「星」は、酒場詩人・吉田類さん出演のNHKの人気番組「にっぽん百低山」のエンディング曲。
下山して乾杯!の時に流れている曲。
放 送:総合 毎週水曜 午後0時20分
再放送:総合 毎週日曜 午後1時05分
再放送:総合 毎週日曜 午後1時05分
作詞・作曲:吉田省念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/a68ba8b36640f67127de8b0a22bfe462.jpg)
星を眺めて思い出すだろ
あの街の夜明け
星を数えてわからなくなる
今、この先見て考えろよ
夜の公園でひとり何を考えているの
夜風がとても気持ちいい
もしかひょっとしてひとり
ひとりじゃないよ
星/奇妙礼太郎
いつも、お酒と肴が美味しそう。
先日は、大分は国東でした。
私もこの番組が好きで観ております。
類さんの気取らない優しさが良いですね~
番組の中でも言っておりますが
低山といえども侮るなかれと 都市近郊にヒョイと出掛けたくなる山があるのって
皆さんにとっての憩いの場と成っておるのでしょうね。
下山後の美味しいお酒も癒やしと成って次へのエネルギーに成っているような。
皆さんお好きでこの番組観ておられるようで
お仲間が増えたようで嬉しいです。
私は再放送で、やはり殆んど見ています。
やはりそちらが気になりますね🙂
清志郎氏に似ていますよね。
この方、コマーシャルで結構歌っています。
私も楽しく見ています、中々良い番組で参考になることも多いです。
最近、登山をサボっているので、そろそろ行動しなければ・・
下山後の一杯は、その通りですね。
大勢の方が観ていると思います。
あまり遠いと行かれないので、東京、埼玉近郊のをやってくれないかな~
同感です❗️
皆さん見ていますね🙂
私も見ました。あそこは自転車でも数回行っています。
低山って、名が知れ整備が行き届いた高い山より危険がありますよね。気をつけなければなりませんね。
是非見てください。