今日も休輪日の予定だったが、明日は強風となるらしい・・・
では、例によって少しでも走っておこう。
9時40分頃に出発、何時ものコースを少し外れて「荒川CR」を走って行く。
相変わらず、川沿いは風が吹き荒れ、「荒川峠」と化している。
「富士山」はやがて雲の中になるだろう?
川面はキラキラと輝いている。
そうこうしていると、ペダルが勝手に(笑)「花の丘農林公苑」に連れて来た。
特に見るものは無い。
梅の花が見頃となっているくらいかな・・・
池では「アオサギ」が佇んでいる。
花壇は、毎年「春」恒例の「チューリップ」と思ったら、「ポピー」のようだ。
では、退散します!
暫し走って「伊佐沼」です。
目に留まる「鳥」は、ほゞ「カワウ」だけ・・
「ヒドリガモ」は風を受けぬよう、背中を丸めて歩いているように見える?
では、帰ります!!
さて、遥か昔のレコードも処分しなければ・・・(その4)
当時はこんな曲も聴いていました。
「マンチェスターとリヴァプール(Manchester and Liverpool)」は、フランスの女優 「マリー・ラフォレ」が1966年に発表した曲、1968年に「ピンキーとフェラス」がカバーしている。
マリー・ラフォレが歌ったバージョンは日本ではヒットせず、ピンキーとフェラスが歌ったバージョンの方が良く知られている。
作詞:kEddy Marnay 作曲:Andre Popp
♪
Manchester and Liverpool
may not seem cities for romatic fools
Bustling feet and dusty streets
And people living for each day
マンチェスターとリバプールは
ロマンチックな愚か者のための都市には見えないかもしれません
賑やかな足音と埃っぽい通り
そして毎日を生きる人々
「MANCHESTER & RIVERPOOL/Pinky&Fellas
Manchester et Liverpoo/Marie Laforêt