七赤金星中宮の日

2020-04-21 13:14:55 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20.29.年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生 令和元年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21.30年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~
4月21日㈫

本日は七赤金星が中央に鎮座する

年盤、日盤ともに同じ位置となる

七赤金星が中心の1年は経済界を

取り巻く環境が根本から覆る
常識が常識でなくなる、等

昨年から識者によって語られてきた

さもありなんとも言えるのか

事態を見守る事しかできない市井の人々は身を守る事しかできない

これまでの悦びそのものがすべて奪われた中で
違う価値観の悦びを見つけ、望みがたくせるなら
七赤金星が1年間真ん中にいる意味にもなる

七赤金星にとって
5月は自分を生かす環境を自ら作る必要あり


七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる




正論であっても受け入れられるかは別


特記すべきは北の坎入に日破を携える
三碧木星

親しい人ほど関係性を保つのに苦心しそう



すべての星に共通なのは

チャンスは待つのみ
生きることに必要な勇気は心を閉ざしては生まれない