私は、このマーク(???っていうのか???)が素敵だと思ったのだけど。
何だか(何だかとしかいえないのは、車に詳しくないから!)、格式高いトヨタのエンブレムのような気がして…。
本当に、先生がこの車のことを語る時には、
患者さんのことを話すよりも、目が輝いています。
当たり前か…。
うちのお医者さんの愛車どす。
トヨタのオリジン。
こんな車種、私は知りませんでした。
先生は、この車に恋をしています。
目を輝かせて、この車がどれだけ手間隙かけて作られたものかを教えてくれました。
しかも、「参考文献」を用いて、です。
このオリジンは、幸せだと思います。

多分、これくらい車を愛せる人が購入する車なのでしょう…。