てくてくやまあるき

行ってみたいなと思っていたところへ。

雨の高尾山〜景信山ピストン

2024-03-26 11:55:00 | 日記
2024年3月25日
子どもと富士登山に向けてトレーニングしてきました👣

いつものんびり歩く私と違って、子どもは若くて元気😀一歩も大きくて早い早い💦
富士山だとすぐに高山病になっちゃいそう。
写真撮る余裕もなくスタコラ歩きます。天気は生憎の雨。のんびり休憩というわけにもいきません😓
稲荷山展望台を越え、高尾山山頂を巻いてもみじ台へ。景色は霧で真っ白。

一丁平展望台の休憩所でようやくバックを下ろしてランチタイム。

今日はこれ。花椒が効いてて辛すぎず美味しかった🙏おにぎり🍙とバナナ🍌も食べて次を目指します。

霧の中を山が顔を出したり、木々がうっすら見えたりする様は、水墨画の世界にいるようでこんな雨の日も良いものです。

小仏城山に到着。

城山の梅?かな

小仏峠を経て景信山へ。

景信山の東屋で一息ついて、また戻ります。

高尾の山頂を巻く楽ちんさを知ったら、最後の階段のきついこと😓

よく頑張りました✌️

4号路で下山しようとしたら、工事中で通行止め🚧でした。1号路女坂を通ってケーブルカー乗り場まで下山してゴールです❗️

有名な天狗焼は黒豆あんなんですね!黒豆の柔らかい食感も残っていて、皮は外は少しカリッとしていて中はもちっと感で美味しかったです♪

ケーブルカーはトンネルに入るとなんだか遊園地の乗り物に乗ってる気分💓

帰りは新宿行きの京王特急で。車両変わったのかな、この椅子座り心地良い😍ついつい居眠りしつつ帰宅しました💤

ちなみに1号路のサル園でピクミンブルームの動物園の苗を見つけました❗️

14.1km上り1166m下り877m
7:42高尾山口駅スタート
8:11稲荷山
9:14一丁平園地展望デッキでランチタイム
10:11小仏城山
11:02景信山で休憩タイム
12:01小仏城山
12:59高尾山
13:35ケーブルカー高尾山駅でゴール




ヤマノススメ聖地巡礼

2024-03-19 22:21:00 | 日記
2024年3月17日

ヤマノススメ7巻50合目「アルプスってなに」より。

東吾野駅を出発して、天覚山、大高山、子の山を縦走してきました。
天覚山へは尾根コースから登ったことがありましたが、今回はあおいと同じ沢筋コースから登ります。こっちの方が、道が広くて歩きやすいような。
これはきっと漫画にも出てきた建物だ!

この岩の左を通ります。

ここで尾根コースと合流します。

天覚山の三角点。登頂です。
 
天覚山からの景色。
まだまだ先は長いので、ホットサンドを作る心の余裕は残念ながらなく、先を急ぎます💦



一瞬景色が見えました。あの山はどこかな。山座同定できるようになりたいな。


大岩。ほんとに大きい‼️

大高山登頂。

ばくだんおにぎり。もちろん具は梅干しです。

林道に出て、すぐに山道へ。

標識がわかりやすい🙏
栃谷の頭前はロープを頼りながらよじ登っていきます。

栃谷の頭に到着。

これなんだろ?



するぎはどこ?巻いちゃったのかな?ここで良いのかなぁ?

ここなちゃんが「ゴールですよー。」と労ってくれます☺️
さあ、お参りしましょう♪



子の権現到着です。

いつまでも元気に歩けますように🙏



春霞でスカイツリーは見えませんが、きれいです。

今日のランチはこれ。卵を入れていただきました🍜


西吾野駅方面に下ります。


西吾野駅には売店ないんですね😢下山後のアイスクリームを諦め、お疲れさんのシュワシュワにしました。これもいいね👍

天覚山以降子の権現まではベンチもないので、休憩少なめで歩きました。途中から疲れが出てきつかった。適度な休憩は大切ですね🍵

距離13.0km上り1107m下り994m
8:21東吾野駅出発
8:59天覚山山頂
9:51吾野ノ頭
10:25大高山山頂でばくだんおにぎり
11:36栃屋の頭
12:06六ツ石の頭
12:58阿字山
13:07子の山でランチ休憩
15:15西吾野駅


日和田山から白銀平で見つけたポストカード

2024-03-12 23:03:00 | 日記
2023年3月10日
埼玉県の高麗駅から日和田山、高指山、物見山、富士山、白銀平と周回してきました。

その時、ピクミンたちが拾ってきてくれたポストカード✨








ピクミンブルームのポストカードって始めた頃は興味なかったけど、記念になるから気づいたらお気に入りのカードが増えてきました。

この4枚の中でも特に2番目がお気に入り⭐️

また元気に出かけよう👣






高麗駅から日和田山、物見山、富士山へ

2024-03-12 21:43:00 | 日記
2024年3月10日

寝不足続きだったので、アラーム⏰かけずに寝ても山に行けそうな時刻に目が覚めたらね。としっかり休んで、朝6時起床!今ならまだ行ける🏃

いつもは8時スタートを目指すけど、8時半に駅なら余裕でしょと思ってたら乗り換え間違えて更に遅れて9時過ぎに駅に到着🚃

焦っても良いことないので、ストレッチして落ち着いて出発です♪

高麗駅の売店は工事中でした。

駅を出ると目の前にドーン
今日はマラソン大会があるようで、スタッフの方が何人かいらっしゃいました。

巾着田、高麗神社方面に進みます。

台の高札場、昭和60年に復元されたものだそうです。

この石碑を左折して

日和田山登山口のマップ



御手洗いとベンチもありました。

一の鳥居です。

男坂に進みます。

この標識から登っていきます。

うねうねは少し。

岩場が

さらに岩場が。私にはコースを見つけるのが難しい😓一箇所どうしても足が届かないと思うところもあったけど、よじ登ることができました。楽しかった💓

岩場を過ぎて二の鳥居まで来ると景色最高❣️
富士山も🗻丹沢の山々も

スカイツリーや筑波山も見えます!

そして少し上に日和田山山頂。山行中の無事をお祈りしました。

次は高指山を目指します。

山道歩いた先、道路に出て矢印に従って進むと、

山頂です。

振り向くとここでも富士山🗻下には広場にベンチがあって、お弁当を食べている方も。
次は物見山へ。

ここからも富士山見えました。トイレ、あずま屋、富士見茶屋?を過ぎてまた山道に入り、進んでいくと

物見山。眺望はなし。ここもベンチやテーブルがあります。東ムカイ山から戻ったらここでお昼にしよう。

小瀬名富士も東ムカイ山も山頂に行く道の案内はなく、通り過ぎて戻りつつ道を見つけてピークハント。

どちらも眺望なし。

物見山でランチタイム🍜
今日は高蛋白プロにしました。風が強くてなかなかお湯が沸かない😅

そしてデザートはバナナ🍌せっかくの高蛋白プロの意味が台無しかなぁ。まぁ食べたいものをいただきまーす🙏

物見山から山道を進むと左右に道路(u字になった一本の道)が見えて山道終了。
右手に出て道路を登って斜め左に登っていくと富士山に続く道です。わかりにくい!

不安になりながら進んだ先にようやく一つだけ↑の案内がありました。この先落ち葉が多めの下り坂です。

富士山山頂まであと少し。

階段登って行くと

富士山山頂。冨士とも表記されてますね。

三角点

次は白銀平に向かいます。

途中に観音様

トイレと、あずま屋がありました。



白銀平到着です。眺望はありませんが、横に展望台がありました。




展望台からはスカイツリーや筑波山も見えます。

ここで休憩。

歩いてきた日和田山、高指山、物見山も見えます。

さあ下山です。

倒木が道を塞いでます。なんとか避けながら進みます。

間違って滝の方に進んでしまい、戻って清流方面へ。

橋を渡って、上に登って行く道がありました。こっちが予定のルート。


道路に出ました。ここから駅まで2.8km歩いてゴールしました。

途中道を間違えたので、1時間遅いスタートはこういう時に焦りますね。余裕って大事だな〜。
次は岩場を何度も往復したいなぁ⭐️

距離14.0km上り824m下り826m
9:15高麗駅
9:32日和田山登山口
10:08二の鳥居
10:22日和田山
10:45高指山
11:10物見山
11:24小瀬名富士
11:27東ムカイ山
11:51物見山でランチタイム
13:00高岩(山頂標識見当たらず)
13:31富士山
13:44白銀平で休憩タイム
15:14高麗駅でゴール





古里駅から御岳山、日の出山へ

2024-03-04 23:18:00 | 日記

2024年3月
今年は奥多摩の山も登ってみたい。まずは御岳山から日の出山に行ってきました。

今回のスタート地点、古里と書いて「こり」と読むそうです。古里駅から駅前のセブンイレブンの横を通り、川を渡って進むと火の見櫓が見えてきます。

ここを右に曲がると登山口です。

隣には御手洗いもありました。

柵を開けて登山道へ。

最初からぐんぐん標高を上げていきます。

飯盛杉の案内です。

興味深い形をしています。

丹三郎山という山もあるのですね、気づかず過ぎてしまいました😅

広くて歩きやすい道が続きます。

ところどころ、霜柱が立っています。ザクザク気持ち良い。
落ち葉でふかふかなところや、霜柱がなくなって、ガッサガサのところなど。感触が面白くて楽しい♪

林道を挟んで少し進むと登山道にも雪が残っています。これはチェンスパ使うチャンス❗️

大塚山の手前までつけて歩きました。

大塚山到着。広場といった感じ。御岳神社を目指しましょう。

富士峰遊園の石碑。ここは富士山が見えるわけではないんですね、眺望は今ひとつでした。

休憩には良いですね♪日当たり良くて気持ちいい。

御岳神社に近づくと、宿坊やお土産物屋さんで賑やかです。

神代ケヤキ。大きいですね!

御岳神社、階段がきつかった😅

境内をぐるっと回ると、奥の院の方向みたい。ここからお参りしました。三角点どこだったんだろう?

良い景色です。


畠山重忠の像が!大河ドラマ、鎌倉殿の13人を思い出しますね。

ベンチにわんちゃん

かっぱともう一つあったけど、そっちは人気?で写真撮れませんでした。

日の出山に向かいます。

ここも最後は階段。

山頂手前のトイレの男女の標識は、なんとムササビ。

日の出山登頂😆たくさんの人が休憩してました。

ベンチに腰掛けて、暑いくらいの日差しを浴びてこの景色を見ながらランチタイムです。

お昼ご飯はカレー味とおにぎり🍙

山頂を満喫して下山開始。


下山中、↑の標識を見逃して、林道の方へ行ってしまって登り返しました。せっかくなら登山道歩きたいですよね〜。

最後はスマホの充電が少なくて写真撮れませんでしたが、忍者🥷募集の掲示がありました🤩

日の出山登山口バス停まで歩いてゴールしました。

11.2km上り1016m下り971m
8:04古里駅スタート
8:16御岳山登山口
9:12飯盛杉
9:54大塚山登頂
10:13富士峰
10:38御岳山登頂、お散歩休憩
11:34日の出山登頂、ランチタイム
13:27日の出山登山口バス停でゴール