改装中の庭にアーチとフェンスできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/820a2929f511a5e835237ede8c0303a0.jpg)
手前のアーチは横幅150㎝奥行き110㎝で、このアーチの奥の両側にピエールドロンサール、手前、左側に小輪、四季咲きのイエスタデー、右側に小輪、四季咲きのラベンダードリームを植えました。
イエスタデーもラベンダードリームも濃いピンク色なので、ピエールドロンサールと合わせて、暖かい感じで素敵になると思います。
ラベンダードリームの前のフェンス沿いにフラックス・セラスチューム・イベリス・ポリゴナム・イオノプシスなどを植えました。少し坂になっているのでそれぞれの花が広がると綺麗だと思います。
イエスタデーの前にはクローバー・セスチューム・ポリゴナムなどを植えました。
奥のアーチには、左側にカクテル、右側に小輪の雪子が咲きます。
その奥右側には、パーゴラがあり、12種類ぐらいのツルバラが咲きます。(夕方撮影)
下の写真は左側から撮影したものです。(午前中撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/d5297bdf972054f8f9a09ebb7a0b68ce.jpg)
(my dream 魔法の時間)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます