このあたりもだいぶ秋らしくなり、紅葉が進んできました。黄色がとてもきれいに色づいた、アメリカリョウブです。春の花も可愛いのですが、紅葉もなかなかですね~。奥の赤く色づいているのはカシワバアジサイです。横の銅葉色の葉はシソアオイです。白樺、もみじなども色づいて、秋を感じますね…
シソアオイ(ブラックキング)の銅葉色の葉・パープルファウンテングラスの銅葉色の穂・アーティーチョークのギザギザの大きな葉がミックスされて素敵です。シソアオイとパープルファウンテングラスは寒さに弱いようなのでもう少ししたら掘り上げて暖かいところに置くつもりです。また春に植えられるよう、大事に育てなければ!!シソアオイは今年初めて植えたのでまだ様子がわかりません。無事に冬越しできるといいのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/d6fa2e9a64d22f778df3346fe863fbdd.jpg)
中庭にレンガの小道を造りました。レンガの脇にはアリッサムとパンジーを植えました。白いアリッサムがレンガの小道を引き立てています。
アメリカハナノキが紅葉し始めました。まだ葉っぱはオレンジ色ですが、紅葉が進むと真っ赤に色づきます。(けせらせら)