goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

4月17日の地震予測

2019年04月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/17 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢雷随  六二  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
首都圏:     山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   風水渙  九五  地震は起きないでしょう
東南海地震域:    火風鼎  九二  今日はまだ大丈夫だと思われます
近畿圏:     沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
南海地震域:   山火賁  上九  それほど心配はなさそうです
九州:       山雷頤  初九  地殻が不安定な感じがします

04/17 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


コルコバードのキリスト像 (クリックして拡大表示 )

コルコバードのキリスト像(Cristo Redentor、クリスト・ヘデントール)は、
ブラジルのリオデジャネイロのコルコバードの丘にある、巨大なキリスト像。
1931年のブラジル独立100周年を記念して、1922年から1931年にかけて建設された。
高さ39.6メートル(内台座の高さが9.5メートル)、左右30メートルであり、635トンの重量がある。


04/17 の結果
4月17日23時04分 豊後水道 M3.4 震度1
4月17日22時20分 紀伊水道 M2.7 震度1
4月17日15時07分 静岡県西部 M2.8 震度1
4月17日14時35分 広島県南東部 M3.5 震度2
4月17日11時08分 岩手県沿岸北部 M3.5 震度1
4月17日02時31分 宮城県沖 M3.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日の地震予測

2019年04月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/16 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  六五  防災の備えを点検しておきましょう
首都圏:     山火賁  六五  大事にはいたらないでしょう
東海地震域:   天火同人 九五  大きな動きはないでしょう
東南海地震域:    離為火  六五  おそらく大きな動きはないと思います
近畿圏:     沢山咸  九五  地震が起きそうな気配はありません
南海地震域:   水火既済  九五  差し迫った危機感はあまりありません
九州:       地天泰  上六  地震対策の確認を

04/16 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


Yellowstone Supervolcano Eruption Simulation


米国の観光地として名高いイエローストーンは実は超巨大火山。
イエローストーンは 60- 70万年前後の周期で巨大噴火を起こしており、
前回の巨大噴火より既に 60万年が経過しているので、
いずれ近いうちに巨大噴火が起こることが予想されている。
イギリスの科学者によるシミュレーションでは、もし破局噴火が起きた場合、
3-4日内に大量の火山灰がヨーロッパ大陸に着き、
米国の 75%の土地の環境が変わり、
火山から半径 1000km以内に住む 90%の人が火山灰で窒息死し、
地球の年平均気温は最大10度下がり、
その寒冷気候は 6年から 10年間続くとされている。


04/16 の結果
4月16日18時47分 茨城県沖 M3.9 震度2
4月16日16時40分 奄美大島近海 M3.3 震度1
4月16日16時07分 石垣島近海 M4.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日の地震予測

2019年04月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/15 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷天大壮 初九  おそらく心配はないでしょう
首都圏:     沢地萃  九四  地震は起きないでしょうが。。。
東海地震域:   山天大畜 六五  地震が起きそうな気配はあまりありません
東南海地震域:    沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
近畿圏:     風雷益  六二  大きな危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
南海地震域:   山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       地水師  上六  今日は持ちこたえるでしょうが、近県の地震に注意

04/15 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


ビックリ・ツリー


04/15 の結果
4月15日23時31分 宮城県南部 M3.8 震度1
4月15日05時28分 釧路沖 M5.2 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日の地震予測

2019年04月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/14 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     巽為風  九二  大きな不安はないと思います
首都圏:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
東海地震域:   地沢臨  上六  あまり心配はないと思います
東南海地震域:    山水蒙  六三  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
南海地震域:   沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
九州:       山天大畜 上九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。

04/14 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


This Is The World’s Newest Island


父島西方約130kmにある無人島。
南北約650m,幅約200m,島頂は中央部付近(27°14.8'N,140°52.5'E,25m)。
全体として平低な安山岩質の島(SiO2 58~60%)である。
1973年,西之島至近の海底で有史以来噴火記録のない西之島火山が活動を開始し、
新島を形成した。
その後新島は西之島と接続し新島の大半が波浪による侵食を受けその一部が現存する。
1999年1月現在の新島の面積250,100m2 ,標高15.2m。
新島からシソ輝石普通輝石安山岩,カンラン石単斜輝安山岩が採取されている。


04/14 の結果
4月14日22時47分 胆振地方中東部 M3.1 震度1
4月14日20時38分 滋賀県北部 M2.5 震度2
4月14日20時28分 京都府南部 M2.6 震度1
4月14日13時56分 奄美大島近海 M3.1 震度1
4月14日04時49分 紀伊水道 M2.4 震度1
4月14日01時29分 奈良県 M3.3 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日の地震予測

2019年04月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/13 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山風蟲  九三  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
首都圏:     風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
東海地震域:   天地否  九四  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東南海地震域:    山天大畜 上九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
近畿圏:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
南海地震域:   水沢節  六四  あまり心配はないと思われます
九州:       風地観  六二  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

04/13 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


星と語り明かす夜


04/13 の結果
4月13日18時00分 岩手県沖 M3.4 震度1
4月13日16時01分 岩手県内陸南部 M3.0 震度1
4月13日15時12分 千葉県東方沖 M3.3 震度3
4月13日12時23分 長野県南部 M4.1 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸沖でM6.0の地震発生

2019年04月11日 22時16分15秒 | 日記
11日17時18分ころ三陸沖でM6.0の地震発生


11日17時18分ころ三陸沖で規模の大きな地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

【地震の詳細】
04月11日 17時18分頃
震源地:三陸沖
最大震度:震度3
位置:北緯 40.4度 / 東経 143.4度
マグニチュード:M6.0
深さ:10Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日の地震予測

2019年04月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/12 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。
首都圏:     山地剥  六五  ここ数日は地震に気を付けましょう
東海地震域:   火水未済 初六  念のため、用心しましょう
東南海地震域:    山地剥  初六  ここ数日は地震に気を付けましょう
近畿圏:     雷天大壮 九四  たぶん大丈夫だと思います
南海地震域:   天雷无妄 初九  念のために用心しましょう
九州:        山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません

04/12 は、地震と関係のある 「山地剥」が2か所出てます。
地震を示す卦が複数でた場合は発震に至らないこともありますが、とりあえず注意したいと思います。


The very best of Hubble in 4K Ultra HD NASA ESA beautiful space music


04/12 の結果
4月12日20時13分 宮城県沖 M3.4 震度1
4月12日16時31分 父島近海 M5.6 震度1
4月12日15時50分 京都府南部 M2.9 震度1
4月12日05時10分 奄美大島近海 M2.8 震度1
4月12日05時02分 奄美大島近海 M2.9 震度1
4月12日04時34分 北見地方 M2.7 震度1
4月12日03時50分 福島県沖 M3.8 震度2
4月12日02時53分 沖縄本島近海 M5.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日の地震予測

2019年04月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/11 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷天大壮 九二  たいてい大丈夫でしょう
首都圏:     風火家人 初九  あまり心配する必要はないようです
東海地震域:   火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
東南海地震域:    沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。
近畿圏:     雷風恒  九三  平穏無事な一日を過ごせますように
南海地震域:   沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
九州:        地風升  九二  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。

04/11 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


Moon Rise, Dunnottar Castle, Scotland


04/11 の結果
4月11日17時18分 三陸沖 M6.0 震度3
4月11日17時07分 岡山県北部 M3.3 震度3
4月11日09時40分 熊本県阿蘇地方 M2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日の地震予測

2019年04月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/10 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
首都圏:     風天小畜 九三  差し迫った危機はないと思います
東海地震域:   雷天大壮 初九  おそらく心配はないでしょう
東南海地震域:    風水渙  九五  地震は起きないでしょう
近畿圏:     風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
南海地震域:   地風升  九三  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
九州:      沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。

04/10 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


Rivers of molten lava high up Pulama Pali - Kilauea Volcano Hawaii


04/10 の結果
4月10日23時58分 青森県三八上北地方 M3.2 震度1
4月10日12時44分 紀伊水道 M3.2 震度1
4月10日04時19分 福島県沖 M4.0 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日の地震予測

2019年04月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/09 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
首都圏:     地沢臨  初九  地震の心配はないと思います
東海地震域:   地沢臨  六三  大きな動きはないと思います
東南海地震域:    水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
近畿圏:     水雷屯  初九  今日は大丈夫でしょうが、地震対策の確認を
南海地震域:   雷地予  六三  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
九州:        沢水困  九二  数日間は用心したいと思います

04/09 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


河北町桜堤_山形


04/09 の結果
4月 9日21時53分 根室半島南東沖 M3.8 震度1
4月 9日17時55分 青森県東方沖 M4.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の地震予測

2019年04月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/08 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  六五  大事にはいたらないでしょう
首都圏:     雷水解  六三  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
東海地震域:   火沢ケイ  六五  おそらく大きな動きはないでしょう
東南海地震域:    沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
近畿圏:     火雷噬ゼイコウ 六五  とりあえず地震の備えを確認しましょう
南海地震域:   坤為地  六五  今日は大丈夫でしょうが、防災の準備をお忘れなく
九州:        地山謙  六四  用心するに越したことはありません

04/08 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


Sci-Fi Short Film "FTL" presented by DUST


04/08 の結果
4月 8日22時22分 浦河沖 M4.2 震度2
4月 8日21時34分 福島県沖 M4.3 震度1
4月 8日14時23分 千葉県東方沖 M3.7 震度1
4月 8日13時13分 沖縄本島近海 M5.5 震度2
4月 8日07時29分 日向灘 M3.0 震度1
4月 8日03時00分 宮城県沖 M3.9 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日の地震予測

2019年04月06日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/07 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地風升  六五  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
首都圏:     火山旅  六五  地震は起きないと思います
東海地震域:   地火明夷 六四  防災を再点検しておきましょう
東南海地震域:    沢天夬  九四  今日はなんとか無事に済むように。。。
近畿圏:     地山謙  六五  用心するに越したことはありません
南海地震域:   水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
九州:        水山蹇  六四  用心するにこしたことはありません

04/07 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


メキシコの黄金の虹_KAGAYA氏撮影


04/07 の結果
4月 7日10時02分 宮城県沖 M4.2 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥島近海でM5.9の地震発生

2019年04月05日 19時30分06秒 | 日記
5日18時57分ころ鳥島近海でM5.9の地震発生


5日18時57分ころ鳥島近海で規模の大きな地震がありました。津波の影響はありません。

【地震の詳細】
04月05日 18時57分頃
震源地:鳥島近海
最大震度:震度2
位置:北緯 30.5度 / 東経 139.5度
マグニチュード:M5.9
深さ:420Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日の地震予測

2019年04月05日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/06 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天山遯  六二  地震は起きないでしょう
首都圏:     山風蟲  六四  念のために防災を確認しましょう
東海地震域:   天雷无妄 九五  地震は起きないでしょう
東南海地震域:    水山蹇  上六  用心するにこしたことはありません
近畿圏:     山雷頤  上九  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
南海地震域:   震為雷  上六  防災の備えを点検しておきましょう
九州:        火地晋  六五  地震は起きないでしょうが。。。

04/06 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


南太平洋ソロモン諸島のカバチ火山島。1953年ごろから造山活動が盛ん


04/06 の結果
4月 5日18時57分 鳥島近海 M5.9 震度2
4月 5日17時23分 千葉県南東沖 M4.4 震度3
4月 5日13時07分 岩手県沿岸南部 M3.4 震度1
4月 5日07時52分 薩摩半島西方沖 M2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日の地震予測

2019年04月04日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

04/05 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天沢履  六三  今日のところは何とか大丈夫だと思います
首都圏:     兌為沢  九四  地震の心配はないと思います
東海地震域:   風水渙  六三  地震の恐れはないと思いますが。。。
東南海地震域:    水沢節  九二  地震の心配はないと思われます
近畿圏:     風天小畜 九三  差し迫った危機はないと思います
南海地震域:   水地比  六三  今日はとりあえず大丈夫でしょう
九州:        地雷復  六五  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

04/05 は、それほど心配な卦は出ていせんが、引き続き用心したいと思います。


宇宙から月を見る (クリックして拡大表示)


上記は2011年にISS(国際宇宙ステーション)から撮影した月。
ISSは90分で地球を一周するので、1日に16回日の出と日没を見る。
時には、日没と月没を同時に見ることができる。


04/05 の結果
4月 5日18時57分 鳥島近海 M5.9 震度2
4月 5日17時23分 千葉県南東沖 M4.4 震度3
4月 5日13時07分 岩手県沿岸南部 M3.4 震度1
4月 5日07時52分 薩摩半島西方沖 M2.4 震度1
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする