウズなし・・・、と思って寄せてみると、
今年初のナマズちゃんでした・・・。
写真撮っときゃよかった・・・。
そして狙いどころの杭へ、しかし反応なし。
ゆ~っくり移動しながらよさげなポイントをキャストしていきます。
葦にひかかってちょうちん釣りみたいな格好に、ルアー落ちてすぐにチョンチョンしたら
おチビちゃんが派手にバイト。
30ないくらい。ポップRで。5時16分。
そのあと岸側でおチビちゃん追加。
小さいのに体型が良くけっこうかっこいいバスでした。
前回バラした葦横の奥にキャスト。
ルアーがちょうど葦横を通った瞬間、
ドパンッ!と魚体丸見えバイト。
合わすとバッチリのりますが、抑えきれずに思いっきり跳ねられます。
で、手前に寄せている途中でもう一度派手に跳ねられて、感覚的にかかりが浅くなったのがわかります。
フローター真下のやり取りでスッと抜けました・・・。
だぁっ~・・・、やっぱ跳ねられるとバレるな~・・・。
フックみたら前後共こんな感じで伸びてました・・・。
お腹のフックは太軸の信頼しているフックなのですが、
こんな感じで伸ばされたのは初めてです。
いいコンディションのバスだったので手に取ってみたかった・・・。
本日もけっこう渋かったし、次あのサイズがかかるのっていつになるのか・・・。
とりあえずフック交換して次に臨みます。