晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

落合川・黒目川の湧水(2019.9.2)

2019年09月02日 14時35分41秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も9時半に歯科医院です。

数分間、レーザーを当て終了、今度は6日(金)です。

時間は9時45分、ついでなので少しポタって帰ります。 


東久留米駅前から「落合川」に出る。

やがて「竹林公園」、ココも「湧水地」です。

ボコボコと湧いています。

竹林」も「風情があるね。

再び落合川を走って行く。

この辺りはあちらこちらに湧水があります。

やがて南沢氷川神社前に来る。

バイクラックも設置されたようです。(最近だね

では・・・

何回お参りしたことか・・・

因みに御朱印はこんな感じ、ここをクリック!! 

そして南沢緑地」、「落合川と南沢湧水群平成の名水百選となっている。

では落合川を下って行きます。

水遊びをする子供たち(湧水なので綺麗です

少し先に来ると黒目川との合流地点(右は黒目川)」、従ってこの先は黒目川となる。

この先を暫し走ると湧水地があるので行ってみます。

到着です、そこは同じく平成の名水百選妙音沢です。

湧き出ています。

冷たいです。

ココからも湧いている。

そして、勿体ないような気もしますが、黒目川に放流されます。

こんなのが有りました。

右に「カマキリ」が止まってる。

咲く頃に来よう!!

暑くなって来たので帰ります!!

近くの「ダチョウ牧場」を覘く。(今日は休みだが、外から見えます)

居ました。

意外と愛嬌がある。

餌をくれ!!」って、近づいてくるので写真撮れません!!

そして11時40分頃に帰宅、走行距離24.23km。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比良の丘のひまわり(3度目の... | トップ | 単なる徘徊ポタだけれど・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿