こんばんは。おはようございます。
種子島で安納芋を作っていて且つサーファ~のてっちゃんからウインドバカのブログを見て注文し頂いた方がいると連絡がありました。
てっちゃんも大変喜んでいましたがウインドバカもめちゃくちゃ嬉しいです。
注文頂いている方本当にありがとうございます。
まだ注文されてない方是非是非この機会に種子島の甘くてホクホクの熟成安納芋を食べてみてください。
因みに美味しいお芋の作り方ですが先日仲間とバーベキューしながら焚火の中で焼いたパターンが一番美味しかったですが次に炊飯器が吹かすのも美味しいです。
先日レンジで試してみたらやはり今一だったのでママが手軽なのは炊飯器だというのでウインドバカもやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/2c84651b874772026dd326d9eb7f2163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/95074473f0370736273ad89cbb9268d1.jpg)
確かに手軽で旨いです。
もっと良い方法あるかもですが炊飯器も意外と美味しいです。
ただ一番はやはり焚火の中じっくりですよ ^^) _旦~~
是非皆さんもちょうど旬で甘くてホクホクの種子島の熟成安納芋もお得にゲットしてください。
今日もお得情報
このブログを訪れてくれてる方に大変お得な情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/8b8723e1495a73d1e0e524bf1e5011dd.jpg)
先日種子島にSUP波乗りトリップに行って来ましたがそのきっかけがハワイで知り合いになったてっちゃん。
てっちゃんもサーファーなんですが波に魅せられて種子島に移住。
そしてそこでなんと安納芋農家を初めてしまった ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/de60f379c779bc895b4635afd9bfae92.jpg)
数年でなんと種子島安納芋ブランド推進本部主催の品評会で「安納紅が金賞」「安納黄金が銀賞」ダブル受賞までしてしまった凄い方なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/7fcc88c9821346f9083331de9d3f93e9.jpg)
種子島うずえ屋ホームページ
以前は不動産屋さんで営業マンで数千万の収入があった方。
昔から営業力のある人は力あると言われていますがまさにその通りです。
まだ不動産屋さんの雰囲気が残る写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/588ccb4dce351ad6d1dfc7e5f5cb0cf6.jpg)
そしてこれから出荷のシーズンという事でちょうど昨日美味しいお芋を沢山送って頂き届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/50fbbec80bf91fbafc6ebb55d5c3ee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/d08ecfd3f2fa1d697b10eea31e817d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/a17dbee313203079d8f5224e0af4db42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/3f49a1d10d8a6de0566e919746d5f406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/eb1917535c8668196af53e2dcd3ebf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/f7043c9f8c0268418702c0d8df89af82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/8f089ac1dd618c92d805ff5fa6dc6c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/554e79170476011caf1509533f094950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/8e05b87138adbdfff7c66dd2bf345762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/3ae0b39cba12a6712e811ad848d039ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/17b8dcdfe8b879811bad12e625322765.jpg)
そして今回このブログを見て下記のサイトから注文頂いた方だけの特別な特典があるとの事ですので是非注文の時にウインドバカのバカのブログを見たとメールでもお電話でも伝えて頂ければ特典を頂けるとの事ですので是非この機会に金賞 銀賞のダブル受賞した安納芋を食べてみてください。
下記をクリックして頂ければサイトに飛びます。
本場種子島産 完熟安納芋 食べ頃です!
農家直送 オフィシャル通販サイトはこちらです。
生産者のてっちゃん。
風間寛平さんに似てると言われるそうで本当に優しい愛のある方です。
愛情込めてお芋を作ってるから美味しいのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/33ba7541dbdfd8f19a73ad095e2713fb.jpg)
さて今日はこの記事
浜崎さんがアナフィラキシーショック一時意識不明だったとの事。
因果関係はわかりませんがやはりワクチン接種後との事です。
しかしコロナに感染したとかなら大々的に報道されそうですがワクチン打った後のこういったマイナスイメージの情報はあまり報道されないのかな?
ウインドバカは最近テレビ見ないから知らないだけかな?
緊急搬送の浜崎あゆみ一時意識不明だった…現在は意識が戻り容態も徐々に安定 公式サイトで報告
そんな中3回目のほぼ強制的な接種をさせられるアメリカの州がありますがなぜここまで強制かして来るのか?
本当に意味が分からない。
これまでの流れを考えて3回目を打つ意味が本当にあって安全なんでしょうか?
最後に下記の動画。
まさに大手メディアによるすべて洗脳です。
kaji兄確信ついてます。
#573 【世論誘導!メディアのイロハ】思考脳がないと、同じ手口に何回も面白いように引っかかる。-masakazu kaji-
さて隠れ宿の近辺も秋が深まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/ffb1126755d6dcf6a23ace91e3106921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/2ee3159c2d509b7407e4f935cc40895a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/99c376194952a41a6884e62962378c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/a7c1575a61995913985aa96adad9d288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/b86735648601d859e4dc9054e9a9d184.jpg)
夏が大好きなウインドバカですが四季がある日本は素晴らしいです。
世界のすべての人が平和と幸せ感じる世の中にしてほしいものです。
やはり笑顔が絶えないっていいですよね。
明日から一か月沖縄ですので暫く沖縄の海の写真や情報をアップしますので是非ブログ見に来てください。
PS
今日は予定通り仕事こなして自宅の地震対策と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/cec6b4262e79b7724764bbbcbfd73897.jpg)
ガスファンヒーターの接続とテスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/8a4ffddd5b1436899c69b06381e81c4a.jpg)
ガスファンヒーター暖かくて灯油運ばなくて済むのがいいですね。
ママも大喜び。
そして長女の新居に石油ファンヒーターもって行って灯油60L運んで来ました。
これで沖縄行ってある間に家族みんなが暖かく過ごせるかな。
後、先日草むらに逃がしてあげた同じカマキリかわかりませんが似てるのでそうでしょう。
またウッドデッキに現れました。
ウインドバカになついたかも!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/33d9ae75d4268129c1b73d06244ac9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/ff2d865a7fdc6d9e398f1e002eba1a53.jpg)
種子島で安納芋を作っていて且つサーファ~のてっちゃんからウインドバカのブログを見て注文し頂いた方がいると連絡がありました。
てっちゃんも大変喜んでいましたがウインドバカもめちゃくちゃ嬉しいです。
注文頂いている方本当にありがとうございます。
まだ注文されてない方是非是非この機会に種子島の甘くてホクホクの熟成安納芋を食べてみてください。
因みに美味しいお芋の作り方ですが先日仲間とバーベキューしながら焚火の中で焼いたパターンが一番美味しかったですが次に炊飯器が吹かすのも美味しいです。
先日レンジで試してみたらやはり今一だったのでママが手軽なのは炊飯器だというのでウインドバカもやってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/2c84651b874772026dd326d9eb7f2163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/95074473f0370736273ad89cbb9268d1.jpg)
確かに手軽で旨いです。
もっと良い方法あるかもですが炊飯器も意外と美味しいです。
ただ一番はやはり焚火の中じっくりですよ ^^) _旦~~
是非皆さんもちょうど旬で甘くてホクホクの種子島の熟成安納芋もお得にゲットしてください。
今日もお得情報
このブログを訪れてくれてる方に大変お得な情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/77/8b8723e1495a73d1e0e524bf1e5011dd.jpg)
先日種子島にSUP波乗りトリップに行って来ましたがそのきっかけがハワイで知り合いになったてっちゃん。
てっちゃんもサーファーなんですが波に魅せられて種子島に移住。
そしてそこでなんと安納芋農家を初めてしまった ^^) _旦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/08/de60f379c779bc895b4635afd9bfae92.jpg)
数年でなんと種子島安納芋ブランド推進本部主催の品評会で「安納紅が金賞」「安納黄金が銀賞」ダブル受賞までしてしまった凄い方なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/7fcc88c9821346f9083331de9d3f93e9.jpg)
種子島うずえ屋ホームページ
以前は不動産屋さんで営業マンで数千万の収入があった方。
昔から営業力のある人は力あると言われていますがまさにその通りです。
まだ不動産屋さんの雰囲気が残る写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/588ccb4dce351ad6d1dfc7e5f5cb0cf6.jpg)
そしてこれから出荷のシーズンという事でちょうど昨日美味しいお芋を沢山送って頂き届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/50fbbec80bf91fbafc6ebb55d5c3ee14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/d08ecfd3f2fa1d697b10eea31e817d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/a17dbee313203079d8f5224e0af4db42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/3f49a1d10d8a6de0566e919746d5f406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/eb1917535c8668196af53e2dcd3ebf95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/f7043c9f8c0268418702c0d8df89af82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/8f089ac1dd618c92d805ff5fa6dc6c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/554e79170476011caf1509533f094950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/8e05b87138adbdfff7c66dd2bf345762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/3ae0b39cba12a6712e811ad848d039ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/17b8dcdfe8b879811bad12e625322765.jpg)
そして今回このブログを見て下記のサイトから注文頂いた方だけの特別な特典があるとの事ですので是非注文の時にウインドバカのバカのブログを見たとメールでもお電話でも伝えて頂ければ特典を頂けるとの事ですので是非この機会に金賞 銀賞のダブル受賞した安納芋を食べてみてください。
下記をクリックして頂ければサイトに飛びます。
本場種子島産 完熟安納芋 食べ頃です!
農家直送 オフィシャル通販サイトはこちらです。
生産者のてっちゃん。
風間寛平さんに似てると言われるそうで本当に優しい愛のある方です。
愛情込めてお芋を作ってるから美味しいのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/33ba7541dbdfd8f19a73ad095e2713fb.jpg)
さて今日はこの記事
浜崎さんがアナフィラキシーショック一時意識不明だったとの事。
因果関係はわかりませんがやはりワクチン接種後との事です。
しかしコロナに感染したとかなら大々的に報道されそうですがワクチン打った後のこういったマイナスイメージの情報はあまり報道されないのかな?
ウインドバカは最近テレビ見ないから知らないだけかな?
緊急搬送の浜崎あゆみ一時意識不明だった…現在は意識が戻り容態も徐々に安定 公式サイトで報告
そんな中3回目のほぼ強制的な接種をさせられるアメリカの州がありますがなぜここまで強制かして来るのか?
本当に意味が分からない。
これまでの流れを考えて3回目を打つ意味が本当にあって安全なんでしょうか?
最後に下記の動画。
まさに大手メディアによるすべて洗脳です。
kaji兄確信ついてます。
#573 【世論誘導!メディアのイロハ】思考脳がないと、同じ手口に何回も面白いように引っかかる。-masakazu kaji-
さて隠れ宿の近辺も秋が深まって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/ffb1126755d6dcf6a23ace91e3106921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/2ee3159c2d509b7407e4f935cc40895a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/99c376194952a41a6884e62962378c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/71/a7c1575a61995913985aa96adad9d288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/b86735648601d859e4dc9054e9a9d184.jpg)
夏が大好きなウインドバカですが四季がある日本は素晴らしいです。
世界のすべての人が平和と幸せ感じる世の中にしてほしいものです。
やはり笑顔が絶えないっていいですよね。
明日から一か月沖縄ですので暫く沖縄の海の写真や情報をアップしますので是非ブログ見に来てください。
PS
今日は予定通り仕事こなして自宅の地震対策と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/cec6b4262e79b7724764bbbcbfd73897.jpg)
ガスファンヒーターの接続とテスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/8a4ffddd5b1436899c69b06381e81c4a.jpg)
ガスファンヒーター暖かくて灯油運ばなくて済むのがいいですね。
ママも大喜び。
そして長女の新居に石油ファンヒーターもって行って灯油60L運んで来ました。
これで沖縄行ってある間に家族みんなが暖かく過ごせるかな。
後、先日草むらに逃がしてあげた同じカマキリかわかりませんが似てるのでそうでしょう。
またウッドデッキに現れました。
ウインドバカになついたかも!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/33d9ae75d4268129c1b73d06244ac9c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/ff2d865a7fdc6d9e398f1e002eba1a53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/c7990421fd0a23f4f76a8b25ddedcc30.jpg)