晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

線香花火/さだまさし

2021年07月20日 13時50分00秒 | 音楽

線香花火」(せんこうはなび)は、1976年11月25日にさだまさしがリリースしたシングル曲であり、さだまさしのソロ・デビュー曲にあたる。

なお、同時発売のアルバム「帰去来」にも収録されている。

さだの故郷長崎では精霊流しの夜に大量の花火を燃やし、精霊流し以降は線香花火などの地味な花火を楽しむ習慣がある。それゆえこの作品も晩夏の情景を歌っている。線香花火の火球が落ちる時の「ジュッ」という擬音で終わる。さだ曰く「ひとつふたつみっつで始まりジュウ(10)で終わる」とのこと。

ひとつ ふたつ みっつ 流れ星が落ちる そのたびきみは 胸の前で手を組む

 よっつ いつつ むっつ 流れ星が消える きみの願いは さっきからひとつ

 ・・・火玉がぽろりと落ちてジュッ

線香花火:さだまさし


今日は眼科の定期通院日、8時45分の予約、自転車で行きますが、と言っても距離は1km強(笑)

検査・診察が済んで(特別な異常はないが、角膜に傷あり)、目薬の処方です。

時間は9時20分です。

7/7以来、姿を確認できなくなっても、まだまだ気になる「カルガモ親子」ですが・・・

行ったら何と遭遇!!

元気に育っていました。

左上が「母親」です。

6羽は危険な時期を生き抜きましたね、ここまで大きくなればもう大丈夫でしょう。

左端が「母親」ですが、遠巻きにして見守っていますね。

ヤブガラシ」、和名は「ヤブカラシ」で、藪を覆って枯らしてしまうほどの生育の旺盛さを示している。

別名「ビンボウカズラ」で、庭の手入れどころではない貧乏な人の住処に生い茂る、あるいはこの植物に絡まれた家屋が貧相に見える、またはこの植物が茂ったことが原因で貧乏になってしまう、などの意味に解釈されているとのことです。

これは「ワルナスビ」です。

オニユリ」です。

帰って来ました。

ギボウシ」が咲き出した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツール・ド・フランス2021(第21(... | トップ | つゆのあとさき/さだまさし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿