てくてくやまあるき

行ってみたいなと思っていたところへ。

https://yamap.com/users/3119572

高麗駅から日和田山〜ユガテ

2025-01-02 20:39:13 | 日記
2024年12月29日

昨年2023年の登り納めは高水三山。今年はどこに行こうかなぁ?

さくっと登れて景色の良い日和田山か日の出山にしよう!
以前から気になっていた『ユガテ』も歩いてみたい💕というわけで、日和田山からユガテへ縦走することにしました🚶‍♀️

西武池袋線高麗(こま)駅からスタートです。


欄干の花は巾着田で有名な曼珠沙華かな。

登山口に到着。

一の鳥居をくぐって男坂方面へ

男坂の分岐、『見晴らしの丘』⁉️これは行ってみたい✨予定変更😆

見晴らしの丘に到着

ここに寝っ転がってのんびりするのも良いな。

鳥居の手前で振り返る。

楽しみにしていたこの景色♪

富士山も!

山頂に到着✌️

山頂からは日高市の市街地も見える。

高指山登頂✌️

ここからももちろん富士山。

物見山到着✌️

ここでランチタイム。
今日はラ王。袋麺は二つに割ってから茹でてたけど、ラ王の麺は割れないので周囲から柔らかくしてぎゅっと押し込んで煮た。一回り大きな鍋も欲しいなぁ。

右側を通って

小瀬名富士

北向地蔵。右の小さなお地蔵様が可愛い😍

倒木注意のロープの下をくぐって愛宕山へ

この先道が不鮮明で、前の人について行く。1人だったら迷ってたかも😅

ユガテ方面へ。

標高の標識もちゃんとあるね(ヤマノススメ21巻186合目より)

ベンチだけでなくトイレもありました。

ここでおやつタイム💕静岡土産をいただきます🙏

飛脚道へ。

橋本山は

眺望良し。ベンチもあってのんびりできます。

鉄塔の下を通って

今度は椿の季節に歩きたいな♫

吾那神社で無事の山行をお祈りしました。

3回唱える文言が書いてあったけど、カミカミでした😅

東吾野駅にゴールしました。

9.5km上り702m下り680m

8:49高麗駅スタート
9:07日和田山登山口
9:38金刀比羅神社
9:49日和田山登頂
10:14高指山登頂
10:42物見山でランチタイム
12:03北向地蔵
12:24観音ヶ岳
12:33スカリ山
13:20ユガテ
13:57橋本山
14:47東吾野駅にゴール✌️










最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mi)
2025-01-04 09:08:47
明けましておめでとう!今年も楽しみにしてます。電車で行けて、富士山見える山いっぱいあるんやなあ!富士山白い~。
返信する
Unknown (mi)
2025-01-04 09:11:31
そうそう、ラ王とかにはフライパン結構便利やでえー、焼き料理もできるし。モンベルにいろんなサイズの売ってるで(笑)
返信する
Unknown (そー)
2025-01-04 10:01:53
焼き料理まだしたことないわ。モンベルの小さなフライパン持ってるけど、眠らせてたわ。やってみる〜💪
返信する

コメントを投稿