シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

こんな私に、ズームイン!!(まじ?!)

2005年07月10日 23時18分11秒 | 日常のつれづれ
 むげふぁん系から来たので、今回は、むげふぁん系日記にでる会話形式でお送りします。

 シャオ@マイトPL:まじで来るとは思わなかった…。(同じ旅団の方のブログとズームインしてきた方のブログを見て…。)
マイト:どうかされたのですか?
 シャオ:今さっき、以前、依頼とか背後同士でお会いしたことがある人から、こういうお題をいただいたので…。
 マイト:なるほど…。(そのブログを見て…。)そういうことですか…。
    背後、頑張ってくださいね。(微笑)

 シャオ:頑張るだよ。ええ…。
     それに、趣味が変にかっとんでるから、読む人を選ぶかも…。

 では…、アルム背後さんからズームインしてきた「コミックバトン」シャオ@マイト背後編

Q1:あなたのコミックの所持数は?
A1:確か10冊ぐらいだったかなぁ…。(喫茶店とかで読む方が多いので…。)

Q2:今読んでいるコミックは?
A2:実は、読んでません。(昔読んでいたのなら、スヌーピーシリーズですね。)

Q3:最後に買ったコミックは?
A3:古本屋で買った「聖闘士星矢」かな…。

Q4:よく読む、または思い入れのあるコミック
A4:
  1. お父さんは心配性(岡田アーミンさん)
     少女漫画なのですが、少女漫画誌に載せられるぎりぎりを行くギャグの嵐で、決行好きです。
     10年以上前にTVドラマ化されたのですが、大地康夫さんより佐野史郎さんの方がよりイメージがあっていたのは気のせいでしょうか?

  2. 聖闘士星矢(車田正美さん)
     やっぱり、これははずせません。
     全巻買っていません(何!)が、色々な男と男の友情をかいま見ることができて良いですよ。

  3. スヌーピーシリーズ
     実は、今から数十年前から発行され続けているコミックです。
     チャーリーブラウン筆頭に、可愛いし、憎めない面々。読むだけで、何となく元気がもらえるそんな一冊です。
     特に、スヌーピーが野球監督になって大暴れするのは必見です。

     ちなみに、この本の翻訳、詩人の谷川俊太郎さんがされているのは、トリビアっぽいかもしれません。

  4. 有閑倶楽部(一条ゆかりさん)
     これも、少女漫画です。
     でも、これ書いている一条さん、意外と楽しんでるのかも…。
     ものすごくキャラが生きているし、良い意味で男が読める少女漫画です。
     でも、有閑倶楽部の皆さん、いつまで留年生活なんでしょう?
     個人的には、剣菱悠里の親父の万作ラブ!っていうか、クイズやりたいからって、クイズ番組買うし、色々買ってくんだから、ある意味、少女漫画界の「両さん」ですよ。まじで…。

  5. かりあげくん(植田まさしさん)
     これは、大人向けの漫画誌に載っていた4コマです。
     でも、大人なのにいたずらをするカリアゲ君が好きです。
     ああいう社会人にはなってはいけないのですが、その反面、正々堂々、ああいう抵抗をするかりあげくんには脱帽です。
     逆に、そこまでやるか!?と聞きたいぐらいです。


Q5:バトンを渡す5名様
   ターゲットの方、覚悟は良いですね。(そもそも論、ここのブログ見てくれているかなぁ~。)
   今、ブログ見て、ちょこちょこ書いている方を狙ってみました。
   (既に指名済みの方は、はずしております。)

   ライバルのイオさん
   背後がお世話になっているリーヴァさんとジークさん
   友好つながりでリツさん
   団長ということでアレクサンドラさん
   
   そんな皆さんに、ズームイン!!(やめれ…。)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルム背後)
2005-07-13 20:49:33
あわわ、すいません。

バトン受け取って下さり、ありがとうございます。



スヌーピーの翻訳は谷川俊太郎が行っている。

個人的には20へぇ~をさし上げたい。



それでは、失礼しました。
返信する
どうもです…。 (シャオ@書き人)
2005-07-13 22:37:53
 アムル背後さん、こんばんは。

 シャオ@マイト背後&書き人です。

 コメントありがとうございます。RSSリーダーで読んだ瞬間、「ズームイン!がきたよ。」と思ったのは、抜群に秘密です。(ぇ)

 いえ、他の方のブログで、コミックバトンの存在を知った次の瞬間に来て、驚きました。



谷川俊太郎さん>

 これは、知ってる人しか知らないと思いますよ。



 そして、また、依頼でご一緒と言うことなので、マイト共々、宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。