みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
今朝は中央高速談合坂SAで4時に起床。



本来なら今朝は本栖湖湖畔で起床の予定だったのですが💦
一作日親父を別宅に送って仕事して仮眠2時間して本栖湖入りの準備を深夜にして隠れ宿を深夜3時に出発。
出発して暫くしてなんかいつもとブレーキの感じが違うなと違和感を感じながらも普通にブレーキ効いていたのでそのまま本栖湖に向かいました。
それでもなんか感じかおかしいなと感じていたのでゆっくり走ってなるべくエンジンブレーキを使いながら走っていたのですがどうしても違和感があったので談合坂SAに入ってブレーキオイル確認したらなんとリア側のライニングの方がまったく入ってない。
前のディスク側は残っていたので前だけで止まっていた感じです。
軽い車ならこのまま走り切れそうでしたがキャンピングカーは車両重量だけでも5トン。
総重量になると5トンは越えているので談合坂から先は下りになるので怖すぎ💦。
まずサービスエリアのスタンドでブレーキオイルを買って足してみようと思ったんですがなんとスタンドは売れないからおいてないと言われてしまいました。
そしてNEXCO東日本にも電話してあちこち業者紹介してもらいましたがブレーキオイルをもって来てくれるところはなかった。
そして一応千葉から談合坂迄150キロ走って来れたという事はどこかオイルが漏ってるって事になるので下回り点検したらなんとリアタイヤの左側の内側にオイルの漏れを発見。


数か月前に車検に出してこの辺もしっかりみてもらっていて問題なかったんですが実は先日タイヤを交換してもらった時にサイドブレーキを引いてくださいと言われて引いたんです。
そしてタイヤ交換終わってタイヤ屋さんから隠れ宿に戻る8㌔位サイドブレーキ引きっぱなしで戻ってしまったんです。
その時にかなり熱を持って煙出ていたのでそれでライニングのパッキンがやられてしまったんだと思います。
アメ車って電気系は弱いけど他は強くある程度メンテナンスしてればまず壊れないんです。
今回は自分の完全なミスです((+_+))
という事で結果としては岡ちゃんが本栖湖入りしていたので岡ちゃんにまずブレーキオイルを買って来てとお願いして。

談合坂迄来てもらいましたm(_ _)m
まずブレーキオイルを足して利くようになれば本栖湖迄走ってしまおうかと考えました。
ただやはりエアーがすでに噛んでしまっていてオイルを足してもブレーキが効く感じにはならず。
そこでいつもお願いしてる頼れる修理屋さんに電話して相談したら部品もって談合坂に修理に来てくれるというではないですか(^^;
本栖湖迄移動出来れば本栖湖も来てくれると言ってくれたのですが流石に怖いので談合坂でという事になりました。
ただ部品が入るのが10日後なんです。
早くても来れるのが28日か29日。
そこで考えた方法が電車で千葉迄戻ってN BOXに乗って談合坂に戻って来る方法。
暫く談合坂から本栖湖に通う事を決断。
という事で岡ちゃんに大月駅まで送ってもらってm(_ _)m
2時間半の電車の旅
岡ちゃんありがとうです!(^^)!






電車に乗るの久しぶりでしたが特急かいじいいですね。
静かで快適。


途中新宿や東京駅での乗り換えが不安でしたが何とか無事に千葉に到着。
千葉駅にママが迎えに来てくれていたのでごはん食べて。
16時に隠れ宿に到着。
昨日3時頃同じ場所を出発したので13時間後にまた戻って来た感じです。
なんか変な感じ



そしてシャワー浴びて談合坂に直ぐに向かい19時半に無事到着

しかし61歳ほぼ寝てないない中で頑張りました(*^^)v
まだまだ体力あるかもです。
そうそう電車に乗っていて感じたのは最近またコロナ流行ってると騒いでますが
都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」
マスクつけてる方半分はいなかったかな。
3割位かもですマスクつけてる方は。
だいぶ健康な人はマスクの意味がない事が分かって来たのかな。
という事で人混み行きましたが今朝は体温血圧問題なし。


という事で昨日は激動な1日なってしまいましたが沖縄までの長距離を走る予定が本栖湖合宿の後にあるのである意味良い経験になったかな。
数年前に親父を連れて九州往復しましたが問題なく走破してるので今回の事はほんと自分のミスです。
ある意味事故なく談合坂迄走れたのは親父が守ってくれた気がします。
今回の事で沖縄に行く前にリアのブレーキをすべて交換して行く事になるのである意味完璧になったかもです。
あとサイドブレーキ戻し忘れない事ですね。
因みに7500CCもあるのでサイドブレーキ引いていても普通に動いてしまうのとサイドブレーキのランプの接触が悪く付いたり消えたりするのでつい見落としてしまうんです。
なので普段はサイドあまり引かないんです。
さてウインドバカが本栖湖の到着出来なったからか昨日は吹かなかったと連絡が入ってます。
ただ今日は吹きますよ。




梅雨明けですね。
完璧なのは日曜からかな。
千葉のグル見ると南西オンパレードになって来てます。
海が吹くと本栖湖混まないのでいいかもです。
ちょいと気になるのが26日以降の強めの南西


沖輪は23日から強めになってますが台風か強めの低気圧になるかもですね。

ただ日に日にそこまで爆風ではなくなってるのでそこまで発達しないかもです。
まぁ南西のなら太平洋高気圧が弱まらない証しなので基本問題なしです。
という事でまず今日はいい風吹くと思います。
あと今日から2名新しいスクール生が来ます。
その他に中〇さんとすでに本栖湖入りしてる井〇さん岡ちゃんもいて初日から忙しくなりそうです。
新しいスクール生はウイングも海遊びもしたことが無いとの事なので育てるのが楽しみです!(^^)!
因みにボードは先日買って頂きました ^^) _旦~~
さてこれから色々準備してコーヒー飲んで本栖湖に向かいます。


今日から有機栽培のコーヒーですが美味しかもです。

暫くそれも夏のいい時期にオンザ本栖湖がお預けになるのが少し残念ですが健康で無事なのでそれだけで十分ですね。
気持ち引き締めてスクールとウイング強化して行きます。
おはようございます。
今朝は中央高速談合坂SAで4時に起床。



本来なら今朝は本栖湖湖畔で起床の予定だったのですが💦
一作日親父を別宅に送って仕事して仮眠2時間して本栖湖入りの準備を深夜にして隠れ宿を深夜3時に出発。
出発して暫くしてなんかいつもとブレーキの感じが違うなと違和感を感じながらも普通にブレーキ効いていたのでそのまま本栖湖に向かいました。
それでもなんか感じかおかしいなと感じていたのでゆっくり走ってなるべくエンジンブレーキを使いながら走っていたのですがどうしても違和感があったので談合坂SAに入ってブレーキオイル確認したらなんとリア側のライニングの方がまったく入ってない。
前のディスク側は残っていたので前だけで止まっていた感じです。
軽い車ならこのまま走り切れそうでしたがキャンピングカーは車両重量だけでも5トン。
総重量になると5トンは越えているので談合坂から先は下りになるので怖すぎ💦。
まずサービスエリアのスタンドでブレーキオイルを買って足してみようと思ったんですがなんとスタンドは売れないからおいてないと言われてしまいました。
そしてNEXCO東日本にも電話してあちこち業者紹介してもらいましたがブレーキオイルをもって来てくれるところはなかった。
そして一応千葉から談合坂迄150キロ走って来れたという事はどこかオイルが漏ってるって事になるので下回り点検したらなんとリアタイヤの左側の内側にオイルの漏れを発見。


数か月前に車検に出してこの辺もしっかりみてもらっていて問題なかったんですが実は先日タイヤを交換してもらった時にサイドブレーキを引いてくださいと言われて引いたんです。
そしてタイヤ交換終わってタイヤ屋さんから隠れ宿に戻る8㌔位サイドブレーキ引きっぱなしで戻ってしまったんです。
その時にかなり熱を持って煙出ていたのでそれでライニングのパッキンがやられてしまったんだと思います。
アメ車って電気系は弱いけど他は強くある程度メンテナンスしてればまず壊れないんです。
今回は自分の完全なミスです((+_+))
という事で結果としては岡ちゃんが本栖湖入りしていたので岡ちゃんにまずブレーキオイルを買って来てとお願いして。

談合坂迄来てもらいましたm(_ _)m
まずブレーキオイルを足して利くようになれば本栖湖迄走ってしまおうかと考えました。
ただやはりエアーがすでに噛んでしまっていてオイルを足してもブレーキが効く感じにはならず。
そこでいつもお願いしてる頼れる修理屋さんに電話して相談したら部品もって談合坂に修理に来てくれるというではないですか(^^;
本栖湖迄移動出来れば本栖湖も来てくれると言ってくれたのですが流石に怖いので談合坂でという事になりました。
ただ部品が入るのが10日後なんです。
早くても来れるのが28日か29日。
そこで考えた方法が電車で千葉迄戻ってN BOXに乗って談合坂に戻って来る方法。
暫く談合坂から本栖湖に通う事を決断。
という事で岡ちゃんに大月駅まで送ってもらってm(_ _)m
2時間半の電車の旅
岡ちゃんありがとうです!(^^)!






電車に乗るの久しぶりでしたが特急かいじいいですね。
静かで快適。


途中新宿や東京駅での乗り換えが不安でしたが何とか無事に千葉に到着。
千葉駅にママが迎えに来てくれていたのでごはん食べて。
16時に隠れ宿に到着。
昨日3時頃同じ場所を出発したので13時間後にまた戻って来た感じです。
なんか変な感じ



そしてシャワー浴びて談合坂に直ぐに向かい19時半に無事到着

しかし61歳ほぼ寝てないない中で頑張りました(*^^)v
まだまだ体力あるかもです。
そうそう電車に乗っていて感じたのは最近またコロナ流行ってると騒いでますが
都医師会・尾﨑会長、新型コロナ感染増に懸念「せめて夏場だけでも自己負担の軽減を」
マスクつけてる方半分はいなかったかな。
3割位かもですマスクつけてる方は。
だいぶ健康な人はマスクの意味がない事が分かって来たのかな。
という事で人混み行きましたが今朝は体温血圧問題なし。


という事で昨日は激動な1日なってしまいましたが沖縄までの長距離を走る予定が本栖湖合宿の後にあるのである意味良い経験になったかな。
数年前に親父を連れて九州往復しましたが問題なく走破してるので今回の事はほんと自分のミスです。
ある意味事故なく談合坂迄走れたのは親父が守ってくれた気がします。
今回の事で沖縄に行く前にリアのブレーキをすべて交換して行く事になるのである意味完璧になったかもです。
あとサイドブレーキ戻し忘れない事ですね。
因みに7500CCもあるのでサイドブレーキ引いていても普通に動いてしまうのとサイドブレーキのランプの接触が悪く付いたり消えたりするのでつい見落としてしまうんです。
なので普段はサイドあまり引かないんです。
さてウインドバカが本栖湖の到着出来なったからか昨日は吹かなかったと連絡が入ってます。
ただ今日は吹きますよ。




梅雨明けですね。
完璧なのは日曜からかな。
千葉のグル見ると南西オンパレードになって来てます。
海が吹くと本栖湖混まないのでいいかもです。
ちょいと気になるのが26日以降の強めの南西


沖輪は23日から強めになってますが台風か強めの低気圧になるかもですね。

ただ日に日にそこまで爆風ではなくなってるのでそこまで発達しないかもです。
まぁ南西のなら太平洋高気圧が弱まらない証しなので基本問題なしです。
という事でまず今日はいい風吹くと思います。
あと今日から2名新しいスクール生が来ます。
その他に中〇さんとすでに本栖湖入りしてる井〇さん岡ちゃんもいて初日から忙しくなりそうです。
新しいスクール生はウイングも海遊びもしたことが無いとの事なので育てるのが楽しみです!(^^)!
因みにボードは先日買って頂きました ^^) _旦~~
さてこれから色々準備してコーヒー飲んで本栖湖に向かいます。


今日から有機栽培のコーヒーですが美味しかもです。

暫くそれも夏のいい時期にオンザ本栖湖がお預けになるのが少し残念ですが健康で無事なのでそれだけで十分ですね。
気持ち引き締めてスクールとウイング強化して行きます。