みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日も良い風が1日吹いた沖縄海中道路。
風速は4から7m位北東系。
そんなメローな風。
みなさんウイングサイズは5.0から7.0。
そんな中で午前中まっちゃんカブリナLink シンカーボード42Lに挑戦。
フォィルはH1000。
ウイングは5.0です。
まずウインドバカが3.5でマストの位置調整しましたが風速4m台簡単にスタートするする。
ボード42Lとウインドバカにもシンカーになりますが4m以上吹いていれば余裕で立っていられる。
そしてフォイルが1000なのでスタートが簡単です。
ボード42Lにフォイル1000クラスつけるの今回初めてでしたが新たな発見。
シンカーボードにフォィル1000を装着したのとボード86Lに同じく1000を装着した場合で風速4m以上の時にどっちがアンダー飛ぶのか?
昨日乗った感じからするとシンカー42Lの方が圧倒的にアンダースタート速いかもです。
立っていられる風が入っているのが条件にはんりますが軽さ海面と抵抗が少ないからでしょう。
あとLinkは細長い形状なので最近流行りミッドレングス系の形もスタートが速いのだと思います。
スタートで有利になるのはボードサイズではなく立っていられるウイングコントロールがちゃんと出来ていれば小さいボードでより軽い方が速いって事です。
大きめのボードは確かに風速4m切ってる時でも立っていられるのでその時だけは有利性は感じるけどボードが大きくなれば重さが増すのでそこはデメリットになるって事です。
ミットレングス系でも大きめ使うより風が4m以上で立っていられるウイングコントロール技術があればスタートが速いのは小さめって事になります。
やはりウイングを極める為の基礎基本はウイングコントロールって事を改めてか感じました。
さてマストの位置をしっかり合わせたセットでまっちゃんに乗ってもらいました。


暫くバタバタしてましたが前回のまたがる練習を浅瀬で少した事がよかったのか意外とちゃんとまたがってましたね。
ただスタート出来ずにいたので海中でウイングのコントロールの仕方と膝立ちになる事をアドバイスして見本を見せて数分後何とシンカーで見事スタート。
それもジャイブ2回連続で成功(^_^)v
かなりのロングライド。
ウインドバカも海上にいたので動画や写真はないですがお見事です(^-^)v
ウインドバカが教えて来たウイングコントロールとマストの位置と乗り方が間違ってなかったって事です。
ウインドバカもめちゃくちゃ嬉しかったですがまっちゃんも雄叫びあげてました(*^ω^*)
昨日はこのあと風が落ちてしまったので飛べなかったですが風が次合えばもう飛べるでしょう。
ほんとおめでとうです。

あと道具って出来ないから揃えないではない事も改めて確信しました。
挑戦したいなら出来なくてもまずは揃えるです。
挑戦したい道具がなければ挑戦は出来ないのは間違いない。
今回まっちゃんもシンカーボード揃えていたから挑戦出来たし飛べたんです。
もし持ってなければ挑戦なんかしてないですからね。
フォイルも1000と800と650と揃えていますが800まではクリアしてる。
いつでも650に挑戦できる体制は出来ているんです。
今後シンカー42Lにフォイル650で飛べるようになればサイズのある波でも強風での波乗りも動きのある波乗りがどんどん楽しめるようになるって事です。
道具のスポーツですからその道具がなければ挑戦も練習も出来ない。
それからウインドバカスクールでは完璧にセッテイングと乗りか方を伝授して行くのでセッテイングで悩む事がない事も大きいです。
同じ道具でもマストの位置やセッティングで別物になってしまうんです。
正しい乗り方と正しいセッテイングがあるんですがそこが間違ってるとちゃんと乗れない。
ウインドバカスクールの生徒さんで上達してる方はみなさん後になってウインドバカの言ってる事がわかって来たと口を揃えていってくれる。
ウインドバカと同じように乗りたいと思うかなら同じセッテイングと同じ乗り方をするのが一番の早道ですからね。
そして昨日カブリナウイングAERテストライドもしました。
日本で初ライドしたのウインドバカになるかな。
アルーラ素材ではないですがめちゃくちゃ軽いウイング。
ハンドルがソフトハンドルなの最近ハードが主流になりつつあるので最初どうかな?
と思いましたが乗ってみたらこれがすこぶる調子が良かったです。
やはり軽さは最大のメリットですがアンダーパワーもあってスタートが速い。
非力な女子や子供でも使いこなせますね。
あと波乗りでシバーさせた時にその恩恵はすごく感じると思いますが波乗りめちゃ楽しいです。
ジャイブもいい感じです。
お値段も安めでお財布に優しい。
ママが使うのに良いのとウインドバカが波乗りメローに楽しむ時に楽しいので数枚揃える予定です。















それから2025年最新もdるのでビジョンの5.5をヨコちゃんに乗ってもらいました。
昨日ちょうど模擬レースが行われたので参戦してもらいましたがかなり良い練習になったのと頑張ってました。
使った感想はやはりめちゃ調子良いとの事で数年前のモデルとは別格との事。
ウインドバカビジョン乗りましたが2025年モデルはほんと調子良いです



そのためや⚪︎さんにも揃えてもらいましたが調子良さそうに乗ってます。
ジャイブの成功率も日に日に上がってますからね。



昨日から来沖でスクール生川⚪︎さん
今日はマストの位置再調整でします。


ミサ姫も色々改善してもらっていて少しづつですがよくなってますね。
スピードはほんと早いです。

さて昨日のウインドバカはいつものセット50Lにフォイル550にウイング3.5でゲロアンダー
でしたが模擬レースに参戦しました。
みなさん女子でも5点台以上で止まる風行きでしたが1レース目はタイマー合わせ間違えて少しスタート遅れれて3番手でスタートしましたがコース取りが良くダントスの1番(^_^)v
2レース目以降はスタートでなかなか飛べなくてみなさんが上マーク付近でなんとか飛べる感じでしたそれでも3番位ではゴールで出来ていたのでアップウインドは最後まで諦めたらダメですね。
まぁ昨日は風が足りなかったのでスタート出来ない事が多かったですが本番は同じセットでスタート出来ないって事はない予報なので後はチンしないように落ち着いて行きたいと思います。
昨日のレースでの航跡です
左からスタートで暫くアビームで右側はアップとフルダウンです。
風が足りなかったですがそこそこしっかりアップと上り取れていたのでまぁ良しですね。

今朝も健康チエック


天気と風




今日は弱めの北東ですがウイングなら問題なく飛べる風が入ると思います。
週末レースは雨と寒さが心配です。
昨日の株投資は2000株買って上がりきらず800円プラスで終了しましたが利確しませんでした。
今朝は先物がかなり下げていてマイナス5600円

とういことで成り行きで2000株追加で購入して平均下位価格を下げて今日上がれば売りますが下がればさらに買いましかな。
まぁ先の事はほんとわからないですからある程度感しかないんですよね。
PS
昨日の愛弟子のタモちゃんが元気な顔を見せてれました。
運動不足で太っていたのでまずはダイエットだね😚
おはようございます。
昨日も良い風が1日吹いた沖縄海中道路。
風速は4から7m位北東系。
そんなメローな風。
みなさんウイングサイズは5.0から7.0。
そんな中で午前中まっちゃんカブリナLink シンカーボード42Lに挑戦。
フォィルはH1000。
ウイングは5.0です。
まずウインドバカが3.5でマストの位置調整しましたが風速4m台簡単にスタートするする。
ボード42Lとウインドバカにもシンカーになりますが4m以上吹いていれば余裕で立っていられる。
そしてフォイルが1000なのでスタートが簡単です。
ボード42Lにフォイル1000クラスつけるの今回初めてでしたが新たな発見。
シンカーボードにフォィル1000を装着したのとボード86Lに同じく1000を装着した場合で風速4m以上の時にどっちがアンダー飛ぶのか?
昨日乗った感じからするとシンカー42Lの方が圧倒的にアンダースタート速いかもです。
立っていられる風が入っているのが条件にはんりますが軽さ海面と抵抗が少ないからでしょう。
あとLinkは細長い形状なので最近流行りミッドレングス系の形もスタートが速いのだと思います。
スタートで有利になるのはボードサイズではなく立っていられるウイングコントロールがちゃんと出来ていれば小さいボードでより軽い方が速いって事です。
大きめのボードは確かに風速4m切ってる時でも立っていられるのでその時だけは有利性は感じるけどボードが大きくなれば重さが増すのでそこはデメリットになるって事です。
ミットレングス系でも大きめ使うより風が4m以上で立っていられるウイングコントロール技術があればスタートが速いのは小さめって事になります。
やはりウイングを極める為の基礎基本はウイングコントロールって事を改めてか感じました。
さてマストの位置をしっかり合わせたセットでまっちゃんに乗ってもらいました。


暫くバタバタしてましたが前回のまたがる練習を浅瀬で少した事がよかったのか意外とちゃんとまたがってましたね。
ただスタート出来ずにいたので海中でウイングのコントロールの仕方と膝立ちになる事をアドバイスして見本を見せて数分後何とシンカーで見事スタート。
それもジャイブ2回連続で成功(^_^)v
かなりのロングライド。
ウインドバカも海上にいたので動画や写真はないですがお見事です(^-^)v
ウインドバカが教えて来たウイングコントロールとマストの位置と乗り方が間違ってなかったって事です。
ウインドバカもめちゃくちゃ嬉しかったですがまっちゃんも雄叫びあげてました(*^ω^*)
昨日はこのあと風が落ちてしまったので飛べなかったですが風が次合えばもう飛べるでしょう。
ほんとおめでとうです。

あと道具って出来ないから揃えないではない事も改めて確信しました。
挑戦したいなら出来なくてもまずは揃えるです。
挑戦したい道具がなければ挑戦は出来ないのは間違いない。
今回まっちゃんもシンカーボード揃えていたから挑戦出来たし飛べたんです。
もし持ってなければ挑戦なんかしてないですからね。
フォイルも1000と800と650と揃えていますが800まではクリアしてる。
いつでも650に挑戦できる体制は出来ているんです。
今後シンカー42Lにフォイル650で飛べるようになればサイズのある波でも強風での波乗りも動きのある波乗りがどんどん楽しめるようになるって事です。
道具のスポーツですからその道具がなければ挑戦も練習も出来ない。
それからウインドバカスクールでは完璧にセッテイングと乗りか方を伝授して行くのでセッテイングで悩む事がない事も大きいです。
同じ道具でもマストの位置やセッティングで別物になってしまうんです。
正しい乗り方と正しいセッテイングがあるんですがそこが間違ってるとちゃんと乗れない。
ウインドバカスクールの生徒さんで上達してる方はみなさん後になってウインドバカの言ってる事がわかって来たと口を揃えていってくれる。
ウインドバカと同じように乗りたいと思うかなら同じセッテイングと同じ乗り方をするのが一番の早道ですからね。
そして昨日カブリナウイングAERテストライドもしました。
日本で初ライドしたのウインドバカになるかな。
アルーラ素材ではないですがめちゃくちゃ軽いウイング。
ハンドルがソフトハンドルなの最近ハードが主流になりつつあるので最初どうかな?
と思いましたが乗ってみたらこれがすこぶる調子が良かったです。
やはり軽さは最大のメリットですがアンダーパワーもあってスタートが速い。
非力な女子や子供でも使いこなせますね。
あと波乗りでシバーさせた時にその恩恵はすごく感じると思いますが波乗りめちゃ楽しいです。
ジャイブもいい感じです。
お値段も安めでお財布に優しい。
ママが使うのに良いのとウインドバカが波乗りメローに楽しむ時に楽しいので数枚揃える予定です。















それから2025年最新もdるのでビジョンの5.5をヨコちゃんに乗ってもらいました。
昨日ちょうど模擬レースが行われたので参戦してもらいましたがかなり良い練習になったのと頑張ってました。
使った感想はやはりめちゃ調子良いとの事で数年前のモデルとは別格との事。
ウインドバカビジョン乗りましたが2025年モデルはほんと調子良いです



そのためや⚪︎さんにも揃えてもらいましたが調子良さそうに乗ってます。
ジャイブの成功率も日に日に上がってますからね。



昨日から来沖でスクール生川⚪︎さん
今日はマストの位置再調整でします。


ミサ姫も色々改善してもらっていて少しづつですがよくなってますね。
スピードはほんと早いです。

さて昨日のウインドバカはいつものセット50Lにフォイル550にウイング3.5でゲロアンダー
でしたが模擬レースに参戦しました。
みなさん女子でも5点台以上で止まる風行きでしたが1レース目はタイマー合わせ間違えて少しスタート遅れれて3番手でスタートしましたがコース取りが良くダントスの1番(^_^)v
2レース目以降はスタートでなかなか飛べなくてみなさんが上マーク付近でなんとか飛べる感じでしたそれでも3番位ではゴールで出来ていたのでアップウインドは最後まで諦めたらダメですね。
まぁ昨日は風が足りなかったのでスタート出来ない事が多かったですが本番は同じセットでスタート出来ないって事はない予報なので後はチンしないように落ち着いて行きたいと思います。
昨日のレースでの航跡です
左からスタートで暫くアビームで右側はアップとフルダウンです。
風が足りなかったですがそこそこしっかりアップと上り取れていたのでまぁ良しですね。

今朝も健康チエック


天気と風




今日は弱めの北東ですがウイングなら問題なく飛べる風が入ると思います。
週末レースは雨と寒さが心配です。
昨日の株投資は2000株買って上がりきらず800円プラスで終了しましたが利確しませんでした。
今朝は先物がかなり下げていてマイナス5600円

とういことで成り行きで2000株追加で購入して平均下位価格を下げて今日上がれば売りますが下がればさらに買いましかな。
まぁ先の事はほんとわからないですからある程度感しかないんですよね。
PS
昨日の愛弟子のタモちゃんが元気な顔を見せてれました。
運動不足で太っていたのでまずはダイエットだね😚