晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

チョッと盛りが良い「天丼」(23.5.31)

2023年05月31日 20時23分08秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日は午後から晴れの予報ですが・・

期待して、9時30分を回って出発する。

目的は、チョッと盛りの良い天丼」を、提供しているお店があるとのことなので行ってみます。

暫し走って「びん沼自然公園」で最初の写真、今は「パークゴルフ場」となっている。

道端に咲く「紫陽花」を見つつ、田圃でパチリ。

田圃には「ゴイサギ」、一度見掛けると良く遭遇する。


そして「伊佐沼」に到着する。

今日もカメラマン多し!

オオヨシキリ」が鳴いていますが・・相変わらず姿は見えず。

伊佐沼公園」でトイレ休憩。


先を急ぎますが・・田圃には「ダイサギ」、夏羽となっています。(になっている)

婚姻色で、目元は「コバルトブルー」です。


入間川に架かる「冠水橋」の「出丸橋」を渡ると「川島町」になります。

橋を渡った茂みには「オオヨシキリ」の鳴き声がします。

暫し観察したが、写真は撮れなかった。

直ぐ横を「」が飛ん行く、電線に止まったのでパチリ、「ツバメ」だった。


そして、目的地である「喜代藤」に、12時少し前に到着する。(食べログでの評価は3.12、普通ですね)

駐輪し、入店する。

お客さんは居ませんでした。

店内は然程広くない。(テーブル4、カウンター5)

「じぃ・ばぁ」夫婦で切り盛りしています。

待つこと、概ね15分。

来ました!!!

もの凄いボリュームです!!

真上から・・

横から・・

海老・白身魚・イカ・茄子・かぼちゃ」と、それぞれが大きいです。

ご飯も多い。

もしかしたら・・・残してしまうかも?

そう思っていたが、熱々・サクサクで美味しくて、あっという間の完食でした。

食べ終わって、12時35分

でも、満腹・・

自転車漕げるかな?

会計850円也とは、何と太っ腹・・

退散です。


来る時に通った「出丸橋」へ。

粘って「オオヨシキリ」が撮れました。

伊佐沼より、こちらの方が良さそうだ。


橋を渡って「入間川CR」を走って行く。


暫し走って「最明寺」へ。

例によって「花手水」です。

本堂前の1mはある「花手水」です。

二つ並ぶは「カップル花手水」。


お決まりの「川越水上公園」に寄る。

は「エメラルドグリーン」と化している。

池の周りには「花菖蒲」がチラホラと咲く。

では、退散します。


暫し走って、三芳町界隈へ。

右手に「ソバ畑」が見えた。

ラッキー!!

良く咲いています!!


暫し走って帰還する 70.20㎞ だった。

結局、晴れなかったですね。


2023年5月走行距離791.93㎞ ライド回数17回 1回あたりの距離46.58㎞

何とか最後に踏ん張って、月並みとなった。

2023年1月~5月までの累計 走行距離:4508.10㎞ 月平均の距離:901.62㎞


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョッとポタ(23.5.30) | トップ | ついでにポタる(23.6.1) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕎麦の花と茎 (アナザン・スター)
2023-05-31 21:00:55
蕎麦の花が見たくて、種を蒔いた。
咲いた花よりも、茎が・・・
白の花に、茎は赤です。
びっくり!
絵本で見た時には、まさか?と思っていましたが実際に目撃して感動。

赤花蕎麦は存じませんが。

この見事さ。
お蕎麦が食べたい。
あ・秋蕎麦の方が風味がいいらしいですが。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-05-31 21:19:51
アナザン・スターさん、こんばんは。
秋蒔きの蕎麦の茎は赤になる、寒いとアントシアンが茎のところにできるからのようです。
春蒔きは赤くならないですね。
赤花も同じでは?
味は秋ですよね。
ここのソバ畑は結構広大、美味しいらしいです❗️
返信する
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2023-06-01 06:37:08
そば畑が美しい!
何とも言えない白い花!!
最近はわたしの近くでは見られなくなりました。
きれいな写真ありがとうございます。
返信する
Unknown (yuki)
2023-06-01 08:24:54
今日も良い画像を見せていただきました。
特にダイサギの目元がコバルトブルーなんて、知りませんでした。
また、「喜代藤」さんの天丼は食べてみたい!
これこそ穴場と言うべき店ですね。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-06-01 17:13:35
いわどの山荘主人さん、こんにちは。
三芳町や狭山市では良く見掛けます。
特に三芳町は広大なソバ畑がいくつもあります。絵になりますね。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-06-01 17:26:18
yuki さん、こんにちは。
婚姻色の、コバルトブルーになるのは今の時期だけです、とても綺麗ですよ。
「喜代藤」は、埼玉何とか?に紹介されていたので行ってみました。味&ボリューム共に満足、記事に偽りはありませんでした(笑)
再訪したいお店ですね。
返信する

コメントを投稿