晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

八重咲きドクダミ(2021/05/29)

2021年05月29日 21時20分12秒 | 日記

今日は急きょ、チビたちが遊びに来たので、自転車はお休みとなった。

先ほど帰りました。


さて、歩いているとドクダミの花が咲いているのが目に留まります。

普通は十字状に、径2 - 3 cmほどの4枚の白色の総苞片を開き、その中央につく長さ1 - 3 cmの穂のような円柱状の花序花穂)に淡黄色の花を密生させている。

近所に、総苞片八重状になっている、ドクダミが咲いているとの情報を得たので見に行ってきました。

豪華で綺麗ですね、これなら駆除しません(笑)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越界隈ポタリ(2021/05/28) | トップ | 追伸:グレープ(2021/05/30) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ma-si-1128)
2021-05-29 21:38:09
こんばんは コメントでは初めましてです

八重のどくだみの花かわいいですよね〜
私は何年か前に近所の駐車場の隅に密集して咲いていたのを一株だけ頂戴して(黙ってですが・・・雑草なので)庭に植え我が家に来てから随分と増え雑草でなく花壇のお花として目を楽しませてもらっています
返信する
Unknown (あき)
2021-05-29 21:56:40
ma-si-1128さんへ
コメントいただき有り難うございます。
嫌われがちなドクダミですが、八重咲きは別格、観賞用として楽しめますね。
私もいただいてきました(笑)
返信する
Unknown (カナエ)
2021-05-29 23:18:44
へぇ~。八重のドクダミ見たこと無い。
探してみよう。
最近公園に行くと、滑り台とか、、、使用禁止になっていたりする。コロナの為かな?悲しいね。
返信する
Unknown (あき)
2021-05-30 07:32:39
カナエさんへ
探してみてください。総苞片が5枚のがあったりします。
遊具が使えない公園多いですね。
返信する

コメントを投稿