今回はまたですねMacを買いました。3月にmacbookを買ってそれで昨日miniを買いました。
Macのホームページを見たらみにが6万いくらという安い値段で売っていました、学生の場合はもうちょっと安くなるとのことで、そく買いました。
しかしミニにはマウスやキーボードはついていないので、仕方なくべっとで購入。windowsの時に使ってたキーボードもあるのですが、動作があんまよくないので
ちゃんとしたのを買いました。マウス、キーボードともにブルートゥースのやつでワイヤレスでつながっています。

向きが横ですいません><
でもやっぱりワイヤレスっていいですね。ちなみに今まではbookをプリンタと接続していました。今もbookだけがプリンタとつながっているんですけども、ミニとbookを
共有してプリンタを共有すればbookの電源が入ってるときだけはミニからでもワイヤレスで印刷をすることができました。これはうれしいです。でもbookの電源をつけてないとできないのでこれはどうかな…
いずれかはプリントサーバーでも買ってどこからでも印刷ができる環境にしていきましょうか。
あとミニの感想なんですけど。俺が購入したのは一切カスタマイズをしてません。アップルの公式サイトで売られてるものをそのまま注文しました。でもあのスペックでも十分にvmは動きます。もしかするとそこらのwindowsよりも早いんじゃないのww
まぁマシーンパワーはありますね。処理能力優れていますし早いしもう言うことなしの商品です。
ミニをおすすめします!!