![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/13ffeab19602167f323ddfb085d587b6.jpg)
クリスマスローズの寄せ植えを作りました。クリスマスローズはキンポウゲ科の宿根草で、早春の花の少ない季節に開花するのが魅力的な花です。また、花の色も豊富で白、赤、ピンク、黄色、緑、むらさき、黒などがあり、八重咲きや縁どりのあるものなど種類も色々です。寒さにもとても強いので、この時期お薦めの植物です。植える場所は、落葉樹の下などが良いでしょう。夏は半日陰になるような場所に植えます。
四季成りイチゴをストロベリーポットに植えてみました。この四季成りいちご(ファーストラブ)は花と収穫が長く楽しめるタイプのものです。(真夏を除いて11月位まで)
赤い花もとてもかわいくて、このストロベリーポットが花とイチゴの赤い実でいっぱいになることを祈りつつ春を待ちたいと思います。
(けせらせら)