![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/735e689583353760295c373e9ac48913.jpg)
今日も本来は自転車はお休み予定です。
それでは、一昨日は雨だったので「三連休」となってしまう。
あまりにも良い天気なのでチョットそこまでポタリングです。
距離的に程良い「伊佐沼」まで「鳥見」に行きます。
9時を回って出発します。
木々も色付き、正に秋を感じますね。
荒川CRに来ました。
結構、北西の風が吹いています。
空気も澄んで、冠雪した「富士山」も良く見えます。
やがて「びん沼川」に来ました。
相変わらずの釣り人の「路駐」で道路半分は数キロに渡って通れません。
綺麗なのでついつい「富士山」を撮ってしまいます。
何時もの「田圃道」に来る。
またです(笑)
これでは、目的地になかなか辿り着きませんね(笑)
10時38分に、やっと着きました。
早速、「セイタカシギ」に遭遇です。
そして「コスモス畑」です。
「コサギ」さん。
これは「ハクセキレイ」でしょう。
また「コサギ」です。
良く見ると「コサギ」の直ぐ横に居るのは、先日も居た「コチドリ」なのか「イソシギ」か?
それにしても遠すぎです(カメラ買わないと・・・)
11時30分、もう帰ります!!(たったの1時間の滞在です。)
後は、直行で帰るのみです。
暗いですが「シジュウカラ」です。
12時30分過ぎに帰ってきました。
来月になると関東地方も紅葉が見頃を迎えそうです。
ウェザーニュース第2回紅葉見頃予想
本当は何処か遠くに行きたいけれど近場だね・・・
おはようございます。今日も暖かく良い天気。
今朝は何処にウォーキング行こうかなと地図を眺めていました。少しでも自然の多い所が良いなぁ~と。
それで笹目川でも外環を超えて、荒川に流れ込む方向に行って見た。家から荒川の土手まで4,5km程しかないらしい。
1時間のウォーキングでは無理なので、明日からは自転車もプラスすれば良いかもしれない。
冠雪しています‼️
良いコ-スがありますね。
うまく自転車とウォーキングがマッチすると良いですね。
行きは自転車、帰りは押し歩きとか?