ワースワイルブログ/WB

バイク買取屋さんワースワイルのブログ≪Worthwhile Blog≫です☆

腹を割ること = 薔薇色の人生!

2006年06月17日 | ■Okapyの意外とタメになる独り言
バイク買取のことはおまかせ。バイク買取のワースワイル社長のブログです。】

 ドモドモド~モ!こんちは m ( _ _ ) m 最近本当にブログ更新が趣味になって来たワースワイルブログ担当のシャチョーです。最近、兵庫県西宮市にMFドッカーズ甲子園店の開店準備で東京 ⇔ 大阪を行き来して超多忙な日々を送っています。そんな中で新しく関西バイク業界の重鎮の方と北新地やミナミで度々飲ませて頂いております。

 その重鎮の大先輩方達とよく話す言葉の中に『昔は裸でぶつかって来る骨のある奴がゴロゴロいたが、今は裸になって腹割る奴が少なくなったね』の様な話がよく聞かれます。ある大手バイクメーカーの西日本地区総代理店の会社社長が『最近の人たちはプライベートな時間ばかりを欲しがり、話し合いや議論討論を避ける無機質人間が増えてきましたね』とか『立派な会社の社長や役員でも立場上、同席だけはするが人の話しを聞くだけ聞いてうなずくだけで意見は言わない(言えない)名ばかりのトコロテン役員も多くなってきましたね』と嘆きの言葉を耳にしました。

 そんな中で皆さんは、人を褒めたりしていますか?逆に忠告してあげたりしていますか?この人を褒めたり忠告したりすることの出来る人が少なくなった気がします。良いものは良い!悪いものは悪い!と頑固親父みたいに言える人が少なくなり、無機質人間が増えて『自分だけが良ければそれでいい!』的人間が多くなってきました。

 その中で先程の頑固親父的に苦言を呈してくれる人が少なくなってきたように思います。この【苦言を呈する】という言葉は『苦い言葉をあなたに進呈します』という意味です。

 今の世でどれくらいの人が部下や上司や仲間、また友人知人あるいは親や目上の人に苦言を呈したり、呈されたりしているでしょうか?またこの苦言を呈することとはいったいどのようなことでしょうか?単純に人へ注意を促すことではありません。この言葉はとても高度なレベルでの教育や指導ですね。単純に言うと【大人になれていない人への忠告】です。

 苦言を呈する側はとても大変なことです。ただ文句を言うのでは無く、その人を思いやった中でしっかりと言葉を選び、尚且つ考えさせなければならないのでその人のレベルや性格にあった話でないと議論討論ではなく喧嘩や拒絶になってしまいます。

 苦言を呈する人よりも、逆に苦言を呈される人の中でもとても成長するなと思われる人がいます。これは厳しい言葉を自分から欲しがる(苦言を呈してもらいたいと思っている)人がとても進歩する人ですね。これは良く人の話を聞き真剣に考え、議論討論する人だと思います。要は【裸になって腹を割ってる人】ですよね。

 私にはお金を貸してる同級生がいます。彼は以前不動産会社を経営していて3年程前に倒産しました。倒産する前は経営の仕方や考えかたが間違っていると私が苦言を呈していたのですが、倒産後は落ち込み方もひどいので多少チカラになっているのですが、奴本来のネガティブな部分が、苦言を呈したとたんに貝になり拒絶してしまうのです。

 最近は借金の話はせず聞き役になってあげています。しかしその彼も人受けが良いので就職口はいろいろとあるのですが、何かあるとすぐ辞めてしまいます。それは仕事上で褒められたり主任になったことは自慢げに報告してくるのですが、うまく行かなくなってくると逃避癖が出てきてすぐ仕事を辞めてしまいますし、その時は絶対に連絡してきません。

 最近も『入社して数ヶ月で主任になった社内でも珍しいらしい』とメールが来た。45歳で平社員でいる会社は『この人、よっぽど出来ないんだな』と思われてしまうので、会社も主任にしてあげてることすら理解できない奴なんです。

 このように逃避癖のある気付かないタイプの人は、実は凄く褒められたい人ですね。この様な人は何度も褒めて欲しい人です。しかし人はそんなに何度も褒めてはくれなくて、それよりももっと上の大きな課題を与えることがあります。その本意は【大きな課題を与えることがあなたを信頼したことの大きな励まし】であるにも関らず「チキショー!全く褒めてくれないでこんな大仕事を投げてきやがって」と勘違いするんですね。

 こうなるとなかなかコミュニケーションは難しいです。上司や先輩からすると苦言を呈することができなくなります。先ほども言いましたように苦言というのは、厳しい言葉や忠告や警告をすることなんです。『このままではダメになっちゃうぞ!』とか『ここをこうやれば凄く良くなるよ!』とかが本当の苦言なんですよね。

 【良薬、口に苦し!】という格言があります。まさに【苦言】が【良薬】ですよね。しかしちっぽけなプライドが高かったり、『只今絶好調ぉ~!』な方や、もうお金持ちになっている方達は【苦言】が耳障りでうざくなるんだね。

 こういう状態では絶対に素直になれません。素直というのは【腹を割る】【心を開く】ことから始まるワケなんす。

 さてこの【苦言】を素直に聞けるようになるには、上司や先輩のいいところをいつも見るようにすることです。特に仕事において自分よりもはるかに優れているところを多く見つけて認めようとすることです。もちろんその人はスーパーマンではないので間違いや欠点はありますが、それを聴きたくない理由にしていたのでは誰からも学べません。

 一番大事なのは【苦言を呈してもらう姿勢】があるかないかだろうね。とっても難しいことだけども積極的に成長するには非常に大事なことなんです。

 成功してる人には必ず【苦言を呈してくれる師】がいます。逆境にあるときよりも絶好調なときにあえて自分から進んで苦い良薬を飲み(苦言を聞き)に先輩や恩師のところへ行く人すら居ます。

 この【苦言】を自分から聞きたくないと拒絶する人はとても多いことでしょう。しかしそれは素直になれない分、成長が遅くなります。先輩が後輩に追い越されても先輩面してしまうような変なプライドが出てしまい、上司が部下に敬語で話しているような奇妙なことが起きてしまう。

 私のサラリーマン時代に上記と同じようなことがあった。ある部署で部下に役職で追い抜かれた先輩が、後輩であるその後輩上司に対してその役職が呼べずに、ちっぽけプライドが邪魔してそれが原因で職場内全体の雰囲気がとっても悪くり業績を上げられない部署があった。もちろんその先輩部下に言えない後輩上司も悪いのだが…

 こんな場合『あの先輩、仕事はできるんだけど人ができていないから出世しないんだよ』となってしまい古典的(差別的)な言い方をすれば【職人】なんだね。

 業績不振を業界特性や景気で正当化する人、不振原因がわからない人、解っているが同じことをする人、女で踏み外す人、挑戦意欲のない人、このような『バカな人』は正しくないのだから素直に指導されるべきなんですが、根がバカだからやっぱりダメなんでしょうね。

 もうお金を持っちゃてる人や、絶好調の人は今後も調子良くいってくれれば良いんですが、今後はどうでしょうかね~???
 
 もし『なんか最近、少し違ってきたな』と感じてきた人は【苦言】という良薬を飲んでみたら如何でしょうか!

 とぉぉぉ~~っても苦いですが、きっとすぐよくなること請け合いです。皆さんも素直に苦言を言ってもらえる人になりましょう!

 ワースワイルブログ担当◆苦言師◆ワースワイルマスター◆

===【バイク買取&販売情報】==================================
バイク買取バイク買取のワースワイルまで
無料バイク買取査定は お気軽無料バイク買取査定まで
バイク高額買取の秘密バイク高額買取の秘密まで
バイク買うなら日本全国モトフィールドドッカーズまで
【カタナ】【Ninja】【Z】【隼】【BMW】【DUCATI】の大型バイク専門店ハックルベリーまで
ハーレーのことならHarley-Davidson専門ラックローズまで
==============================【バイク買取&販売情報】=======

最新の画像もっと見る

コメントを投稿