日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

5月1日の地震予測

2018年04月30日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

05/01 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火沢ケイ  九四  おそらく大きな動きはないでしょう
首都圏:     震為雷  六五  防災の備えを点検しておきましょう
東海地震域:   山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
東南海地震域:   沢水困  九二  数日間は用心したいと思います
近畿圏:     坎為水  九五  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
九州:      地風升  六四  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

05/01 は、地震と関係のある 「山地剥」が出てます。
五爻ですが、一応用心したいと思います。


Le Mont Saint-Michel in Normandy, France


05/01 の結果
5月 1日06時14分 茨城県沖 M3.7 震度1
5月 1日01時25分 トカラ列島近海 M3.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日の地震予測

2018年04月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/30 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     雷山小過 九三  大きな不安はないでしょう
東海地震域:   沢雷随  初九  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域:   雷地予  初六  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     天沢履  九二  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:      水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません

04/30 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


土星の衛星: ヒペリオン


ヒペリオン(Hyperion)は、土星の8番目に大きい衛星。
土星を周回する公転周期は21.3日だが、自転周期と自転軸は不規則に変化する。
直径は190~364kmで、太陽系で最も大きな非球形天体である。
この大きさの割には質量が小さすぎるので、内部は空洞ではないかと言われている。


04/30 の結果
4月30日22時43分 西表島付近 M3.6 震度1
4月30日16時46分 青森県東方沖 M3.6 震度1
4月30日02時13分 日向灘 M3.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の地震予測

2018年04月28日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/29 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火水未済 六三  念のために用心しましょう
首都圏:     水地比  初六  今日はとりあえず大丈夫でしょう
東海地震域:   地風升  六五  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東南海地震域:   沢山咸  九五  地震が起きそうな気配はありません
近畿圏:     沢天夬  九四  今日はなんとか無事に済むように。。。
九州:      火山旅  九三  地震は起きないと思います

04/29 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Wanderlust Vacations


04/29 の結果
4月29日21時54分 京都府南部 M2.8 震度1
4月29日21時36分 京都府南部 M3.5 震度2
4月29日21時32分 青森県下北地方 M3.6 震度2
4月29日17時47分 秋田県内陸南部 M3.1 震度3
4月29日14時35分 島根県西部 M3.4 震度2
4月29日13時44分 和歌山県南部 M2.9 震度1
4月29日12時09分 岩手県沖 M4.0 震度2
4月29日11時29分 富山県西部 M2.5 震度1
4月29日06時30分 西表島付近 M3.6 震度1
4月29日04時14分 沖縄本島近海 M2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日の地震予測

2018年04月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/28 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山沢損  初九  すぐに地震が起きる心配はないと思います
首都圏:     風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
東海地震域:   雷水解  初六  今日は防災を確かめたいと思います
東南海地震域:   巽為風  九五  多分大丈夫だと思います
近畿圏:     沢風大過 上六  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
九州:      沢地萃  九五  地震は起きないと思いますが。。。

04/28 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


カナリア諸島ラ・パルマ島にある天文台の背景を描く星の軌跡
(クリックして拡大表示)


ロケ・デ・ロス・ムチャチョス天文台 (Roque de los Muchachos Observatory) はカナリア諸島ラ・パルマ島にある天文台である。
テネリフェ島にあるテイデ天文台とともに、カナリア天体物理研究所が運営にあたっている天文台の一つである。
能動光学を採用したスウェーデン太陽観測望遠鏡は太陽観測用としては最高の分解能を誇る。
また、口径10.4mのカナリア大望遠鏡が建設され、2007年から観測が始まっている。
この天文台に設置されている MAGIC (Major Atmospheric Gamma Imaging Cherenkov) 望遠鏡は、ガンマ線を検出する。


04/28 の結果
4月28日20時27分 茨城県北部 M3.8 震度2
4月28日19時42分 西表島付近 M3.9 震度2
4月28日18時15分 択捉島南東沖 M4.8 震度1
4月28日15時11分 奄美大島近海 M3.7 震度1
4月28日14時08分 熊本県熊本地方 M3.5 震度2
4月28日13時27分 日向灘 M4.3 震度1
4月28日12時55分 西表島付近 M2.7 震度1
4月28日11時12分 宮城県沖 M3.9 震度2
4月28日03時42分 島根県西部 M3.7 震度2
4月28日00時59分 西表島付近 M4.3 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日の地震予測

2018年04月26日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/27 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷地予  九四  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
首都圏:     艮為山  六二  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   天山遯  六二  地震は起きないでしょう
東南海地震域:   雷天大壮 初九  おそらく心配はないでしょう
近畿圏:     火地晋  六五  地震は起きないでしょうが。。。
九州:      坤為地  六二  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく

04/27 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Amazing fligts with birds on board a microlight. Christian Moullec avec ses oiseaux


04/27 の結果
4月27日17時04分 熊本県熊本地方 M2.4 震度1
4月27日13時40分 北海道南西沖 M3.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日の地震予測

2018年04月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/26 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風山漸  初六  とりあえず用心しましょう
首都圏:     地天泰  初九  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
東海地震域:   雷天大壮 九二  たいてい大丈夫でしょう
東南海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     沢山咸  九五  地震が起きそうな気配はありません
九州:      雷風恒  六五  平穏無事な一日を過ごせますように

04/26 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


パリの商店街

日本の商店街


04/26 の結果
4月26日23時09分 徳島県南部 M3.1 震度1
4月26日09時42分 埼玉県北部 M3.3 震度1
4月26日05時59分 釧路地方中南部 M3.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日の地震予測

2018年04月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/25 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
首都圏:     水地比  六二  今日はとりあえず大丈夫でしょう
東海地震域:   坎為水  六四  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:   天水訟  九五  今日はまだ大丈夫でしょうか。地震に注意
近畿圏:     火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
九州:      火山旅  九四  地震は起きないと思います

04/25 は、地震に関係のある卦 「天水訟」が出ています。
五爻であるからと、他に「火天大有」を得卦しているので発震にいたらないこともありますが、とりあえず注意したいと思います。


EARTH FROM SPACE: Like You've Never Seen Before (2160p, 4K, 60fps)


04/25 の結果
4月25日21時45分 豊後水道 M3.3 震度1
4月25日12時22分 宮城県北部 M2.4 震度1
4月25日10時37分 岩手県沖 M3.1 震度1
4月25日00時52分 茨城県南部 M3.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日の地震予測

2018年04月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/24 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山雷頤  六五  地殻が不安定な感じがします。
首都圏:     風雷益  九五  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
東海地震域:   水山蹇  九三  用心するにこしたことはありません
東南海地震域:   火風鼎  上九  近県の地震が気になります
近畿圏:     風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
九州:      火水未済 九二  とりあえず注意しましょう

04/24 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


カッパドキア(世界遺産)、トルコ

トルコの中央アナトリアの歴史的地域。
この地域への初期の移住は キリスト教が伝播した頃の古代ローマ後期にさかのぼる。
史跡の中にはギョレメのオルタハネ、ドゥムス・カディル、ユフス・コックとベジルハネの教会、
岩から彫られた家々と縦抗がある。
地下45メートルまでには、広範囲の地下都市が近年発見されている。


04/24 の結果
4月24日17時53分 根室半島南東沖 M5.3 震度4

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日の地震予測

2018年04月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/23 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
首都圏:     水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
東海地震域:   水火既済 九三  大きな危機感はありませんが。。。
東南海地震域:   水地比  上六  防災を点検して注意を怠らず。。。
近畿圏:     天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
九州:      離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います

04/23 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


死なずに再生を繰り返す不死身のクラゲ


04/23 の結果
4月23日22時41分 浦河沖 M4.0 震度1
4月23日13時27分 青森県東方沖 M3.5 震度2
4月23日07時05分 島根県東部 M2.7 震度1
4月23日05時49分 新島・神津島近海 M4.3 震度3
4月23日05時45分 新島・神津島近海 M3.0 震度2
4月23日01時01分 島根県西部 M4.1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日の地震予測

2018年04月21日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/22 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     離為火  六二  おそらく大きな動きはないと思います
首都圏:     山天大畜 九三  大きな地震が起きる気配はあまりありません
東海地震域:   火風鼎  六五  そろそろ、何らかの結論がでるかもしれません
東南海地震域:   水雷屯  上六  地殻の緩みが気になります。
近畿圏:     天風コウ  上九  差し迫った危機感はありません
九州:      山風蟲  六四  念のために防災を確認しましょう

04/22 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Glacier National Park, Montana, USA


04/22 の結果
4月22日20時47分 新島・神津島近海 M1.9 震度1
4月22日20時36分 新島・神津島近海 M2.6 震度2
4月22日20時30分 新島・神津島近海 M3.9 震度3
4月22日16時56分 千葉県南東沖 M4.2 震度1
4月22日11時42分 青森県東方沖 M3.1 震度1
4月22日02時02分 父島近海 M4.9

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日の地震予測

2018年04月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/21 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     離為火  六二  おそらく大きな動きはないと思います
首都圏:     水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
東海地震域:   乾為天  初九  地震の心配はとりあえずないでしょう
東南海地震域:   乾為天  九四  地震の心配はないでしょう
近畿圏:     天雷无妄 九四  念のため注意しましょう
九州:      地風升  六四  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

04/21 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


NASA | A View From The Other Side


04/21 の結果
4月21日18時47分 千葉県東方沖 M5.1 震度3
4月21日10時32分 西表島付近 M2.9 震度1
4月21日04時36分 長野県南部 M2.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日の地震予測

2018年04月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/20 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  六二  大きな動きはなさそうです
首都圏:     沢水困  上六  この先数日間は用心したいと思います
東海地震域:   地山謙  六五  用心するに越したことはありません
東南海地震域:   地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
近畿圏:     地火明夷 六五  防災を再点検しておきましょう
九州:      風天小畜 初九  とりあえず地震の心配はないと思います

04/20 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


山の朝


04/20 の結果
4月20日19時45分 釧路沖 M4.5
4月20日10時56分 奈良県 M2.5
4月20日08時57分 山梨県東部・富士五湖 M3.6 震度2
4月20日04時55分 長野県南部 M2.7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日の地震予測

2018年04月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/19 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
首都圏:     火山旅  上九  それほど心配はないと思います
東海地震域:   水風井  九三  油断は禁物
東南海地震域:   艮為山  六五  大きな動きはないと思いますが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     天沢履  初九  今日のところは何とか大丈夫だと思います
九州:      雷水解  九四  今日は防災をしっかり確かめたいと思います

04/19 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Beautiful Island Lofoten of Norway


04/19 の結果
4月19日20時38分 岩手県沖 M4.7 震度3
4月19日20時34分 岩手県沖 M3.6 震度1
4月19日13時58分 宮城県沖 M4.1 震度2
4月19日06時08分 島根県西部 M2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日の地震予測

2018年04月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/18 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
首都圏:     天山遯  九三  地震は起きないと思われます
東海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
九州:      火雷筮ゴウ 六二  今日はとりあえず注意

04/18 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Mount Tianmen, National Forest Park, China


04/18 の結果
4月18日16時26分 和歌山県北部 M2.5 震度1
4月18日15時10分 島根県西部 M3.0 震度1
4月18日05時31分 福岡県筑後地方 M2.4 震度1
4月18日01時53分 福島県浜通り M3.7 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日の地震予測

2018年04月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/17 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  六四  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
首都圏:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
東海地震域:   沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
東南海地震域:   兌為沢  上六  すぐ近くの地震の心配はないと思います
近畿圏:     天雷无妄 九四  念のため注意しましょう
九州:      水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう

04/17 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Yosemite Falls Rainbow


04/17 の結果
4月17日01時06分 和歌山県南部 M3.5 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする