遅くなりましたが12/1に、かながわ県民センターで行われたほっぷ・こん#42でエリュシオンのGMをやらせていただきました。
こちらは、完全新作のシナリオを用意させていただきまして、シナリオは無事成功と相成りました。
で、その結果ですが、ほっぷ・こんで卓を囲んでいた方はおわかりかと思いますが、新キャラを二人ほど、登録させていただきました。
シナリオは、これからも使い回していこうと思いますので、厳密に秘密にしたいですが、キャラ紹介にちょこっと書いてますし、設定でも書いておりますので、大体あんなキャラいるんかと思っていただけると幸いです。
今回も、ロマンの花咲くデート表が大暴れしまして、恋人になったり、好意が敵意にひっくり返ったり、愚痴言うつもりがガチ語りになったりと、非常におもしろいシナリオになりました。
GMをしてる私がおなかを抱えて笑う位ですから、どれぐらいすごかったか、ご想像にお任せします。
いやぁ、デート中でシノビガミ寸前になるとは思いもしませんでしたよ。
PC1(高校生男子):PC4についてグチグチ(ゲーム内の話ですよ~。ぶっちゃけ、彼女俺のことを見てくれない系のお話です。)
PC5(小学生女子):(クナイを相手の首に突きつけ)「男が女について、ぐだぐだ言うんじゃねぇよ!」
どこのシノビガミカップルですか?
ヨコスカコンの主催の方とも始まる前に立ち話してたんですが、「一週間で違うシステムやるのきつくないですか?」と言われてしまいまして、実際こなれてるシステムですので「あ、大丈夫ですよ~。両方とも得意なシステムなんで。」と答えてしまいました。
でも、一週間強で2つのシステムのGMをやるというのも非常に珍しいものでして、なれてるシステムをやるからこそできる技だなと思っております。
ちなみにちょっとした実験をやってみたんですが、ファンブル率は上がりませんでしたが、ファンブルは出ました。
あと、真夜中パートで、色々ありましたし……。(遠い目
さてさて、次は来月5日、正月早々の日曜日に浦和のパルコの上で「えりゅしのコン」と言うことで、エリュシオンとシノビガミのコラボが楽しめる一口で二つの味が楽しめるおいしいコンベンションがございます。
こちらに、GMとして、立候補させていただいております。浦和と言えば「浦和レッズ」ですが、湘南新宿ラインで地元の駅から一本です。
こちらは、いろんなコンベンションで回してきました例のシナリオを持って参加させていただきます。
いやぁ、自分で表現するのも何なのですが、殺意と殺気がどう混ざるのか、とても楽しみです。
是非言いたいですなぁ。
「お母さん、僕は今、殺気と殺意の交差点にいまぁ~~~~~~~~す! 某所は涙に暮れるレッズサポの涙の様に紅い雨でぇぇぇぇぇぇぇす!!」と。
こちらは、完全新作のシナリオを用意させていただきまして、シナリオは無事成功と相成りました。
で、その結果ですが、ほっぷ・こんで卓を囲んでいた方はおわかりかと思いますが、新キャラを二人ほど、登録させていただきました。
シナリオは、これからも使い回していこうと思いますので、厳密に秘密にしたいですが、キャラ紹介にちょこっと書いてますし、設定でも書いておりますので、大体あんなキャラいるんかと思っていただけると幸いです。
今回も、ロマンの花咲くデート表が大暴れしまして、恋人になったり、好意が敵意にひっくり返ったり、愚痴言うつもりがガチ語りになったりと、非常におもしろいシナリオになりました。
GMをしてる私がおなかを抱えて笑う位ですから、どれぐらいすごかったか、ご想像にお任せします。
いやぁ、デート中でシノビガミ寸前になるとは思いもしませんでしたよ。
PC1(高校生男子):PC4についてグチグチ(ゲーム内の話ですよ~。ぶっちゃけ、彼女俺のことを見てくれない系のお話です。)
PC5(小学生女子):(クナイを相手の首に突きつけ)「男が女について、ぐだぐだ言うんじゃねぇよ!」
どこのシノビガミカップルですか?
ヨコスカコンの主催の方とも始まる前に立ち話してたんですが、「一週間で違うシステムやるのきつくないですか?」と言われてしまいまして、実際こなれてるシステムですので「あ、大丈夫ですよ~。両方とも得意なシステムなんで。」と答えてしまいました。
でも、一週間強で2つのシステムのGMをやるというのも非常に珍しいものでして、なれてるシステムをやるからこそできる技だなと思っております。
ちなみにちょっとした実験をやってみたんですが、ファンブル率は上がりませんでしたが、ファンブルは出ました。
あと、真夜中パートで、色々ありましたし……。(遠い目
さてさて、次は来月5日、正月早々の日曜日に浦和のパルコの上で「えりゅしのコン」と言うことで、エリュシオンとシノビガミのコラボが楽しめる一口で二つの味が楽しめるおいしいコンベンションがございます。
こちらに、GMとして、立候補させていただいております。浦和と言えば「浦和レッズ」ですが、湘南新宿ラインで地元の駅から一本です。
こちらは、いろんなコンベンションで回してきました例のシナリオを持って参加させていただきます。
いやぁ、自分で表現するのも何なのですが、殺意と殺気がどう混ざるのか、とても楽しみです。
是非言いたいですなぁ。
「お母さん、僕は今、殺気と殺意の交差点にいまぁ~~~~~~~~す! 某所は涙に暮れるレッズサポの涙の様に紅い雨でぇぇぇぇぇぇぇす!!」と。