昨日は昼間持病の以前の発作のスイッチが入りそうな感じがあり血圧系で測ると

脈拍も血圧も上がっていて焦りました。
また夕方から熱も上がり昨晩は37.6℃まで上がり入院や通院していた事もあるのでコロ助感染かと少し怖い感じです。
一応風邪薬飲んで寝ました。
朝起き際の検温も何時もよりやや高めの36、5℃。

血圧、脈拍は落ち着いています。

熱は午後も風邪薬飲まないと37℃前後まで上がるんですが飲むと36,5℃位まで
落ち着きますがやはり普通な感じではない気がします。
息苦しさもあると言えばある感じでなので不安要素あります。
食欲はまだあるのここ数日寒かったのでただの風邪だと思いますが持病の発作のスイッチが入りそうになった事もかなり心配なので明日まで様子見て連休に入る前の30日に病院に行って来ようと思います。
以前も風邪気味や気圧が下がると持病の発作に良くなっていたのでその兼ね合いがまだあるのかもです。
今の所は発作のスイッチが入りそうになって少し脈拍が上がった程度なので発作が起きたわけではないのですがやはり全く安心できる状況にはなって無いのかもです。
簡単には持病根治しません。
あと今後も普通の風邪なのかコロ助なのかの判断が難しのが困りますよね。
ウインドバカみたいに完全一人でいる人はまだ良いですが家族と同じ世帯で暮らしている場合はその辺どこまで気をつければ良いのか?
あと仕事してる方で37℃前後ならたぶん行きますよね。
今は検査が簡単にできない事から平熱より少し熱が上がるとコロ助も疑わないと
ならないとなる2週間自宅待機とかになるとまともに仕事も出来なくなります。
今までなら普通の風邪なら熱が下がれば基本良しでしたがコロ助の場合はそうは行きません。
熱が下がっても最低でも2週間は自宅待機。
現状では且つ2回の検査に陰性にならないと社会活動ができない。
かなり壁だと思います。
その壁が嫌だと思う方やただの風邪だと楽観的に考えるとその間にどんどん他の人に感染させるリスクがあるわけですから難しい判断です。
そんな中でアメリカのでは下記の検査が始まるとの事です
米で初 新型コロナ“唾液で検査”始まる
PCR検査の咽頭ぬぐい液より唾液の方がウイルス量が5倍多かったと事ですから
検査制度も上がるし唾液採取なら感染リスクも減る事も大きいですね。






この検査って理に適ってますよね。
近くで喋るのだめ。
食事会ダメ。
大声で騒ぐ施設ダメ。
唾を飛ばさない為にマスクをする。
距離をあけるなど感染リスクはほとんどは唾です。
という事は唾にウイルスが入ってる事になるのは自然な発想です。
気になるのは唾にウイルスが混じるのはいつの時期なのか?
初期なのか?
途中なのか?
この辺気になりますがアメリカや他国は日本に比べて間違いなくやる事が早いですし後手後手にしかなっていない日本とは大違いです。
身を切る自粛はいいですよ。
ただ政府の言う通りやっても国民に安心を与えないと我慢も限界があるのではないでしょうか。
因みに政府の専門機関は最初はPCR検査抑えるのが正しいと言っていましたが



いつの間にか検査が少ない事が問題と言い出しています。


ダメ押しに熱や症状が出てから4日間様子をみないと検査が受けらえないのではなく普段検査を受けない人も今回は受診してくださいって事だったと苦しい言い訳にに感じます。


もちろんコロ助に関しては誰もがはじめての事になるので何が正解かは数年後にならないとわからないかもしれません。
ただ当初検査しない事が正しいと思わせていた事は間違いない。
またそう思さえる必要があったのは政府の今までの感染症に対する対策が出来ていなかった事が大きい。
検査体制が全く出来てない事の責任は棚に上げてさも検査しない事が正しいと思わせる事は間違っていたし逆に現在検査が必要な状況と誰もが言い出した中でも検査がまともに出来ない事が問題です。


その過ちを素直に認めて方向転換をするならするでしっかり告知しないと。
そんな中でも厚労省はいまだに

方針が大きく変わったわけではないと言い続けている。
矛盾しか感じないですね。
あと今回政府の専門家機関も信用を失ったと思います。
要は検査は最初から必要だったのに政府の検査体制が足りないからその尻脱ぐいをした事で専門家本来の正しい意見が捻じ曲げられてしまった気がします。
多摩大学大学院田坂さんも下記の通り語ってます。

専門家は専門家の意見を政府の内部事情など関係なく意見を言わないとダメなんではないでしょうかね。
今回のコロ助の検査に対する対応は数年後にちゃんと検証する事になるとは思いますが今の政府にはその検証する資料を全部破棄してしまうので正しく検証されるか疑問は残ります。
それとパチンコ屋さんの問題でこの方がお脅しをかけてきましたね。


しかしこういった時は法改正すぐに出きるんですかね?
都合よく法改正出来たり出来なったりよくわかりません。
そもそも当初ライブハウスやイベント、ジムなどが騒がれていた時はパチンコ屋さんのパの字も出て来なかったのに急に今パチンコ屋さんが危険だと目の敵になってると思える所が不自然だしこういった事が信用に出来なくなります。
それとパチンコ屋さんの問題はギャンブル依存症問題も抱えていますね。
この状況でも開いてるお店を探して行く。
やはり依存症の問題がある事の証かもです。
今後カジノもここは大きな壁になる事間違いないですね。
それと国難の時にマスクの問題もそうですが不自然な行動取られると国に対しての信用が失われて協力も出来なくなる人も多くなる気がします。
政治家トップがもっと危機感を持って責任ある態度をとってもらわないとダメなんではないでしょうか。
問題起これば隠ぺい誤魔化ししかしないそれでもこれだけ多くの国民が自粛してる中で最低限の補償してもらうためには時間手間が掛かる。
知人が昨今言われている補償の申請出した人がいますが相当面倒だと言ってましたよ。
たぶん仕事しながらの方だとまずそんな時間は無いでしょう。
また今日の生活がぎりぎりになってる人はその行動するお金もないでしょう。
半強制で自粛を求めるなら最低限の補償位スムーズに出来るようにしないと。
報道では簡素化したと言ってますが到底簡素化したとは思えない内容でした。
まぁ本気で助けようとする配慮を感じません。
さて体調不良なので今日はゆっくりしてますが最近はじめたガーデニングの花達にお水あげたりしていたらガーデニングを始めるきっかけになった近所の外壁屋さんの社長が来てウッドデッキ凄くいい出来だと褒めてくれました。
得に廃材やパレットを使って作った所が良いと。
外壁屋さんでガーデニングとかもやるプロの方からの褒められると素直に嬉しいですね(#^^#)
そして緑がもう少し欲しいねと言ってまた色々頂いてしまいました。




因みに色々アドバイスを頂き感謝感謝です。
外壁屋さんの前に植わっている花達。






綺麗ですね(^^♪
最後にこの記事
米国防総省、「UFO映像」3本を公開 正体不明と結論
“UFO映像”公開 米国防総省「正体不明」と結論
UFO本当なのでそしょうかね?
今回のウイルス巻いたのUFOか?
さて今bンは

脈拍も血圧も上がっていて焦りました。
また夕方から熱も上がり昨晩は37.6℃まで上がり入院や通院していた事もあるのでコロ助感染かと少し怖い感じです。
一応風邪薬飲んで寝ました。
朝起き際の検温も何時もよりやや高めの36、5℃。

血圧、脈拍は落ち着いています。

熱は午後も風邪薬飲まないと37℃前後まで上がるんですが飲むと36,5℃位まで
落ち着きますがやはり普通な感じではない気がします。
息苦しさもあると言えばある感じでなので不安要素あります。
食欲はまだあるのここ数日寒かったのでただの風邪だと思いますが持病の発作のスイッチが入りそうになった事もかなり心配なので明日まで様子見て連休に入る前の30日に病院に行って来ようと思います。
以前も風邪気味や気圧が下がると持病の発作に良くなっていたのでその兼ね合いがまだあるのかもです。
今の所は発作のスイッチが入りそうになって少し脈拍が上がった程度なので発作が起きたわけではないのですがやはり全く安心できる状況にはなって無いのかもです。
簡単には持病根治しません。
あと今後も普通の風邪なのかコロ助なのかの判断が難しのが困りますよね。
ウインドバカみたいに完全一人でいる人はまだ良いですが家族と同じ世帯で暮らしている場合はその辺どこまで気をつければ良いのか?
あと仕事してる方で37℃前後ならたぶん行きますよね。
今は検査が簡単にできない事から平熱より少し熱が上がるとコロ助も疑わないと
ならないとなる2週間自宅待機とかになるとまともに仕事も出来なくなります。
今までなら普通の風邪なら熱が下がれば基本良しでしたがコロ助の場合はそうは行きません。
熱が下がっても最低でも2週間は自宅待機。
現状では且つ2回の検査に陰性にならないと社会活動ができない。
かなり壁だと思います。
その壁が嫌だと思う方やただの風邪だと楽観的に考えるとその間にどんどん他の人に感染させるリスクがあるわけですから難しい判断です。
そんな中でアメリカのでは下記の検査が始まるとの事です
米で初 新型コロナ“唾液で検査”始まる
PCR検査の咽頭ぬぐい液より唾液の方がウイルス量が5倍多かったと事ですから
検査制度も上がるし唾液採取なら感染リスクも減る事も大きいですね。






この検査って理に適ってますよね。
近くで喋るのだめ。
食事会ダメ。
大声で騒ぐ施設ダメ。
唾を飛ばさない為にマスクをする。
距離をあけるなど感染リスクはほとんどは唾です。
という事は唾にウイルスが入ってる事になるのは自然な発想です。
気になるのは唾にウイルスが混じるのはいつの時期なのか?
初期なのか?
途中なのか?
この辺気になりますがアメリカや他国は日本に比べて間違いなくやる事が早いですし後手後手にしかなっていない日本とは大違いです。
身を切る自粛はいいですよ。
ただ政府の言う通りやっても国民に安心を与えないと我慢も限界があるのではないでしょうか。
因みに政府の専門機関は最初はPCR検査抑えるのが正しいと言っていましたが



いつの間にか検査が少ない事が問題と言い出しています。


ダメ押しに熱や症状が出てから4日間様子をみないと検査が受けらえないのではなく普段検査を受けない人も今回は受診してくださいって事だったと苦しい言い訳にに感じます。


もちろんコロ助に関しては誰もがはじめての事になるので何が正解かは数年後にならないとわからないかもしれません。
ただ当初検査しない事が正しいと思わせていた事は間違いない。
またそう思さえる必要があったのは政府の今までの感染症に対する対策が出来ていなかった事が大きい。
検査体制が全く出来てない事の責任は棚に上げてさも検査しない事が正しいと思わせる事は間違っていたし逆に現在検査が必要な状況と誰もが言い出した中でも検査がまともに出来ない事が問題です。


その過ちを素直に認めて方向転換をするならするでしっかり告知しないと。
そんな中でも厚労省はいまだに

方針が大きく変わったわけではないと言い続けている。
矛盾しか感じないですね。
あと今回政府の専門家機関も信用を失ったと思います。
要は検査は最初から必要だったのに政府の検査体制が足りないからその尻脱ぐいをした事で専門家本来の正しい意見が捻じ曲げられてしまった気がします。
多摩大学大学院田坂さんも下記の通り語ってます。

専門家は専門家の意見を政府の内部事情など関係なく意見を言わないとダメなんではないでしょうかね。
今回のコロ助の検査に対する対応は数年後にちゃんと検証する事になるとは思いますが今の政府にはその検証する資料を全部破棄してしまうので正しく検証されるか疑問は残ります。
それとパチンコ屋さんの問題でこの方がお脅しをかけてきましたね。


しかしこういった時は法改正すぐに出きるんですかね?
都合よく法改正出来たり出来なったりよくわかりません。
そもそも当初ライブハウスやイベント、ジムなどが騒がれていた時はパチンコ屋さんのパの字も出て来なかったのに急に今パチンコ屋さんが危険だと目の敵になってると思える所が不自然だしこういった事が信用に出来なくなります。
それとパチンコ屋さんの問題はギャンブル依存症問題も抱えていますね。
この状況でも開いてるお店を探して行く。
やはり依存症の問題がある事の証かもです。
今後カジノもここは大きな壁になる事間違いないですね。
それと国難の時にマスクの問題もそうですが不自然な行動取られると国に対しての信用が失われて協力も出来なくなる人も多くなる気がします。
政治家トップがもっと危機感を持って責任ある態度をとってもらわないとダメなんではないでしょうか。
問題起これば隠ぺい誤魔化ししかしないそれでもこれだけ多くの国民が自粛してる中で最低限の補償してもらうためには時間手間が掛かる。
知人が昨今言われている補償の申請出した人がいますが相当面倒だと言ってましたよ。
たぶん仕事しながらの方だとまずそんな時間は無いでしょう。
また今日の生活がぎりぎりになってる人はその行動するお金もないでしょう。
半強制で自粛を求めるなら最低限の補償位スムーズに出来るようにしないと。
報道では簡素化したと言ってますが到底簡素化したとは思えない内容でした。
まぁ本気で助けようとする配慮を感じません。
さて体調不良なので今日はゆっくりしてますが最近はじめたガーデニングの花達にお水あげたりしていたらガーデニングを始めるきっかけになった近所の外壁屋さんの社長が来てウッドデッキ凄くいい出来だと褒めてくれました。
得に廃材やパレットを使って作った所が良いと。
外壁屋さんでガーデニングとかもやるプロの方からの褒められると素直に嬉しいですね(#^^#)
そして緑がもう少し欲しいねと言ってまた色々頂いてしまいました。




因みに色々アドバイスを頂き感謝感謝です。
外壁屋さんの前に植わっている花達。






綺麗ですね(^^♪
最後にこの記事
米国防総省、「UFO映像」3本を公開 正体不明と結論
“UFO映像”公開 米国防総省「正体不明」と結論
UFO本当なのでそしょうかね?
今回のウイルス巻いたのUFOか?
さて今bンは