日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

7月1日の地震予測

2019年06月30日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

07/01 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水沢節  上六  あまり心配はないと思われます
首都圏:     山雷頤  上九  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
東海地震域:   沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
東南海地震域:   水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。
近畿圏:     風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
南海地震域:   雷天大壮 上六  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
九州:       水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を

07/01 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


NASA | Evolution of the Moon


07/01 の結果
7月 1日23時53分 内浦湾 M2.0 震度1
7月 1日16時21分 和歌山県北部 M2.7 震度1
7月 1日11時23分 千葉県東方沖 M3.6 震度1
7月 1日10時10分 安芸灘 M3.1 震度2
7月 1日10時04分 宮城県沖 M4.1 震度1
7月 1日09時37分 青森県東方沖 M5.1 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日の地震予測

2019年06月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/30 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷水解  六五  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
首都圏:     火山旅  九三  地震は起きないと思います
東海地震域:   雷地予  六五  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   火沢ケイ  六五  おそらく大きな動きはないでしょう
近畿圏:     水山蹇  九三  用心するにこしたことはありません
南海地震域:   天風コウ  九三  とりあえず平穏に過ごせると思われます
九州:       沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。

06/30 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


セイタカダイオウ_高山植物


セイタカダイオウ Rheum nobile は、ヒマラヤ山脈に分布するダイオウ属の大型草本。

06/30 の結果
6月30日15時54分 上川地方南部 M4.2 震度2
6月30日12時18分 宮城県北部 M3.4 震度1
6月30日10時13分 茨城県沖 M4.5 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日の地震予測

2019年06月28日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/29 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地雷復  六三  地震は起きないと思いますが、地殻は安定していないようです
首都圏:     山雷頤  六五  地殻が不安定な感じがします。
東海地震域:   天地否  上九  不安は残りますが、近県の地震以外の心配はないでしょう
東南海地震域:   風水渙  九二  大きな地震の心配はないでしょう
近畿圏:     沢風大過 九三  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域:   火山旅  九四  地震は起きないと思います
九州:       天火同人 上九  近県の地震に注意

06/29 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Real Images from the Solar System!


06/29 の結果
6月29日20時19分 新潟県下越沖 M2.6 震度1
6月29日15時57分 根室半島南東沖 M4.0 震度1
6月29日03時46分 土佐湾 M3.4 震度1
6月29日03時19分 福島県中通り M2.6 震度2
6月29日00時52分 マリアナ諸島 M6.5 震度1
6月29日00時30分 紀伊水道 M2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日の地震予測

2019年06月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/28 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
首都圏:     水天需  九二  とりあえず注意しましょう
東海地震域:   坤為地  六五  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
東南海地震域:   沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
近畿圏:     艮為山  初六  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   山水蒙  上九  地殻の歪が気になります
九州:       山地剥  上九  ここ数日は地震に気を付けましょう

06/28 は、地震と関係のある 「山地剥」 が出ています。
上爻なので発震には至らないかもしれませんが、一応用心したいと思います。


水島コンビナート_岡山


06/28 の結果
6月28日20時13分 山形県沖 M3.5 震度1
6月28日18時20分 苫小牧沖 M3.5 震度1
6月28日07時57分 北海道南西沖 M3.0 震度1
6月28日04時29分 岩手県沖 M4.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日の地震予測

2019年06月26日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/27 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷風恒  初六  平穏無事な一日を過ごせますように
首都圏:     山雷頤  六四  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
東海地震域:   坤為地  六五  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
東南海地震域:   水沢節  六四  あまり心配はないと思われます
近畿圏:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   雷沢帰妹 六三  地震の備えは万全でしょうか
九州:       火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。

06/27 は、「雷沢帰妹」が出ています。とりあえず注意したいと思います。

【注】311大地震のとき、前年の9月に該当地域で震源の大きめの群発地震が起きていました。同年の12月には「雷沢帰妹」の得卦が頻発しました。
日向灘の群発地震と現在の「雷沢帰妹」の頻出という、同じようなパターンが現在起きています。今年の秋ごろは要注意かもしれません。


衝撃】信じられないほど奇妙な惑星6選


06/27 の結果
6月27日22時08分 埼玉県北部 M3.6 震度2
6月27日13時21分 熊本県天草・芦北地方 M2.9 震度2
6月27日11時25分 熊本県天草・芦北地方 M3.0 震度2
6月27日10時40分 熊本県天草・芦北地方 M3.0 震度2
6月27日10時34分 熊本県天草・芦北地方 M3.1 震度2
6月27日10時32分 熊本県天草・芦北地方 M3.4 震度3
6月27日10時26分 熊本県天草・芦北地方 M2.4 震度1
6月27日10時03分 沖縄本島近海 M3.2 震度1
6月27日07時16分 茨城県北部 M3.4 震度1
6月27日05時53分 長野県南部 M2.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日の地震予測

2019年06月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/26 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地山謙  六二  用心するに越したことはありません
首都圏:     天地否  六二  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域:   離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います
東南海地震域:   地天泰  上六  地震対策の確認を
近畿圏:     沢水困  九二  数日間は用心したいと思います
南海地震域:   地風升  九三  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
九州:       沢水困  六三  この先数日間は用心したいと思います

06/26 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


あおあしかつおどり


06/26 の結果
6月26日23時59分 福島県会津 M1.9 震度1
6月26日22時47分 茨城県北部 M3.6 震度2
6月26日22時39分 奈良県 M2.7 震度1
6月26日17時01分 岩手県沖 M3.3 震度1
6月26日13時17分 北海道東方沖 M4.5 震度2
6月26日10時06分 石川県能登地方 M2.7 震度2
6月26日02時08分 千葉県東方沖 M3.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア付近でM7.5の地震発生

2019年06月24日 12時21分56秒 | 日記
24日11時54分ころインドネシア (バンダ海) 付近でM7.5の地震発生


24日11時54分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
PTWCでは24日12時1分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
06月24日 11時54分頃
震源地:インドネシア付近(バンダ海)
位置:南緯 6.6度 / 東経 129.1度
マグニチュード:M7.5
深さ:220Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日の地震予測

2019年06月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/25 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地風升  九二  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
首都圏:     兌為沢  九四  地震の心配はないと思います
東海地震域:   天沢履  六三  今日のところは何とか大丈夫だと思います
東南海地震域:   地火明夷 初九  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     沢地萃  上六  おそらく地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   沢地萃  九五  地震は起きないと思いますが。。。
九州:       坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう

06/25 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


富士山噴火 シミュレーション 首都圏被害編


06/25 の結果
6月25日14時19分 日向灘 M3.9 震度1
6月25日08時31分 滋賀県北部 M3.2 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県南東沖でM5.5/震度4の地震発生

2019年06月24日 09時54分21秒 | 日記
24日09時11分ころ千葉県南東沖でM5.5/震度4の地震発生


24日09時11分ころ千葉県南東沖で規模の大きな地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
06月24日 09時11分頃
震源地:千葉県南東沖
最大震度:震度4
位置:北緯 34.9度 / 東経 140.0度
マグニチュード:M5.5
深さ:60Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日の地震予測

2019年06月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/24 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火地晋  六三  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
東海地震域:   震為雷  初九  防災の備えを点検しておきましょう
東南海地震域:   水沢節  九二  地震の心配はないと思われます
近畿圏:     地沢臨  六四  大きな動きはないと思います
南海地震域:   雷風恒  九四  平穏無事な一日を過ごせますように
九州:       火沢ケイ  九二  おそらく大きな動きはないでしょう

06/24 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


Mother's Love


06/24 の結果
6月24日23時34分 徳島県北部 M2.8 震度1
6月24日22時25分 伊豆半島東方沖 M2.3 震度2
6月24日20時17分 宮城県沖 M3.4 震度1
6月24日19時22分 伊豆半島東方沖 M4.1 震度4
6月24日13時41分 千葉県北西部 M3.5 震度1
6月24日09時15分 千葉県南東沖 M3.3 震度1
6月24日09時11分 千葉県南東沖 M5.5 震度4

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日の地震予測

2019年06月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/23 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
首都圏:     雷風恒  初六  平穏無事な一日を過ごせますように
東海地震域:   地水師  六四  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東南海地震域:   地山謙  六四  用心するに越したことはありません
近畿圏:     火水未済 九四  昼以降は、大きな地震の心配はなさそうです
南海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       地雷復  六三  地震は起きないと思いますが、地殻は安定していないようです

06/23 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


3_11の地震が世界的に見ても如何にヤバかったかが分かる動画


06/23 の結果
6月23日13時44分 熊本県天草・芦北地方 M2.5 震度1
6月23日08時26分 新潟県下越沖 M3.5 震度2
6月23日06時49分 新潟県下越沖 M2.9 震度1
6月23日06時00分 与那国島近海 M4.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日の地震予測

2019年06月21日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/22 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水天需  六四  おそらく大丈夫でしょう
首都圏:     火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
東海地震域:   沢火革  初九  地震の心配はおそらくなさそうです
東南海地震域:   沢風大過 初六  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
近畿圏:     山風蟲  初六  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
南海地震域:   雷水解  初六  今日は防災を確かめたいと思います
九州:       天雷无妄 九四  念のため注意しましょう

06/22 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


ボート遊び (クリックして拡大表示 )


06/22 の結果
6月22日21時56分 種子島近海 M3.7 震度1
6月22日20時45分 茨城県沖 M3.6 震度2
6月22日14時15分 岩手県沖 M3.5 震度1
6月22日06時23分 山梨県中・西部 M2.4 震度1
6月22日02時26分 茨城県北部 M3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日の地震予測

2019年06月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/21 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風沢中孚 九五  おそらく大丈夫だと思われます
首都圏:     山風蟲  九三  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
東海地震域:   雷沢帰妹 初九  地震の備えは万全でしょうか
東南海地震域:   山風蟲  六四  念のために防災を確認しましょう
近畿圏:     離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います
南海地震域:   雷火豊  初九  防災対策の再確認をしましょう
九州:       天地否  上九  不安は残りますが、近県の地震以外の心配はないでしょう

06/21 は、「雷沢帰妹」が出ています。一応注意したいと思います。


世界で最も危険な火山イエローストーン噴火シミュレーション


06/21 の結果
6月21日12時41分 浦河沖 M3.7 震度1
6月21日07時04分 新潟県下越沖 M2.8 震度1
6月21日05時33分 山形県沖 M4.1 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日の地震予測

2019年06月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/20 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります
首都圏:     坎為水  六四  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
東南海地震域:   地天泰  九二  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
近畿圏:     天風コウ  九四  とりあえず無事に過ごせると思われます
南海地震域:   巽為風  九三  大きな不安はないと思います
九州:       沢雷随  初九  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。

06/20 は、あまり心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


焼失前のノートルダム寺院内部


06/20 の結果
6月20日23時27分 新潟県下越沖 M3.2 震度1
6月20日06時18分 岐阜県美濃中西部 M3.2 震度2
6月20日06時14分 紀伊水道 M2.5 震度1
6月20日05時09分 千葉県南東沖 M3.7 震度1
6月20日01時55分 千葉県南東沖 M4.5 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県沖でM6.8/震度6強の地震発生

2019年06月18日 22時47分52秒 | 日記
18日22時22分ころ山形県沖でM6.8の地震発生


18日22時22分ころ山形県沖で規模の大きな地震がありました。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

【地震の詳細】
06月18日 22時22分頃
震源地:山形県沖(酒田の南西50km付近)
最大震度:震度6強
位置:北緯 38.6度 / 東経 139.5度
マグニチュード:M6.8
深さ:10Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする