ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路9日目の朝 医者が教える危険な医療 新・医学不要論 朝倉未来も打ってない

2022年03月31日 08時17分28秒 | 新型コロナウイルス
おはようございます。こんばんは。

昨日は午前中雨の予報でしたがほとんど降らず風も8前後 東で上がって気温も高く良かったです。

ただ曇りベースが続いている所はいやですね。

まだ今回沖縄来てから一度もスカッと晴れてないかな。

その為綺麗な沖縄の海をお届けできないのが残念です。

その分風は冬のように北系から東の風が吹きっぱなしで波乗りに行く暇がないです。

ただ今日は南風で気温が上がり風は弱いです。

明日からはまた強めに吹き続けます。




天気も来週からやっと晴れ間が出て来て気温も夏日が多くなって来そうです。



さて今朝も健康チェツク




快調の一言かな。

怠いとか疲れたとか全くなし。

手首の痛みも早くも回復。

痛いからおやすみでなく使い続け治すがウインドバカ流です。

少し位の痛みで貴重な時間を無駄に出来ませんからね。

そうそう昨晩夜買い物から戻って来たらジェット君がギター片手に何やら曲を作ってるとの事でした。



顔はジャニーズ系のイケメンでカイトはプロ。

ウインドバカに惚れてるとの事で可愛い奴です╰(*´︶`*)╯♡

それと昨日さゆりママとパパが海中に夕方きてましたが残念ながら風が終わってしまっていて乗れずでした。

ただ伊計島温泉に二人で行かれそうで効能が良かったみたいです。

近いので今度行ってみます。

それとパパさん先日ウインドサーフィンしていてカメさんに当たってぶっ飛んでました。

海中でwingで飛んでいるとたまにカメみますが当たるとかなりやばいです。

ウインドの場合はスピードが速いのでフィン折れたりもしますからね。

さて昨日写真










天気は悪いですが最近ジェットの引き物で遊ぶ方が多くなっていて海は観光客で賑わってます。
















さて今日はこの動画

まさに昨今の医療問題やワクチン問題を物語っている気がします。

花粉症も免疫

薬は対象療法でしかない。




ただウインドバカも以前心臓の持病の発作の時に頓服飲んでましたし長年甲状腺機能亢進症を患っていて薬を飲み続けなければ今の体調を維持できない事もあるので薬が100%必要ないという事ではないとも感じてます。

ただ極力必要ない薬は飲まないと言うことですね。

あと今のワクチンは薬よりリスクがあるのでやはり基本打たない方が良いんでしょうね。

それとこれが事実ならやはりワクチンは何か問題があるですね。


【公式発表は1ヶ月後だけど】2月の死者数がヤバそうな件


最後に朝倉未来も打ってない




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種アメリカは任意... | トップ | 沖縄海中道路10日目の朝 マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事