日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

9月17日の地震予測

2018年09月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/17 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     巽為風  初六  大きな不安はないと思います
首都圏:     水風井  九二  何もなければ良いのですが。。。
東海地震域:   雷火豊  初九  防災対策の再確認をしましょう
東南海地震域:   沢山咸  六二  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
九州:      地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます

09/17 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


ドバイのウォーターフロント (クリックして拡大表示)


09/17 の結果
9月17日23時42分 空知地方中部 M3.5 震度2
9月17日15時11分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月17日13時06分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月17日07時11分 長野県中部 M2.3 震度1
9月17日05時28分 茨城県北部 M3.1 震度1
9月17日04時07分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月17日02時51分 胆振地方中東部 M4.7 震度4
9月17日02時09分 胆振地方中東部 M3.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日の地震予測

2018年09月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/16 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坤為地  初六  防災の準備をお忘れなく
首都圏:     水山蹇  九五  用心するにこしたことはありません
東海地震域:   水地比  上六  防災を点検して注意を怠らず。。。
東南海地震域:   天雷无妄 六二  安定はしていません
近畿圏:     天水訟  上六  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
九州:      水山蹇  初六  用心するにこしたことはありません

09/16 は、地震と関係のある「天水訟」が出 ています。上爻なので発震には至らないかもしれませんが、一応用心したいと思います。


There is a massive underground ocean located near Earth's core(地球内部には巨大な海が)


09/16 の結果
9月16日23時51分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月16日20時57分 トカラ列島近海 M3.6 震度2
9月16日18時25分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月16日11時50分 十勝地方南部 M4.0 震度2
9月16日07時47分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月16日03時39分 千葉県東方沖 M4.5 震度1
9月16日01時24分 沖縄本島近海 M5.8 震度2
9月16日00時38分 沖縄本島近海 M5.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日の地震予測

2018年09月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/15 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水地比  九五  防災を点検して注意を怠らず。。。
首都圏:     離為火  九四  おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域:   沢火革  上六  あまり地震の心配はなさそうです
東南海地震域:   艮為山  上九  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います
近畿圏:     水雷屯  六四  地殻の緩みが気になります。地震に対する備えは十分でしょうか
九州:      天雷无妄 六三  安定はしていませんが、おそらく大きな心配はないでしょう

09/15 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


アイスランドの海に潜る (クリックして拡大表示)


ダイバーの右側と左側に2つの異なる大陸プレートが見える。
アイスランドは大西洋海嶺の地溝帯を構成する北アメリカ・プレートとユーラシア・プレートの
2枚のプレートにまたがる島。


09/15 の結果
9月15日20時11分 千葉県南東沖 M3.4 震度1
9月15日19時38分 胆振地方中東部 M3.9 震度2
9月15日18時43分 茨城県北部 M3.8 震度3
9月15日18時23分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月15日17時05分 沖縄本島近海 M5.8 震度1
9月15日15時27分 胆振地方中東部 M2.6 震度2
9月15日14時03分 胆振地方中東部 M3.0 震度2
9月15日13時40分 沖縄本島近海 M5.5 震度1
9月15日12時45分 茨城県北部 M3.1 震度1
9月15日11時06分 和歌山県北部 M2.5 震度1
9月15日09時51分 大阪府北部 M2.7 震度2
9月15日09時08分 沖縄本島近海 M5.4 震度2
9月15日04時27分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月15日03時48分 胆振地方中東部 M2.3 震度1
9月15日02時27分 長野県南部 M2.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日の地震予測

2018年09月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/14 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷火豊  初九  防災対策の再確認をしましょう
首都圏:     雷天大壮 九三  たぶん大丈夫だと思います
東海地震域:   沢水困  九五  数日間は用心したいと思います
東南海地震域:   艮為山  六二  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     火地晋  六三  地震は起きないでしょうが。。。
九州:      水天需  九三  おそらく・・・地震は起きないでしょう

09/14 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


2018: Meteor Showers(2018年の流星群)


09/14 の結果
9月14日17時31分 胆振地方中東部 M4.1 震度3
9月14日17時26分 茨城県北部 M4.1 震度3
9月14日17時06分 徳島県南部 M3.3 震度1
9月14日16時22分 熊本県熊本地方 M2.1 震度1
9月14日15時26分 奄美大島近海 M3.0 震度1
9月14日14時45分 茨城県北部 M3.9 震度2
9月14日14時35分 茨城県北部 M4.9 震度3
9月14日14時09分 日向灘 M3.6 震度1
9月14日10時54分 福島県沖 M3.8 震度3
9月14日10時10分 栃木県北部 M3.1 震度2
9月14日09時48分 胆振地方中東部 M4.3 震度3
9月14日09時21分 長野県中部 M3.0 震度2
9月14日08時15分 千葉県東方沖 M3.4 震度1
9月14日06時54分 胆振地方中東部 M4.6 震度4

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日の地震予測

2018年09月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/13 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     震為雷  初九  防災の備えを点検しておきましょう
東海地震域:   水地比  六二  今日はとりあえず大丈夫でしょう
東南海地震域:   巽為風  初六  大きな不安はないと思います
近畿圏:     山風蟲  六四  念のために防災を確認しましょう
九州:      天沢履  六三  今日のところは何とか大丈夫だと思います

09/13 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


ノルウェー トロルトゥンガ (クリックして拡大表示)


09/13 の結果
9月13日18時13分 滋賀県北部 M2.6 震度1
9月13日15時37分 苫小牧沖 M3.1 震度1
9月13日15時06分 胆振地方中東部 M3.9 震度3
9月13日12時48分 兵庫県南東部 M2.1 震度1
9月13日05時12分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月13日01時34分 胆振地方中東部 M4.2 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日の地震予測

2018年09月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/12 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
首都圏:     山風蟲  初六  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
東海地震域:   雷山小過 六五  とりあえず不安はないでしょう
東南海地震域:   山風蟲  九二  心配はないでしょうが、念のために防災の確認を
近畿圏:     沢雷随  九四  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
九州:      地山謙  六五  用心するに越したことはありません

09/12 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


What will happen when the Milky Way and Andromeda galaxies collide?


09/12 の結果
9月12日20時28分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
9月12日18時24分 胆振地方中東部 M4.3 震度4
9月12日14時12分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月12日12時13分 胆振地方中東部 M1.9 震度1
9月12日09時45分 西表島付近 M4.5 震度2
9月12日06時47分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月12日04時39分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月12日00時08分 種子島近海 M4.4 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド付近(ケルマデック諸島南方)でM7.0の地震発生

2018年09月10日 15時58分11秒 | 日記
10日13時19分ころニュージーランド付近(ケルマデック諸島南方)でM7.0の地震発生


10日13時19分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
PTWCでは10日13時26分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
9月10日 13時19分頃
震源地:ニュージーランド付近(ケルマデック諸島南方)
位置:南緯 32.4度 / 西経 178.5度
マグニチュード:M7.0
深さ:約130km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日の地震予測

2018年09月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/11 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地雷復  六五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
首都圏:     風地観  九五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
東海地震域:   地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域:   雷地予  六二  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     雷風恒  初六  平穏無事な一日を過ごせますように
九州:      天山遯  九三  地震は起きないと思われます

09/11 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


シンガポールのスーパーツリー (クリックして拡大表示)


この建物は全部で18本の柱で構成されている。
柱と柱はスカイウォークで結ばれている。


09/11 の結果
9月11日23時18分 種子島近海 M3.9 震度1
9月11日22時57分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
9月11日22時26分 青森県東方沖 M5.0 震度2
9月11日20時51分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
9月11日19時07分 胆振地方中東部 M4.2 震度4
9月11日18時11分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月11日14時26分 日向灘 M4.0 震度2
9月11日12時58分 胆振地方中東部 M2.9 震度2
9月11日12時56分 岩手県沖 M3.6 震度1
9月11日12時54分 胆振地方中東部 M3.9 震度3
9月11日12時26分 胆振地方中東部 M3.3 震度2
9月11日11時14分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月11日09時40分 福島県沖 M3.9 震度1
9月11日04時58分 胆振地方中東部 M4.5 震度4
9月11日04時27分 福島県沖 M4.0 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日の地震予測

2018年09月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/10 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天山遯  九五  地震は起きないと思われます
首都圏:     沢山咸  九四  地震が起きそうな気配はありません
東海地震域:   風天小畜 六四  とりあえず地震の心配はないと思います
東南海地震域:   火沢ケイ  九二  おそらく大きな動きはないでしょう
近畿圏:     火山旅  上九  それほど心配はないと思います
九州:      天火同人 初九  とりあえず注意を

09/10 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


Paris


09/10 の結果
9月10日23時58分 千葉県南東沖 M4.8 震度4
9月10日23時23分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
9月10日21時30分 熊本県天草・芦北地方 M2.3 震度1
9月10日19時00分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月10日17時50分 三重県中部 M3.2 震度2
9月10日16時21分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月10日15時47分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月10日15時37分 胆振地方中東部 M3.1 震度2
9月10日12時25分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月10日06時06分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月10日05時51分 胆振地方中東部 M3.7 震度3
9月10日04時10分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月10日03時48分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月10日02時55分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月10日02時20分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
9月10日02時08分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月10日00時49分 胆振地方中東部 M2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日の地震予測

2018年09月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/09 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火地晋  初六  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     火天大有 初九  気をゆるめないで。。。
東海地震域:   山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います
東南海地震域:   水地比  初六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
近畿圏:     山天大畜 上九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
九州:      天水訟  九二  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意

09/09 は、地震と関係のある「天水訟」が出ました。注意したいと思います。


ケンタウルス座A (クリックして拡大表示)


ケンタウルス座A(Centaurus A 、NGC5128)はケンタウルス座にある銀河である。
2つの銀河が衝突している現場、また太陽が放出している光エネルギーの5,000万倍の
電波エネルギーを放出している強い電波源であることが知られている。


09/09 の結果
9月 9日22時55分 胆振地方中東部 M5.0 震度4
9月 9日22時07分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 9日20時46分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 9日20時38分 岩手県内陸南部 M3.8 震度2
9月 9日18時28分 胆振地方中東部 M2.4 震度1
9月 9日18時16分 胆振地方中東部 M3.3 震度1
9月 9日18時05分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 9日16時30分 熊本県熊本地方 M3.7 震度2
9月 9日16時23分 熊本県熊本地方 M2.5 震度1
9月 9日12時49分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 9日12時42分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 9日10時55分 宮古島近海 M2.9 震度1
9月 9日09時57分 千葉県南東沖 M3.3 震度1
9月 9日09時38分 胆振地方中東部 M2.3 震度1
9月 9日06時31分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 9日06時10分 胆振地方中東部 M2.9 震度2
9月 9日05時28分 胆振地方中東部 M2.6 震度2
9月 9日04時54分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 9日03時56分 胆振地方中東部 M2.3 震度1
9月 9日03時26分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 9日03時12分 胆振地方中東部 M4.0 震度2
9月 9日02時25分 胆振地方中東部 M3.3 震度1
9月 9日01時16分 種子島近海 M3.7 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日の地震予測

2018年09月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/08 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風天小畜 九五  危機はないと思います
首都圏:     火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
東海地震域:   地山謙  初六  用心するに越したことはありません
東南海地震域:   地風升  九三  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
近畿圏:     巽為風  初六  大きな不安はないと思います
九州:      山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません

09/08 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


I Need To Visit Switzerland


09/08 の結果
9月 8日23時19分 和歌山県北部 M2.7 震度1
9月 8日23時11分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 8日23時00分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 8日22時57分 沖縄本島近海 M3.8 震度1
9月 8日22時37分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 8日21時44分 岐阜県飛騨地方 M3.5 震度2
9月 8日21時04分 胆振地方中東部 M2.3 震度1
9月 8日21時00分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
9月 8日19時16分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 8日18時21分 胆振地方中東部 M4.2 震度4
9月 8日17時04分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 8日16時36分 胆振地方中東部 M3.3 震度2
9月 8日16時21分 胆振地方中東部 M4.0 震度2
9月 8日15時10分 熊本県熊本地方 M2.8 震度2
9月 8日10時42分 胆振地方中東部 M2.4 震度1
9月 8日10時14分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 8日08時51分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 8日07時42分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 8日05時49分 胆振地方中東部 M3.9 震度2
9月 8日05時37分 胆振地方中東部 M3.3 震度2
9月 8日04時38分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 8日02時38分 和歌山県南部 M2.3 震度1
9月 8日01時58分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 8日01時28分 胆振地方中東部 M4.0 震度3
9月 8日01時01分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 8日00時42分 胆振地方中東部 M2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南太平洋 (フィジー諸島) 付近でM8.1の地震発生

2018年09月07日 09時54分40秒 | 日記
7日00時49分ころ南太平洋 (フィジー諸島) 付近でM8.1の地震発生


7日00時49分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
PTWCでは7日0時54分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
9月7日 0時49分頃
震源地:南太平洋(フィジー諸島)
位置:南緯 18.4度 / 東経 179.5度
マグニチュード:M8.1
深さ:約670km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日の地震予測

2018年09月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/07 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢地萃  上六  おそらく地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     巽為風  上九  それほど大きな不安はないと思います
東海地震域:   天地否  九四  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域:   火水未済 六五  大きな地震の心配はなさそうです
近畿圏:     水雷屯  九五  今日は大丈夫でしょうが、地震に対する備えは十分でしょうか
九州:      地沢臨  六四  大きな動きはないと思います

09/07 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


コルコバードのキリスト像(Cristo Redentor)


ブラジルのリオデジャネイロのコルコバードの丘にある巨大なキリスト像。

09/07 の結果
9月 7日23時47分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 7日23時19分 瀬戸内海中部 M3.1 震度1
9月 7日22時56分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日22時43分 胆振地方中東部 M4.5 震度4
9月 7日22時29分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日20時51分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 7日20時24分 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
9月 7日19時58分 胆振地方中東部 M3.1 震度2
9月 7日19時55分 石川県能登地方 M3.1 震度1
9月 7日18時41分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日18時24分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
9月 7日18時11分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 7日17時12分 胆振地方中東部 M3.5 震度3
9月 7日15時42分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月 7日15時26分 胆振地方中東部 M2.2 震度1
9月 7日15時18分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日14時00分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日13時57分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 7日13時41分 胆振地方中東部 M3.5 震度1
9月 7日13時25分 胆振地方中東部 M4.6 震度3
9月 7日12時21分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 7日10時40分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 7日08時43分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 7日07時24分 福島県沖 M3.7 震度1
9月 7日07時10分 胆振地方中東部 M4.1 震度2
9月 7日05時18分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
9月 7日04時48分 胆振地方中東部 M4.1 震度3
9月 7日04時37分 胆振地方中東部 M4.1 震度3
9月 7日04時31分 胆振地方中東部 M3.1 震度2
9月 7日03時47分 胆振地方中東部 M3.7 震度3
9月 7日03時02分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 7日02時10分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日01時41分 胆振地方中東部 M4.2 震度2
9月 7日01時02分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 7日00時46分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 7日00時36分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 7日00時23分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 7日00時09分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 7日00時03分 胆振地方中東部 M2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振地方中東部でM6.7/震度6強の地震発生

2018年09月06日 08時35分22秒 | 日記
6日03時08分ころ胆振地方中東部でM6.7/震度6強の地震発生


6日03時08分ころ胆振地方中東部で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

【地震の詳細】
9月6日 3時8分頃
震源地:胆振地方中東部
最大震度:震度6強
位置:北緯 42.7度 / 東経 142.0度
マグニチュード:M6.7
深さ:約40km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日の地震予測

2018年09月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/06 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水天需  九二  とりあえず注意しましょう
首都圏:     地山謙  六五  用心するに越したことはありません
東海地震域:   山沢損  上九  あまり心配はないと思います
東南海地震域:   天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
近畿圏:     天山遯  六二  地震は起きないでしょう
九州:      沢火革  九五  地震の心配はなさそうです

09/06 は、それほど心配はないかもしれませんが、引き続き用心したいと思います。


Vatican City


09/06 の結果
9月 6日23時44分 釧路沖 M4.3 震度2
9月 6日23時43分 胆振地方中東部 M4.1 震度3
9月 6日23時39分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
9月 6日23時12分 胆振地方中東部 M2.1 震度1
9月 6日22時35分 胆振地方中東部 M4.0 震度3
9月 6日22時20分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日21時36分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日21時17分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 6日21時01分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 6日20時54分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日20時51分 胆振地方中東部 M3.0 震度2
9月 6日20時49分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月 6日18時57分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月 6日18時34分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
9月 6日18時00分 胆振地方中東部 M3.2 震度2
9月 6日16時53分 胆振地方中東部 M4.4 震度3
9月 6日16時28分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日16時17分 島根県西部 M3.2 震度2
9月 6日16時11分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 6日15時52分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 6日15時23分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月 6日14時51分 胆振地方中東部 M3.1 震度2
9月 6日14時39分 胆振地方中東部 M4.3 震度3
9月 6日14時04分 胆振地方中東部 M4.4 震度2
9月 6日13時58分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
9月 6日13時34分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 6日13時26分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 6日13時24分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 6日13時01分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月 6日12時31分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 6日12時28分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日12時14分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月 6日12時02分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月 6日11時59分 胆振地方中東部 M2.5 震度1
9月 6日11時47分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
9月 6日11時41分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
9月 6日11時19分 胆振地方中東部 M3.3 震度2
9月 6日11時07分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 6日10時58分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 6日10時16分 胆振地方中東部 M3.3 震度1
9月 6日10時15分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 6日09時19分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 6日09時17分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 6日09時06分 胆振地方中東部 M3.2 震度1
9月 6日09時05分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 6日08時57分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 6日08時42分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
9月 6日08時37分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 6日08時15分 胆振地方中東部 M3.4 震度2
9月 6日07時57分 胆振地方中東部 M2.8 震度1
9月 6日07時57分 和歌山県北部 M2.7 震度1
9月 6日07時51分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 6日07時45分 胆振地方中東部 M4.2 震度2
9月 6日07時44分 胆振地方中東部 M3.4 震度1
9月 6日07時36分 胆振地方中東部 M3.3 震度1
9月 6日07時29分 胆振地方中東部 M3.8 震度2
9月 6日07時19分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日07時11分 胆振地方中東部 M2.6 震度1
9月 6日07時08分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日06時57分 胆振地方中東部 M3.7 震度2
9月 6日06時53分 胆振地方中東部 M3.9 震度2
9月 6日06時48分 胆振地方中東部 M2.7 震度1
9月 6日06時32分 胆振地方中東部 M3.9 震度3
9月 6日06時11分 胆振地方中東部 M5.4 震度4
9月 6日06時06分 胆振地方中東部 M3.6 震度2
9月 6日06時04分 胆振地方中東部 M4.4 震度3
9月 6日05時42分 胆振地方中東部 M2.4 震度1
9月 6日05時24分 胆振地方中東部 M3.0 震度1
9月 6日05時20分 胆振地方中東部 M3.9 震度3
9月 6日05時13分 胆振地方中東部 M3.3 震度3
9月 6日05時10分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日05時09分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日05時03分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
9月 6日04時57分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日04時42分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日04時39分 胆振地方中東部 M3.9 震度2
9月 6日04時32分 胆振地方中東部 M2.9 震度1
9月 6日04時10分 胆振地方中東部 M4.7 震度3
9月 6日04時06分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日03時56分 胆振地方中東部 M4.0 震度2
9月 6日03時54分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
9月 6日03時36分 胆振地方中東部 M3.5 震度2
9月 6日03時32分 胆振地方中東部 M4.6 震度3
9月 6日03時23分 胆振地方中東部 M4.8 震度4
9月 6日03時20分 胆振地方中東部 M5.3 震度3
9月 6日03時17分 胆振地方中東部 M4.7 震度3
9月 6日03時08分 胆振地方中東部 M6.7 震度6強
9月 6日01時25分 岩手県内陸北部 M2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする