ゴールデンウィーク前半が終了しました。自分はゴールデンウィークは休みがないため、どこかに遊びに行くにはこの平日を利用するしかありません。
ってなわけで、4月30日~5月2日の3日間を使って能登半島へ!
出発を9時としました。僕は方向音痴なため、ナビ(スマホ)をバイクのハンドルに付けて道案内をしてもらいます。
ルートですが。
横浜横須賀道路 朝比奈IC~狩場JCT 保土ヶ谷バイパス~東名高速 横浜町田~大橋JCT 首都高速中央環状線を使って美女木JCT 東京外環自動車道 大泉JCT~藤岡JCT
上信越自動車道 上越JCT 北陸自動車道 小杉ICで降ります。
分かりにくい説明ですが、このルートでいきます。
以前に群馬県前橋市に行ったときは、東名高速 東京ICで降りて環状8号で関越自動車道 練馬ICに乗ろうとした時に、環状8号が渋滞していたのを思い出し、今回はその渋滞を避けるために、美女木まで行って大泉から関越を使います。
Googleマップでは所要時間は7時間50分となっていました。約8時間ですな。
んでは、出発~!
まずは、鎌倉市内のガソリンスタンドで給油をします。1回目の給油~
う~ん。天気が心配だ。予報だと、関東地方ではお昼頃から雨予報。
お昼までには関東を脱出しなくては。
結局この日は雨に降られること無く目的地の石川県七尾市の名倉温泉に到着しました。
到着時刻は17時30分
走行時間 8時間30分
走行距離 582.1Kmでした。
1日目は移動だけで終了です。
2日目 5月1日
朝からあまり良い天気ではない。曇り雨。
ホテルを出発するときにカッパを着ておく。
さて、最初の目的地 千里浜へ向かいます。
能登有料道路、田鶴浜有料道路が無料化になったため、七尾市から千里浜まではあっという間です。
千里浜(千里浜なぎさドライブウェイ)は全長約8キロ、車で砂浜を走ることができる場所です。
じゃじゃーん。
来ちゃいました。千里浜。
あいにくの天候でしたが、ここは良いとこです。
対向車も少なく、ゆったりと走ることができました。
ここで、波打ち際から離れてのんきの写真を撮っていますが、
忘れてはいけない必需品があります。
それは、下が砂な為に、スタンドがめり込んでしまいます。
それを防ぐ為に、何か木片のような板を持って行くことです。
こんな感じです。
僕はこのことをすっかり忘れていて、「さ~て休憩でもしようかな~」なんて思ってスタンドを降ろして、おおおおおっとっと。
焦りました(笑´∀`)
木片はすぐに見つけられると思います。
あと、端っこは走っちゃダメですね。
タイヤが埋まって真っ直ぐに走行できません!!
次は「世界一長いベンチ」見てきました&座ってきました。
じゃん!
世界一長いベンチです。ギネスにも登録されていて、
全長460.9メートル。1,346人が一斉に座ったこともあるとか。
ここから海を眺めて一服します~
いやぁいいとこです。晴れていたらもっと最高でしょうね。
山には風車が何基か回っています。クリーンエネルギーって素敵。
次へ行こうかと思ったが、手が雨と寒さで動かない(-_-)
しょうが無い暖めましょう(*^O^*)
ってな訳で。
手を温め中です。
なんてアホな光景でしょう。
こんなことを30分近く駐車場でやっていました(笑´∀`)
お次は千枚田です。
ここは、道の駅千枚田ポケットパーク内にあります。
おおぉ観光マップで見た通り、そのままだ。
と、率直な感想。
田植え体験の受付を行っていましたので、恐らく体験ができる のでしょうね。
このような形の田んぼは絶対に機械での田植えは無理でしょうね。場所によっては、田んぼの幅がめっちゃ狭い。
千枚田ポケットパークは駐車場の台数がそこまで多く確保されていないので、この日は駐車待ち。雨の降る中待っているのは正直辛い。
目的も無くただ走っていたら、鯉のぼりがたくさん。
一体何匹いるのかな??
何とかフェアか何とかイベントの準備中だったのか、人は誰もいませんでした。
可愛い鯉のぼりちゃん。
この後は、能登半島を一周してホテルにかえりました。
この日は雨にもかかわらず、バイクで来てる方がたくさんいました。
すれ違うたびに手を降ってくれました。 いいですね。一瞬のつながり。
走る楽しさを分かち合えるって。
2013年5月1日 能登半島