平凡な毎日に感謝☆

いろんなものにありがとう。

おかき職人への道② 干す!

2020-01-25 16:06:18 | 日記
我が職場で
お正月の鏡開きが
過ぎると

毎年恒例の
おかき作り。


さて
刻みの工程が終わったら


次は
天日干しの作業だ。


ここも重要な工程なのだ!

この工程で
焦ってはいけない。


ここで失敗してしまえば

あの大きな
まぁーるい鏡餅を
5mm角まで刻んだ苦労が
水の泡となってしまう。

大好きな作業なので
ちっとも苦労とは思ってないのだが(笑)





例年

この
風通しの良さげな箱を
使うのだ。




ここに
5mm角のお餅を

ブワーーッと広げて
日中は天日干し。



これがまた
気が気でない。


天気が良ければ
まんべんなく陽が当たるよう
定期的にひっくり返し


風が吹けば
飛ばされないよに


雨が降れば
濡れないように


何度も出たり入ったり

もう本業なんて
そっちのけだ(笑)





ところが


今年は半分だけ
家に持ち帰り

一足先に
干しておいたのだ。




これが
なかなかいい感じで…


乾いてるーー♪




よし。よし。


毎年
職場で干しているときは
必ずカビが発生してしまう。


しかし
今年はまっしろ~♪






カッサカサ!!


確かに
職場には
茹で釜などがあり
湿度も高いのだろう。



それに加え
家では

夜 自分が
ドライヤーをかけたついでに
このお餅くん達にも
当ててみたのだ。


やはり
一気に水分を飛ばしたのが
よかったのか…??



よし!
今年は家干しonlyでいこう!


あと3~4日だろうか。
さらに
カッサカサになって
ヒビ割れて
(私のカカトのようになって)きたら


次はいよいよ
揚げます!!
(ドキドキ)


《つづく》









おかき職人への道① 刻む!

2020-01-22 14:41:19 | 日記
私の勤務先では
毎年
鏡開きが過ぎると

鏡餅を解体し
油で揚げ

「おかき」として
みんなに振る舞うのである。




その任務を
担っているのが
この私!



まぁーるい鏡餅を
解体して


(実際にはこれの5~6倍の量があります)


あの
プラスチックの被り物が
厄介なので
ここまでは
男衆にやってもらう。



それらを
細かく刻んでいくのだ。




このおかき作り

もう5年ほど
続けているが

あ・え・て!
作り方を
ネットなどで検索は
してないのだ。


あるのは
職場のじっさまや
母からの情報のみ!


自分の経験だけで
極めてみたい
このおかき作り。



なので

この刻みの段階から
手探り状態であった。



初年度は
刻みのサイズが大き過ぎた。


すっかり乾燥したと思い
揚げてみたら
中から
プクーーっと
お餅が出てきてしまった。


失敗
失敗…



その後も毎年
試行錯誤を繰り返し


たどり着いたのは



5mm角!


ここまで小さくしないと
中心まで乾燥しない

もしくは

その前に
カビがはえてしまうのだ。


ただひたすらに


刻む…
刻む…



決して
柔らかいとは言えないお餅に

スッ…
スッ…

と、ペティナイフの
滑りこむ感触が
心地よい。





私はこういった
単純作業の
繰り返しが

大好き!なのだ。

いつまでも
やっていられる。

そして
どこまでも
自分の世界に
入っていける。



しかも
この作業は
仕事の一環と
みなされてるので

こんな悠長なことを
いつまでやっていても
誰からも
怒られることはないのだ。


ふっふー♪♪




刻んで…
刻んで…




2袋。







合わせて2kg弱。


さて

このあとは
天日干しにて
乾燥の工程だ。


しかし
今日はここまでで
タイムアーップ!!


次の出勤時に
やるとしましょう。




…って

なにしに
仕事に行ってんだか(笑)


《つづく》




○◎○◎○◎○◎○◎○◎○

家に半分持ち帰り
干してみました。




ホントはこんな風に
山盛りに重ねてしまっては
ダーメ!ダーメ!





風にもあてながら
時々
ひっくり返します。
(こういう地味~な作業も好き♪)



食器棚がほしい。

2020-01-14 21:31:38 | ポーランド食器
趣味で
ちょびちょび集めてる
ポーランドの食器

ポーリッシュポタリー。



約6~7年かけて
ちょっとづつ
我が家にやって来た
かわいい子たち♪





しかしながら
常に表舞台にたてるのは
ごくわずか…

現在の食器棚で
この子たちが
占めるスペースは







こんだけぇ~!

これの後方・上段・下段を占めるのは
昭和ノスタルジックな食器たち…




なので季節に合わせて
ちょっとづつ入れ替え

年に一回の
福箱がやってくる♪のを
きっかけに
保管用の箱を
新しいものに
取り替えています。




毎回一度
全部中身を出してみます…

(ヒジョーにかさばる作業です(笑))

毎回違う発見があり楽しい♪



一通り
ながめて触って
楽しんだら

ちょこっと入れ替えして



お休み組は
こちらの新しい箱へ…




割れないようにね…

つめつめつめつめ…




また来シーズン会おうね!




パタン。



…と、なるわけです。



あーーぁ
いつでも
触って愛でて
気軽に使いまくれるような

素敵な食器棚が
ほしーなー。

福箱2020 届きましたー♪

2020-01-10 20:27:32 | ポーランド食器
今年も
ポーランド食器の専門店
ケルセンさんより

福袋ならぬ
福箱が届きました!

福箱2019はこちら☆
福箱2018はこちら☆

今年は
11000円(税込)と
22000円(税込)の
2種類が
発売されました。

私は
ちょびちょび
集めたいので
11000円をチョイス♪




じゃじゃーーん!!





ドキドキ。
わくわく。

毎回
この瞬間が
たまらないっ!!



じゃんっ!!


今年
我が家にやって来たのは…




この子たち♪




直径26.4cmの
大きなケーキ型。
(これだけでも7000円越えですって!)


小花柄がかわいい!





自分で買うんだったら
選ばないかもーー!
というシンプルさ☆☆☆





お星さまの次は
お月さま!
可愛いすぎる~♪

なに入れよう。
夢がひろがります。



そして

今回
一番のお気に入り♪


持っていない
色味だし
四角いし~♪



横っちょはもちろん



こんな裏側にまで
お花のスタンプが♪





そして…




イースターラビット!



ラビット(笑)



らびっと…



RABITTO…(もうええわぃ!)



…どうしよう(笑)




先住民の
ちびラビちゃんと
比べると…



デカッ!!!


でもまぁ~
とりあえず


部屋の片隅に
飾ってみました。



毎日
ながめているうちに

どんどん
愛らしくなっていく
ラビット。

我が家へようこそ♪




ケルセンさん
今年も
素敵な食器たちを
ありがとうございます☆

大切に
じゃんじゃん
使いましょーー!!

思いやりと感謝と自分に優しく 2020。

2020-01-03 20:38:38 | 日記
あけまして
おめでとうございます!


つかの間のお休みも
あっちゅーま!
に終わり
本日3日から
仕事始めでした。




2020年も

思いやりと
感謝と
笑顔で溢れるような

そんな
世の中になる事を

心から願います。



そして

真面目に
正直に
生きている方々の思いが
報われる一年に
なりますように。




人災はもちろん
大きな天災も
おこりませんように。
(地球を怒らせないように
しなくちゃね!)




個人的には


生活全般を
シンプルに!

これは
この先一生
永遠のテーマですね。

身の周りのものも
口から取り入れるものも
人間関係も

今の自分に
必要なものだけを
選りすぐって

それらだけを
大切にしながら
暮らしていこう…ね☆




そして今年は
もっと自分を

誉めて
おだてて
伸ばしていこう!

もっと自分を
信じて
認めてあげよう!

私は素敵!
私はできる!
イイ女~!
(言霊ね)






今年は
母とふたりの
お正月でした。


大きくなった
甥っ子達3人は
私の周りに
群がる事もなくなり
オバはちと寂しい…


いずれ
ひとりになったら
静かな秘湯の
温泉宿で
新年を迎えるのが
ささやかな夢。


まぁー
それまでは
少しでも長く
母には元気で
長生きしてもらわないとね!

母にはいつも
笑顔でいてほしい。







☆☆いつも訪問してくださる皆様
リアクションしてくださる皆様
ありがとうございます!
励みになります。
今年もよろしく
お願いいたします☆☆