今日も「猛暑日」らしいですが・・・
一つ気になっている事がある。
「狭山丘陵」に咲く「ウバユリ」の開花状況です。
でも、調べても場所が ”いまいち” 分からない(笑)が、「赤坂谷戸界隈」らしい・・・
ウバユリ(姥百合、蕎麦葉貝母、学名: Cardiocrinum cordatum)はユリ科ウ名ユリ属の多年草。山地の森林に多く自生する。ユリに似た花をつけるが、葉は大きく異なる。花が満開になる頃には葉が枯れてくる事が多いため、歯(葉)のない「姥」にたとえて名づけられた。
取り敢えず、9時を回った所で出発する。
走っていて、あまりにも暑さが気になったら引き返せば良い。
先ずは「狭山湖」を目指します。
そして、暫し走って到着する。
薄っすらと「富士山」が見えます。
写真を撮って、リスタート。
そして「金仙寺」に寄ってみたが、「レンゲショウマ」は蕾だった。
撮ったのは、この「ハス」のみ。
即、退散!!
暫し走って、今日は急坂を避け、ハイキングコースの「高根遊歩道」を通ってみた。
そうしたら、こっちの方が一気に上るので、遥かにキツかった(笑)
「狭山懸橋」で写真です。
何時もは、この下の坂を通る。
そして「六道山公園」へ。
チョッと期待していた「ヤマユリ」は既に散っていました。
では「インホメーションセンター」に向かいますが・・
道は悪いが、涼しいであろう「尾根道」を走って行きます。
「ロードバイク」では無理ですね。
この下が「インホメーションセンター」です。
「ウバユリ」の場所を聞くと、案内図を頂きました。
何と、ココを下った右でした。
「細田谷戸」ですね、自転車を置いて見に行きます。
ありましたが、咲き始めたばかりの様です。
一見は「テッポウユリ」に似ている?
中を覗く。
花は緑白色で、長さ12 - 17 cmの細長い花びらがやや不規則に並び、つぶれた筒状で開かないらしい。
こちらは「蕾」です。
まだ「蕾」の方が多い、でも「ウバユリ」と意識して見たのは初めてです。
私には、決して綺麗な花とは思えませんが、この森では一際目立つ「存在感」はありますね。
退散します!!
「多摩湖CR」を走って行く。
殆ど木陰なので快適に走れます。
そして「多摩湖」に到着する。
「富士山」は、まだ見えます。
流石に、人は数人程度です。
狭山公園で小休止、では帰ります!
「アオサギさん」も暑いのだろう?
そして、12時40分に帰って来ました、走行距離は 48.82㎞ だった。
湿気が無いせいか、あまり暑さは気にならなかった。
でも、飲料は ”1㍑ ” と、補水は怠りません!
公園に行くと見れるのですがあ4こちらで堪能させていただきました
咲き始めていました、見頃は数日先となりますね。
お役にたったようで嬉しいです‼️
そうですね、忘れないでください😊
私は久しぶりにウバユリの姿を見て懐かしく思いました。
私は軽井沢に7年半住んでいたのですが、
中軽井沢の湯川ふるさと公園に咲いていたウバユリを思い出しました。
2016年07月31日九想話「中軽井沢のウバユリ」
https://blog.goo.ne.jp/qsou/e/822eaa651021d0a39be21c0928d7be9a
軽井沢の湯川のほとりに沢山さいていました。
私も狭山丘陵のウバユリを見に行きたいです。
群生地は、狭山丘陵の「野山北・六道山公園」です。
軽井沢と比較したら規模は小さいかもですが、十分に楽しめますよ。是非とも行ってみてください。
公園のインホメーションセンターの近くです。