五黄土星中宮の日

2018-10-09 18:10:35 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

10月9日(火)新月

本日は五黄土星が中央に鎮座する



天秤座の新月となる今日

対人関係の変化を肌で感じ

さらに自分の枠を取っ払うことになる
五黄土星

新たなビジネスビジョンに基づく
ビジネスパートナーの存在も不可欠

楽しみも増えるぶん苦労も増えるが

望む展開を頭に思い浮かべ
好運気の10月の波に乗りたい


五黄土星が真ん中に座る日は
凶方暗剣殺は存在しない



特記すべきは自らの位置東南に日破を背負う四緑木星

昨日に引き続き要注意日

自分の行動が思わぬ余波となり返ってくることもあり

いきり立たず丁寧な対応が吉


すべての星に共通なのは

過去へのこだわりや過去の栄光は不要な時

必要なこと、必要とする人だけが
淘汰され残る

余分な感情や悩みが整理され
前に進む勇気が自分を後押しする


六白金星中宮の日

2018-10-08 09:38:26 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

10月8日(月)寒露

本日は六白金星が中央に鎮座する

月盤、日盤ともに同じ位置となる



旧暦では本日から10月のスタート

明日の天秤座の新月も含めて
本格的に新しいステージの幕開けとなる

六白金星にとっても10月は自分にとっての
パートナーシップを深く考える月

影響を良くも悪くも受けることで

氣の流れもエネルギーも変化する

相手に左右されにくいとされる六白金星なれど

10月はかなりの度合いで周りの影響を受ける


六白金星が真ん中に座る日は必ず

七赤金星が北西に暗剣殺となる



10月自体が七赤金星にとっては注意を要する月

人との価値観の相違や受け止め方を
新たに見直す時期

無理に合わせてきたが破綻することで
人との別れも示唆する


特記すべきは東に日破を背負う四緑木星

人のルーズさや、狡猾さが手に取るようにわかることで
つきあい方を変えることも必要かも



すべての星に共通なのは

進路変更を余儀なくされるとき

責任を全うする心構えと
前に進む勇気が問われる








七赤金星中宮の日

2018-10-07 10:12:01 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

10月7日(日)

本日は七赤金星が中央に鎮座する



本心や隠してきたことがあらわになることで

自分自身を深く掘り下げることになる
10月の七赤金星

うわべだけの返事や生半可な対応など

当然突っ込みも入る

自らの準備不足のないようにしたい


七赤金星が真ん中に座る日は必ず
九紫火星が西に暗剣殺となる



結果重視の九紫火星にとっては

中途半端な相手の対応に業を煮やしそう

白か黒かだけの判断以外にも選択肢を広げる必要がありそう


特記すべきは北東鬼門に日破を背負う
一白水星

らしくない自分も認める作業が必要

決めつけや思い込みの排除からそれは可能になる


すべての星に共通なのは

肩の荷が降りたらすべておしまいではなく
再度チャレンジするべき時かも

氣を取り直してもう一度向き合うのが吉

八白土星中宮の日

2018-10-06 17:28:40 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉

10月6日(土)

本日は八白土星が中央に鎮座する



10月の八白土星は多忙を極めそう

外出先での飲食はもちろんのこと
楽しみも増える

ただし会話には注意を要する

舌禍にならぬよう批判は少な目に


八白土星が真ん中に座る日は必ず

二黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる



加えて本日は日破という凶方も携えるため
要、要注意日

メンタルは強い二黒土星だけれど

思わぬ矛先を自分に向けられ
右往左往することもあり

気持ちのアップダウンを押さえて
できるだけ気持ちをフラットに保ちたい


すべての星に共通なのは

たられば、の考え方は堂々巡り

後悔の前に行動を

九紫火星中宮の日

2018-10-05 13:45:05 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉

10月5日(金)

本日は九紫火星が中央に鎮座する



年盤、日盤ともに同じ位置となる

九紫火星にとっては少しの憩いを感じながらも変化を促される10月

9月に翻弄されたことからの解放
いわば
発した言葉の責任の重圧からの解放も含まれる

問題から逃げるのではなく

相手のリアクションの捉え方を変えることで
よりスムーズな
コミュニケーションが可能になる


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる



相手に完璧を求めすぎると関係もギクシャクしやすい

感情的にならないよう冷静に努めたい


特記すべきは北に日破を背負う五黄土星

こちらに非があるなしに関わらず
頭を下げることもあり

できるだけ謙虚に正義にとらわれず
対応できると吉


すべての星に共通なのは

責任ある言動は次のビジネスチャンスの足掛かり

自分に自信を持って目指す結果を手にしたい