花、昆虫、風景など

日常感じる季節の諸々を、花、昆虫、風景などを通じてアップしていきたいと思います。

元を取らなきゃ

2011年02月15日 | Weblog
雪でバスが止まり、JRも遅れて結局、主目的の講演会は参加できませんでした。

15日には大阪に居なきゃならないから、何としてでも所期の目的だけは達しておかないといけません。

と言う訳で、田辺海上保安部に行ってきました。

部長さんが水路部出身だと言うことは聞いていたので、地震の際の津波に関して色々お話を伺いたいとは思っていたので、講演会には関係なくお邪魔することにしました。

午前中は会議に出席だと言うことだったので、市役所で用事を済ませ、昼から行ってきました。

お伺いすると、専門は活断層だと言うことでした。

活断層については、私は電磁波の立場からアプローチしているので、同じ立場で研究されている人の見解や、自分の見解を述べさせて頂き部長さんの見解も伺いました。

一つの現象でも、色んなアプローチの仕方があるものですが、専門という落とし穴に落ちると話はかみ合い難いですね。

海底地形についての公表されているデータについては、非公開のデータとはメッシュスケールが違うようです。

今後の意見交換をお願いして保安部を後にしました。

面会できただけでも帰ってきた意味はありました。

最高の一日でしたよ。

田辺での写真です。











































結局帰りはバスで帰ってきました。