ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄wing強化合宿最終日 wing歴45日 ジャイブが簡単に感じた 1000本ジャイブ  これが事実かもスロベニアの看護師さんの告発動画

2021年12月17日 07時23分33秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
おはようございます。こんばんは。

昨日でwing歴45日。

風は南東でクロスオフで海面良しの最高のコンディション。

風速は5から8m。

wingは5.0で飛びっぱなしでした。










1日乗れる日は昨日で最後だったので9時からエントリーして14時過ぎまで5時間フォイリングしっぱなしジャイブしっぱなし状態。

一応昨日はクロスオフから完全オフに振れる予報だったので万が一長時間漂流にも備えて水もって行きましたが昨日は気温が26度と暑かったので途中水があってよかったです ^^) _旦~~



因みに一昨日にトゥサイドからのジャイブをインサイド側をマスターしたのです昨日は沖側も出来るようになりました。

そして一昨日は連続ジャイブ成功が8回どまりでしたが昨日はなんと35回連続成功。

というかジャイブの失敗がほとんどなくなった位です。

昨日は100本ジャイブではなく1000本ジャイブ位したかな。

数えてはいませんが十分その位回数ジャイブしてます。

あと後半これまで一度も出来なった普通のスタンスでジャイブに入ってトゥサイドでそのまま暫く走ってからの連続ジャイブも成功。

なんと行き成り苦手だったトゥサイドでジャイブ後半を抜け走る事も出来てしまった!(^^)!

このトゥサイド走行はインサイドに向かう側が左足が後ろの時が苦手みたいですが多分近いうちこちらも克服できそうな気配です。

という事で今回の沖縄wing強化合宿大成功かな。

沖縄に来た時はまっすぐ走るのもやっとでしたが風速2から3mのゲロアンダーでも簡単に飛びだし海空を自由に走れるようになり全く出来なったジャイブが簡単に感じるレベルになった。

予定ではタックまで仕上げる予定でしたが一度もタックの練習せずに今回は終了ですが練習するのが怖いと思っているときにやると必ず怪我して練習できなくなるので無理せず自分で行ける思った時期が来たらやります。

まぁ今回はジャイブが簡単だと思えるレベルになっただけでも大収穫です。

さて今日は夕方の便で千葉に戻りますので午前中乗って終了です。

風は北北西で強めに吹いてます。



ブロー10m以上かな。

北北西は海面が悪く乗りにくくなるんですがそんな中でもどれだけジャイブ出来るか最終調整です。

沖縄は風が強めになると天気が悪くなり寒くなるのでwingにはここまで風いらないので晴れてくれた方が良いかな。






そうそう昨日千葉から来てる〇森さん70代半ばでウインドバリバリなんですがウインドバカがwingしてるのを見て凄く楽しそうなのでやってみたいと言われてました。

大先輩に楽しそうだからやってみたいと思ってもらえるって凄く光栄ですよね!(^^)!

昨日の〇森さんのウインド写真。

奥さんも上手です ^^) _旦~~











ファンビーチうるまホテルオーナーの軽々ジャイブ。








大〇ママも昨日もロングフォイリング。

もう完璧です。






みなさん











さて次は1月後半来れたら来たいですがその前に長女の子供が生まれので大イベントが待ってます。


そして下記の動画ですが陰謀論であってほしいですが事実の可能性も十分ありかなと思います。

ワクチンはロットで管理されていて毒のあれば食塩水もある。

要は治験ですから色んな中身が入っている可能性は十分あるって事です。

このブログでも以前これに近い事は書きましたが打った人が全員具合悪くなったら当然打つ人がいなくなる。

だから具合悪くなる人とならない人がいるのもうなづける気がします。

1日も早くこういった事が事実なら表にだして中止しないとです。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤木雅子さん「ふざけんなと... | トップ | 沖縄wing強化合宿最終日 win... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事