あべっちの思いをこめた雑記帳

石榴の花はどんな赤

 赤にもいろいろあるけれど、こういう赤はなんと形容したらいいのだろうか。この地に家を建ててから、今年の夏で42年経った。ということは、この石榴の木も42年になったんだねとしみじみ思う。

 庭の石榴の、きれいに咲いた赤を見る。緋、紅、朱、真っ赤、臙脂色(えんじいろ)、真紅、薔薇色、茜色、丹、レッド、マゼンダ、ワインレッド。
 赤をさす言葉はいろいろあるけれど、どれもちょっと違うような。それでいて自分でもよくわからない。石榴の赤って、どんな赤なのだろうか。

 燃えるような、人を待つような、焼き付くような····
 激しさ、活発、情熱、エネルギー、灼熱、ほかにも言葉はいっぱいありすぎ。

 紀元前から中東地域では栽培されていたようだが、わが国には中国か朝鮮半島から1000年以上前に伝わり、古くから薬用として重宝されていた。
 高さ10メートルほどにもなり、幹はねじくれ、よく枝分かれし、樹肌はゴツゴツ。短枝の先には小枝が変化した鋭い刺がある。種が多く、輝くような花と実をつける。甘味と酸味があり、美容にとても効果的とのこと。
 花期は6~7月で、朱赤色の花。
 果期は10月にルビーのような果実。
 日当たり、通風、水はけを好む。
 花言葉は再生、希望、円熟した優美。

 幹の下であれこれ思いをめぐらす。
 あと何年くらいこの木は元気でいてくれるのだろうかとか。
 ひょっとすると私より長生きするのかなどと、よからぬ想像をしてしまう。

             「季節の花(60) 石榴の花はどんな赤」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「季節の花」カテゴリーもっと見る