シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

福田さんの辞任

2008年09月01日 23時07分34秒 | 日常のつれづれ
福田首相が辞任を表明、決断は先週末に(gooニュース) - goo ニュース
 と言うことで、今から1時間半前に福田首相が辞意を表明しました。
 臨時国会には人心一新した方が良いという判断だと言うことですが、結局農水相の問題もあったり、色々問題がありすぎたんだと思います。
 ガソリン税問題を初め、柔和そうな顔なのに、結構厳しい政策を平気に進めていったツケという見方もありますが、結局、今値下げして、完了からぼった来れば良いというあほな野党が政権とって、景気をさらに引っかき回すのに比べれば、いくらかマシだったような気がします…。
 官僚組織自体に相当問題はありますが、結局、誰かが国を支え、政策立案し、実行しないといけないわけです。
 彼らに、それなりの報酬があっても良いような気がします…。
 ついでに、あちこちである反対運動も同じ考えで、で、結局、自分たち以外の何処でも、犠牲を押っつけりゃあいいという風潮のような気もします。
 どこかで、誰かが結局犠牲をしいられなければならない。でも、それに対して、きちんと、報酬という形で、何らかの利益を供与しなければならない。
 結局、相互依存の精神が消えてるから、こうなるんだろうなぁと思っています。
 相互依存なき、この国で、生きていくことが、仕事をする事がどれぐらい、辛いのか…。はふん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。