![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/cdfd9fbb0f49e5033898d49f155f6f23.jpg)
10時頃になると「雨」も一時的に止んだようなので「散歩」とします。
目的地は何時もの公園です。
住宅街の共有の花壇?に「ソバの花」が咲いていました。
こちらも何時ものボス?です。
そう、先日見掛けた「カルガモの巣」は引っ越しをしたようです。
ふと川に目をやると、遠くですが「カルガモの親子」が泳いでいました。
雛(子)は動きが素早く良く撮れません。
ボケボケですが、雰囲気はこんな感じです。
雛は4羽でした。(あの親子だとすると、4羽いなくなっている。違う家族ならいいが・・・)
「コチドリ」もまだいます。
綺麗な「ダリア」が咲いていた。
単純に往復のみで、帰って来ました。
7941歩だった。
庭では「ムクゲ」も咲き始めました。
15時過ぎに例の「ワクチン」2回目の接種をしてきました。
副反応は明日かな?
あ!そういえば、笹目川でたぶん卵を産んでるカメを見つけた。明日行って見よう。10時頃だったかな、すっごい土砂降りの雨降ったね。
自然界は過酷だね。後4羽はどうしたのだろうか?
私もワクチンの申し込み用紙来ました。来週(21日以降)頑張ります。2回目は熱が出たりするそうですが、、、
三芳町のソバ畑でも咲いているのかな?
そのうち行ってみよう。
巣から結構離れた川まで歩いたのか? そうだったら4羽足りません、厳しいですね。
カメ見て来てください‼️
ワクチン1回目は副反応と言えるような症状はありませんでした。数日前に2回目を済ませた友人は翌日38.5度の熱が出たとのことです。明日は大人しくして居なくては😌