本日朝3時45分、琵琶湖到着。
本日もいつもの場所の南側からウェーディングで入ります。
昨日と同様スロープの岸際を狙いますが全然です。
しかし今日は人が多い・・・。
そして昨日よりバスの跳ねる場面が少なく活性が低そう・・・。
1時間程で見切りをつけて、普段フローターで浮いている場所へ移動。
常連さんに様子を伺うといまウィード際で出ましたが、藻化けしました、とのこと。
やっぱりウィードがあるほうが何となく釣れる気がします。
しかしキャストすれども反応なし。
引き返しながらキャストしていると、
岸際アシの奥、ちょっと入り組んだ場所に木蓮ペンシルをポチャンっと。
ス~っと、何か寄ってきてチョンっと動かした瞬間ルアーが消えたので
フリャッと合わすとのったのですが、
掛かりが浅かったのかジャンプ1発、即バレです。
顔は大きかったのですが、やせ気味のバスでした。
で、そのまま7時ちょうどに終了します。
そろそろまたフローターの釣りに戻ります。