シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

2本目の依頼を書き終えて

2007年11月25日 00時04分52秒 | 日常のつれづれ

 2本目のリプレイを書かせていただきましたが、まず、結果について…。
 ジャスティス側の皆さん、おめでとうございます。 皆さんのプレイングはお見事としか言いようがありませんでした。
 場所の構造も分からない、そして、敵がどれぐらいいるかも分からない状況下で、あそこまで、きちっと作戦を立てられて、人数を割り振られて、自分が出来ることと出来ないことをはっきり把握していた?だろうと思うところに、敬意を表します。

  ジョーカー側の皆さんですが…。 プレイングから見て取るに、人数不足の策を戦闘員などの物量と罠でしか回避できなかったのが残念です。現時点で、これで一杯だというのであれば、それは、それで仕方がないことだと思いますが、人数不足を、罠設置や戦闘員、カプセル怪獣の活用以外のプレイングで突きかえす策があっても良かったのでは?と思います。
 それから、罠については、一度採用と考えたのですが、開発している余裕があるかどうかなどを勘案した結果、NGとしました。一生懸命考えていただいたのに、反映できず、申し訳ありません。
 また、ジョーカー側で気になったのはが、相談の密度の薄さ。プレイングはおいしいところを取るためのビーチフラッグではありますが、相談をおろそかにすると、私もさすがに限度というのもあります。私の出すPvP依頼は、想定できることを、きちんと想定しない限り、勝利は難しいとお考え下さい。
 私、相談もきちんと拝読しております。

  今回ジョーカーで敗北という判定を喰らった皆さんには、何かの機会があれば、ぜひ、リベンジをしていただければ、幸かと思います。
 まずは、ご参加いただき、ありがとうございました!
 嫌な思いをされた方がいるかもしれませんが、その方には、是非相談技術を上げていただいて、リベンジしてほしいと思います。そのときは、私、執筆技術を上げて、真正面から受け止めさせていただきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。