小豆島といえば、マルキン醤油さんが有名ですが、

自分はヤマロク醤油さんが大好きです。
それは~、お醤油が驚くほど、おいしいから



お醤油の製造工程に詳しいわけではないので、そこのところを語ることはできない自分でありますが・・・

ヤマロク醤油さんは今もお醤油を樽で作ってくださっています、今、樽でお醤油を作っているところはとても貴重になっているのだとか。

なるほど、おいしいわけだ

ヤマロク醤油さんではお醤油を購入するだけでなく、現地でちょっとした「お楽しみ」をいただくことができます。
こちらを「カフェ」と呼んでもいいのか、よくわかりませんが・・・


これは醤油プリン。プリン自体は純粋に塩味ではないのですが、お醤油をかけて食べるのもあり、みたいです。自分はかけずにいただきましたけど・・・


そしてこれは玉子かけご飯。こっちの方が断然、テンションあがる~~~~~っ



自分としましては、おいしいお醤油となら、玉子はいらん!!!と思っています、ご飯+お醤油でも十分、おいしいと思いますが、せっかくなので、

玉子かけご飯にしていただきました~

うま~~、ご飯、いくらでも食べることができそうです~

なんだか、お醤油ワールドを堪能した気分になりましたー
