今日午後2時半からニコニコ生放送で告知されたように、コーエーの無双シリーズの新作「北斗無双」が発表となりました。
ファミ通.comの記事を元にさくっと読んでみると、ジャンルはアクション。かなり濃いめのアクションゲームなりそうです。
今判明しているモードは「伝説編」と「武闘編」の二つ。
多分、伝説編はストーリーモード、武闘編は対戦とか協力系かと推理しています。
ただ、声のキャストが大幅に変わっているようで、今回のケンシロウが小西克幸さん、それから、ラオウが立木文彦さんが担当されるとのこと。
あの、どこの「テ●ルズ・オブ・シンフォニ●」ですか?
どうしても、小西さん=ロイド、立木さん=クラトスのイメージが濃いので…。この二人がメインキャストとなると、どうしても、このイメージが先行してしまうのです。
この二人がどう原作に忠実に反映されるか、かなり気になるところではあります。
因みにテイルズ絡みで言うと、リン役で伊藤かな恵さんが登場するとのこと。確か、ToWレディアントマイソロジー2のカノンノ役だったよね、彼女。
谷村奈南さんが主題歌担当と言うことで、これも気になると言えば気になります。
一応来年の発売を目指すとのことですが、かなり気になります…。
武論尊、原哲夫氏も登場した『北斗無双』発表会 - ファミ通.com
ファミ通.comの記事を元にさくっと読んでみると、ジャンルはアクション。かなり濃いめのアクションゲームなりそうです。
今判明しているモードは「伝説編」と「武闘編」の二つ。
多分、伝説編はストーリーモード、武闘編は対戦とか協力系かと推理しています。
ただ、声のキャストが大幅に変わっているようで、今回のケンシロウが小西克幸さん、それから、ラオウが立木文彦さんが担当されるとのこと。
あの、どこの「テ●ルズ・オブ・シンフォニ●」ですか?
どうしても、小西さん=ロイド、立木さん=クラトスのイメージが濃いので…。この二人がメインキャストとなると、どうしても、このイメージが先行してしまうのです。
この二人がどう原作に忠実に反映されるか、かなり気になるところではあります。
因みにテイルズ絡みで言うと、リン役で伊藤かな恵さんが登場するとのこと。確か、ToWレディアントマイソロジー2のカノンノ役だったよね、彼女。
谷村奈南さんが主題歌担当と言うことで、これも気になると言えば気になります。
一応来年の発売を目指すとのことですが、かなり気になります…。
武論尊、原哲夫氏も登場した『北斗無双』発表会 - ファミ通.com