ひっっさしぶりに訪れた
自由が丘。
ポーランドの食器
ポーリッシュポタリーの
直営店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/9c16035008436f247bd6b4312d487767.jpg)
ケルセンさんへ行き
プレゼントの品を選び
店内を満喫したら
さて
ランチにしましょう♪
あらかじめ
検索しておいた
初めてのお店。
今回は
連れ(母)も
いたので
気に入ってくれると
いいんだけど…
ドキドキ。
Google先生頼みで
歩く。
歩く。
途中
Google先生の
時間差攻撃にあい
やや
遠回りを
してしまったようだが
無事に
到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/a9c1da416584292216d1e9e143a5d421.jpg)
太陽と大地の食卓
*~T´sレストラン~*
こちらは
肉
魚介類
卵
乳製品
などの
動物性食品を
一切使わず
野菜と
大豆だけの
お料理を
頂けるレストラン。
店内も
木のぬくもりが
感じられ
いい感じ。
楽しみだなー。
わくわく。
メインのパスタに
サラダ&ドリンクセットを
注文しました。
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/e90de38a924e3109cd5b59e803ddc005.jpg)
おいしーー!!
野菜が
シャッキシャキ。
ドレッシングも
ほどよい酸味で
グーーーーッ!!!
上にのってたのは
フライドオニオン?かな。
いいアクセントに
なってます♪
目の前からは
「この鰹節も
いい香りねー」
「鰹節がおいしいねー」
なんて
しきりに言ってるのが
聞こえてくるが
母よ…
ここは
魚も使ってないんだよ。
なすとズッキーニの
パスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/32f93a49b04a4430508576524cf0ba2a.jpg)
あーーーー
おいしい。
しあわせ。
パスタの味は
もちろん
茹で加減も
ちょうどよい。
私は
ちょい硬めが好み♪
トマトソースも
しっかりと
味がして濃厚~。
味付け
うんぬんは
もちろんのこと
野菜本来の味が
濃いーーーと
いう感じです。
で…
やっぱ
頼んじゃうよねー。
追加しちゃうよねー。
デザート
の
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/38bd4b434868f3de682a66e53bd40f5e.jpg)
おぉ~
濃厚!!
最初見たとき
ちっちゃ!って思ったけど
食べごたえあり!
ふつう
ティラミスって
卵やら
チーズやら
生クリームやら
使ってるんだよね??
それらを
一切使わず
どうしたら
こんなに
しっとり
こってり
作れるの~??
どれも
これも
ぜーんぶ
おいしくて
体にもよくて
素敵はお店と
出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/397f9c77515b61b8cda9c006e09112cf.jpg)
母は
もう
7~8年ぶりに
電車に乗っての
お出かけだったので
大丈夫かしら…??
人ごみ歩けるかしら…??
と
ちょっと心配でしたが
たいそう満足して
くれたようで
(毎日この話をしてます)
よかった。
親の
喜ぶ顔が見られるのも
嬉しいものです。
満足!
満足!の一日でした。
ありがとう!
自由が丘。
ポーランドの食器
ポーリッシュポタリーの
直営店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/9c16035008436f247bd6b4312d487767.jpg)
ケルセンさんへ行き
プレゼントの品を選び
店内を満喫したら
さて
ランチにしましょう♪
あらかじめ
検索しておいた
初めてのお店。
今回は
連れ(母)も
いたので
気に入ってくれると
いいんだけど…
ドキドキ。
Google先生頼みで
歩く。
歩く。
途中
Google先生の
時間差攻撃にあい
やや
遠回りを
してしまったようだが
無事に
到着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/a9c1da416584292216d1e9e143a5d421.jpg)
太陽と大地の食卓
*~T´sレストラン~*
こちらは
肉
魚介類
卵
乳製品
などの
動物性食品を
一切使わず
野菜と
大豆だけの
お料理を
頂けるレストラン。
店内も
木のぬくもりが
感じられ
いい感じ。
楽しみだなー。
わくわく。
メインのパスタに
サラダ&ドリンクセットを
注文しました。
サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/e90de38a924e3109cd5b59e803ddc005.jpg)
おいしーー!!
野菜が
シャッキシャキ。
ドレッシングも
ほどよい酸味で
グーーーーッ!!!
上にのってたのは
フライドオニオン?かな。
いいアクセントに
なってます♪
目の前からは
「この鰹節も
いい香りねー」
「鰹節がおいしいねー」
なんて
しきりに言ってるのが
聞こえてくるが
母よ…
ここは
魚も使ってないんだよ。
なすとズッキーニの
パスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/32f93a49b04a4430508576524cf0ba2a.jpg)
あーーーー
おいしい。
しあわせ。
パスタの味は
もちろん
茹で加減も
ちょうどよい。
私は
ちょい硬めが好み♪
トマトソースも
しっかりと
味がして濃厚~。
味付け
うんぬんは
もちろんのこと
野菜本来の味が
濃いーーーと
いう感じです。
で…
やっぱ
頼んじゃうよねー。
追加しちゃうよねー。
デザート
の
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/38bd4b434868f3de682a66e53bd40f5e.jpg)
おぉ~
濃厚!!
最初見たとき
ちっちゃ!って思ったけど
食べごたえあり!
ふつう
ティラミスって
卵やら
チーズやら
生クリームやら
使ってるんだよね??
それらを
一切使わず
どうしたら
こんなに
しっとり
こってり
作れるの~??
どれも
これも
ぜーんぶ
おいしくて
体にもよくて
素敵はお店と
出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/397f9c77515b61b8cda9c006e09112cf.jpg)
母は
もう
7~8年ぶりに
電車に乗っての
お出かけだったので
大丈夫かしら…??
人ごみ歩けるかしら…??
と
ちょっと心配でしたが
たいそう満足して
くれたようで
(毎日この話をしてます)
よかった。
親の
喜ぶ顔が見られるのも
嬉しいものです。
満足!
満足!の一日でした。
ありがとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます