死海文書の秘密大暴露ブログ!

毎日楽しく暮らしているオレの日記。なお、タイトルにあります「死海文書の秘密」については一切の言及をいたしません。

【気づき】貧乏人が貧乏たる所以

2020-08-24 23:10:59 | 節約生活・暮らしのヒント

こんばんは。
今日はお菓子とか食ってしまったので
先程体重計乗ったら確実に太っていました。
こういう暮らしが毎日だと危ないですが
明日はまた絞っていきます。
ガチハードにストイックにやりたいところですが
長続きしないのとストレスから来る反動もまた危ないので
あんまり過激な方法は避け、持続可能な方法で緩やかにダイエットしたほうが
結果的にはいいんじゃないかと、過去の教訓も含め思い直す昨今です。

さて、タイトル回収ですが
貧乏人が貧乏たる所以ですが。

まあ私も開業するとは言え、現時点ではニートですので
あんまり偉そうなことは言えませんが・・。
ちなみに、私の現在の生活費は
食費:約2万
家賃:3.6万
光熱費:約0.9万
携帯代:約0.3万
Wi-Fi:約0.5万
交際費:0万
保険代:1.5万
車関係:約0.5万※ガソリン代
その他:約1万
合計:約10.3万
これくらいで楽しく生活できています。
逆に言えば、月10万稼げばいいということですね。
これをどう捉えるかは人によりますが・・・。

食費は自炊すれば圧倒的に安いというのは自明の理ですよね。
安くて美味しいので、あらゆる面で最高です。
貧乏人でなくても、自炊したほうが良いと思います。
しかし、知人で学習塾を経営している人が居るんですが
まあ食にこだわりがなく、当然自炊もしないでコンビニ弁当とか外食してるわけですね。
自炊で600円/日で済むところを
外食で1,200/日使っているとして
30日で、18,000円
365日で、219,000円の差が出てきます。
その上、栄養バランスも確実に偏り、不健康極まりない可能性が高いですよね。
自炊簡単でラクですよと言って、実際にレシピなども教えたりしてるんですが
面倒くさいとか、細かいお金を節約してもどうしようもないというのですが
まあ、大変失礼ながら一生貧乏するんだろうなと思いますね。
1円単位でコスト意識が持てない人って、経営者としては致命的じゃないかと思ったりします。
確実にお金を残していくのが経営では非常に高いウエイトを占める感覚だと私は思うんですけどね。

で、この塾経営者の方、趣味のギターやとあるキャラグッズにお金を簡単に使ったり
休日はパチスロに行くという、およそ経営者とは思えない行動が多いです。
当然このコロナの影響で塾は非常に危ないわけですが、あんまり行動を改める素振りもない感じです。
まあそもそもが、10年前に家を新築したのも愚策だと思うんですがね。

それから塾経営者の方も同じですが、もうひとり。
30才になる女性の知り合いがいますが、彼女も手取りで約10万円の派遣社員です。
それだけでは生活できないらしく、バイトを掛け持ちしたりして苦労しています。
しかし話をよく聞けば、携帯代金が月に1.5万くらいしてるみたいです。
ちなみに塾経営者は携帯代金月2万くらいのようです。
おそらく端末の分割払い料金も含んで、上記金額になってると思います。

で、彼らに共通するのは、ブランド志向であること。
塾経営者はiPhoneじゃないとダメ。
派遣女性はXperiaじゃないとダメ。
らしいですね。
貧乏な人って、こういうしょうもないブランドに固執しがちだなと思うんですよね。
携帯電話ごときを良くして生活が良くなるなら皆とっくに貧乏じゃなくなってるけどなと思います。

ちなみに私はスマホは新品で買ったことって2回くらいしかありません。
しかも2012年が新品購入した最後です。それ以降はずっと中古を使っています。

そして一番大きな違いは、私は2013年から格安SIMを使っているということです。
IIJmioという会社と契約し、その後BIGLOBEと契約しています。
もう7年ほど格安で運用しており、何の不満もないどころか
月約3,000円でスマホが使えるのでめちゃくちゃコスパがいいです。
なので、彼らと比較すると
月ベースで12,000〜17,000円
年ベースで144,000〜204,000円
7年換算で、1,008,000〜1,428,000円
同じものを使うのにお金を多く払っているということになりますね。
これらについても再三再四、格安SIM+中古スマホにしたらいいよと進言しておりますが
「面倒くさい」「やり方がわからない」等と言い訳をしてきます。
逆に言えば、面倒くさいことに年間20万円も払っているとも言えますね。
しかし7年で計算したら、少なくとも100万以上、私は得をしていますし
彼らは損をしていることになります。
格安SIMの乗り換えなんて、ネットで調べてたかだか1時間ですよ。
この7年のうちに、1時間捻出して乗り換えすれば、100万以上得出来たわけです。
1時間の労働で、100〜140万利益が残るという発想の転換も可能ですよね。
なぜ、貧乏なのにそれをしないのか、本当に不思議で仕方がないです。
特に派遣女子は月1.2万も節約できれば、バイトの時給が800円としても15時間働かなくて良いことになるわけで
その15時間で自分の人生をもっと楽しくできると思うんですが、節約マインドにならないようで可愛そうだなと思います。
塾経営者は、もう目も当てられないなぁって感じです。逆に今までそんなんでよく経営できたねとすら思います。
まあスマホで月100万稼げているとかなら分かりますが、結局YouTubeやネットみたりそんなことしかしてない感じですから
完全に過剰投資もいいところだと思いますけどね・・・。

私の考え方では、貧乏人こそ知恵を絞って生活しなければ
一生、金持ちから搾取され続けると思っています。
彼らにはガチで再三再四以上に進言していますが、まあ搾取されるのが気持ちいいんでしょうかね。
本当に理解が出来ないですね。

このブログを読んでる方の中で、ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアに莫大なお金を払い続けている人がいらっしゃれば
「格安SIM」で検索してみることをオススメします。
コロナ不況が今後も続くと思われますので、いち早く削れるところは削っておいたほうがいいんじゃないかと思います。
そして、塾経営者・派遣女子もいち早く取り入れて欲しいなとは思います。

長くそして散文となりましたが、とにかく生活コストを削減して
少ない稼ぎでも楽しく生きていけるようにしませんかということでした。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
応援等のボタンを押してくださる方には重ねて感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿