今となっては昔の話・・・、今回も2022年の瀬戸内国際芸術祭のお写真です


漣の家というアート。

倉庫に色とりどりのアクリル板が張り巡らされています。青空と海の青と、とてもマッチしていると思う~


「漣」という文字、難しいなぁ~。「レンノイエ」と読むのかと思ったら、訓読みでは「さざなみ」と読むみたい。「サザナミノイエ」だった。
読み方を調べて、なるほど、と感心。アクリル板が集まってさざなみが出来上がっているんですね。素敵


作者さんのサインがあったよー。眞壁陸二さん。
この作品の周辺には、もう一つのお楽しみがあった。なぜか?にゃんこさんに多く出会えた。

目ヤニが気になるわね、茶トラちゃん。アップの写真を撮らせてもらえました。

横顔が素敵なにゃんこさん。

おくつろぎ中にお邪魔してごめんね、

ああ、こんな爪を見たら、切ってあげたくなっちゃう。
・・・という感じの「漣の家」でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます