七赤金星中宮の日

2018-10-16 10:21:49 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

10月16日(火)

本日は七赤金星が中央に鎮座する



無理がきかないスケジュールをやりくりし

疲労感と徒労感でいっぱいの七赤金星

10月は見えないもしくは出にくい結果に
翻弄されながらも

少しずついろいろな点が繋がり線になる運気

あきらめず来月以降へのステップになるよう
気持ちを支えて向き合いたい


七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる



西に凶方暗剣殺を携える唯一の九紫火星

金銭的なトラブルやお金にまつわる人間関係に注意を要する

出過ぎた言葉は後悔しても戻らないため
会話には気をつけたい


特記すべきは北西に日破を背負う八白土星

自ら進んで役割を引き受けるつもりが
一旦は休止になりそう

がっかりもするけれど次への期待を高めて
モチベーションを保ちたい


すべての星に共通なのは

強引なやり方よりも
時期を見計らうほうがベター

無理を承知で進めるよりは
タイミングを待つのが吉

一白水星中宮の日

2018-10-13 12:54:57 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

10月13日(土)

本日は一白水星が中央に鎮座する



慌ただしさに充実感を覚えるなか

やらなければいけないことでパンパンに
なりそうな一白水星

本来落ち着いた性格ながらも
10月は急かされることが多いため

気持ちを沈めて向き合いたい


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



まわりの圧力や規制にかなり気分を害しそう

悠々とした態度で臨みたい


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
七赤金星

突拍子もないことで時間を割かれたり

不運なことに突然見回れやすいため
気をつけたい日

理不尽で怒れる気持ちは抑えて


すべての星に共通なのは

悪いことが続くときは
一度思考をシャットダウンさせて

連鎖を立ちきり仕切り直す

二黒土星中宮の日

2018-10-12 12:26:59 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

10月12日(金)

本日は二黒土星が中央に鎮座する



10月がまだ始まったばかりというのに

ゴタゴタやまわりの人に振り回されることの多い二黒土星

トラブルも少なくないことから氣が滅入る

2018年最大の正念場の10月は
嫌なことから目を背けず

自身と対峙し

かつ慌て急ぐことなくじっくり対処したい


二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる

加えて今日は日破という凶方も携えるため
要注意日



身内事で神経をすり減らすことで
心身ともに消耗しそう

せめて今日は気持ちだけでものんびり行きたい


すべての星に共通なのは

確固たる自分の姿勢が問われるとき

一喜一憂するのではなく
振り回される現状をどうとらえ
どう動くか

形勢逆転の流れも作れる


三碧木星中宮の日

2018-10-11 14:29:01 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

10月11日(木)

本日は三碧木星が中央に鎮座する



先月までの気苦労は少しずつ減り

いつものすべてを楽しむ三碧木星が帰ってきた

ご贔屓様の紹介から新しい人間関係も加わり
改めて人のご縁に感謝できるときであるとともに

自分以外の人の楽しみに貢献できるときでもあり


三碧木星が真ん中に座る日は必ず

一白水星が東に暗剣殺となる



10月の一白水星は表に出ることの多い時

躊躇することもあるけれど大胆さも求められる

相手の信用度を高めるためにも
いつもと違う自分を見つけるのもいいかも


特記すべきは南に日破を背負う七赤金星

個人の見解を振りかざすのにも程度を見極めた方が無難

考え方はそれぞれあるにしても
表に出さないことが効を奏することあり


すべての星に共通なのは

古きを重んじる気持ちを忘れずに

奇をてらわずして
継承し繁栄に導くのも自分次第

四緑木星中宮の日

2018-10-10 04:50:23 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

10月10日(水)

本日は四緑木星が中央に鎮座する



引き続き好調な運気の四緑木星

9月から徐々に上向きとなり

11月には最も運気の高い時期を迎える

計算高く、気高い四緑木星

10月の課題は人との表面的な触れ合いではなく

心の通った付き合いが求められる

木々の葉っぱがそよそよと風に吹かれてふれあうように

自然でかつ調和のとれたものであれば
なお良好な人間関係が築ける


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる



加えて今日は日破という凶方も携えるため
要、要注意日

不調の原因がわからずもがけばもがくほど
苦しいかも

だまっているよりも、アピールすることで
気持ちも少しは報われる



すべての星に共通なのは

偏った物の見方を少しずつ修正することで

相手との距離感も埋まる

こうでなければ、という思い込みを捨てること