シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)

私、シャオが日々の移ろいの中で、感じたこと、思ったことを書きためていく所です。

久々の…

2010年11月29日 16時48分42秒 | 日常のつれづれ
 7月まで、ある場所に御世話になっていたのですが、資格の試験勉強で行く時間が取れなくなったのですが、試験が終わって、漸く落ち着いて来たので、復帰することになりました。
 とはいうものの、今まで同様に迎え入れてくれるかどうかと言うところが不安だったのですが、それも懸念だけで済みました。
 スタッフの方も、心配していたいようで、それは凄くやばいことをしてしまったなぁと反省しきりです。

 さてさて、今日は午後から参加で、RPトレーニングを受けてきました。
 まぁ、こう言うのは慣れていますので、結構良い感じで受けられました。

 それから、辻堂駅北口に新しいショッピングモールが出来るようで、そのサイトも、今日出来上がっていました。
 去年から何時出来る、何時出来ると思っていた「Luz湘南辻堂」が今週の金曜日に開業することとなりました。
 主立ったテナントは、TSUTAYA、ラ・パウザ、メガネドラッグに、サイゼリヤ、HACドラッグ。少し遅くなりますが、カラオケボックスのコートダジュールとかが入ります。
 
Luz湘南辻堂 | 辻堂駅北口の都市型デイリーステーション。
 色々セールもありそうなので、金曜日に行ってみようかと思っています。

 商業施設も開業してようやく軌道に乗り始めた湘南C-X。あとは、住商のショッピングモールが出来れば、逆に茅ヶ崎が危ないような気がしますが…。
 どうなることやら…。茅ヶ崎駅周辺を巡る周遊バスとか走らせても良いかもしれませんね。駅前の商店街や提携店舗で買い物したら、運賃タダとかも良いかもしれませんよ。買い物バスがあれば、移動しにくい人にも便利ですものね~。

 良い意味で地域間競争が本格化する湘南エリア、まだまだ、メガ放せないような気がします…。


 で、何の話だったっけ?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。