シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

東京ドームと浅草と…。

2011年01月10日 11時20分27秒 | 日常のつれづれ
 昨日は午前中、東京ドームで行われた「ふるさと祭り東京2011」に行ってきまして、その足で、午後にはトミーウォーカー公認の東京オフに参加してきました。
 朝早いうちから移動と言うことで、ちょっと疲れましたが、結構楽しかったですよ~。
 地元の駅から東京駅までは東海道線、東京駅から中央線で御茶ノ水に出て、そこから、総武線に乗り換えて水道橋に出ました。


 「会場の開場まで時間があるから、ちょっと休んでも良いや」と思って、近くの喫茶店でコーヒーを飲みつつ、時間を潰して、10時になったところで、会場である東京ドームへと向かったのが、その考えが甘かったようで、東京ドームに着いた時点でコミケも真っ青な行列が待っておりました。
 まぁ、手荷物検査とかがあった絡みもあるのですが、ドームに入るのに20分~30分。ドームに入ってからグラウンドに入るのに10分、都合40分かかってしまいました。
 その入場の際もイベントがあったりして、結構楽しかったですよ~。

 その後、長崎の一口香を買ったり、珊瑚細工を買ったり、大分宇佐名物の唐揚げを買って、食べたりして、富山ブラックを食べたしてました。
 
 たった二日で10万人動員してると言うことで、今日も結構大勢の人が来てるんじゃないでしょうか?

 その後ちょっと秋葉によって、取り置いた物を受け取ったあとで、東京オフ会場に。
 浅草駅から、会場に至るところで、スカイツリーを取ることが出来たので、つい一枚。
 
 会場内に入ってからは、呼び出されたり、色々挨拶を交わしたりして、バタバタしてあっという間に過ぎていきました。
 午後から入ったというのもあり、かなりばたばたになってしまいましたが、お付き合い頂きありがとうございました~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。